全189件 (189件中 1-50件目)
あのもはや幻となってしまったOxford reading tree Read at Home を購入しました~!!Yahooオークションで検索したらヒット即、購入!!↑どど~んと届いたRead at Home セット 写真には写っていないけどワークもありました。それからカード、それになんとCDまでついていました。このCDがとっても良くてコアストーリーのCDと違ってBGMや効果音を織り交ぜてキャラクターごとに声も違って子どもたちの耳がダンボに・・・!!BOOKもページ数が多いし、すごく得した気分でした。最初、高いかな~って思っていましたが買って大正解でしたFirst Experiences の3,4のCDが在庫限りと出品者さんは言っていたので購入できて超ラッキーでした。今ならまだ在庫があるみたいです。First Experiences 1,2のCDは廃番になって無かったのですが出品者さんにご無理をいって聞けましたしAmazonでBOOKだけ追加購入しようと思っています。当分このセットで楽しめそうです。
2013/12/29
コメント(0)
ORTを購入したのが12月。娘たちは早速ORTにハマりました。小学校4年生と2年生でスタートはかなり遅いから気に入ってくれるか心配だったのですが下の娘が興味を持って、何度も眺めていたら上の娘も興味をしめし、かけ流しも嫌がりません。しかもstage1からなのに・・・かなり幼い性格の二人。こういうときにはよかった~って思えます。おねんちゃんの方はそれでも嵐やAKB48やモモクロなどアイドルにどっぷりつかっていますが英語もがんばってくれるかな??
2013/01/11
コメント(0)
夏休みを前に家中、断捨離を決行しています。どんどんいらないものが出てきています。すてるもの、ゆずれるもの、オークションに出品するもの。でも、子供のものってなかなか捨てる勇気が出ないんですよね。。難しいです。子供たちが小さかった頃、いろいろ幼児教育のものも買っていてそれは、オークションに出品してそれなりに貰い手がみつかってよかったのですが、旬教育のテキスト・・・・結構なお値段がしたのにオークションに出品してはダメって注意書きが・・・内容がいいだけに、だれか買いたいな~って思っている人もいるだろうにどうしよう・・・。そんなことを思っていたらなかなか進まない断捨離でした。
2011/07/16
コメント(0)
中古でDWEを使っている我が家ではプログレスブックがありません。ステップバイステップでレッスンををしているのですが途中でやめてしまったりするとどこまでレッスンしたかが分からなくなってしまうことがたびたび・・・。 で、作っちゃいました。ブックとレッスン番号を書いて、横に100円ショップのシールを貼るのみですが子供はそれだけでも喜びます。成果が目に見えるとやる気もUP!!単純な子供たちでよかったぁ~。
2011/03/05
コメント(0)
毎朝見るようになったDWEのDVDですがいちいちDVDのディスクを入れたり取り出したりするとそのたびに傷がつく恐れがあります。こどもならなおさらのこと・・・。 で、ブルーレイのハードディスクに保存しました。これなら、子供たちがすぐに起動できるし、リジューム機能もあって便利です。 DWEのDVDには、コピーライトといってハードディスクにコピーできないようになっていたのでパソコンでコピーライトを解除して保存しました。「DVD Decrypter」というフリーソフトがあるのですがこれを使うと簡単にできますよ。12枚だとかなり時間はかかりましたが子供たちは満足
2011/03/03
コメント(1)
こんなのつくってみました~写真でわかりますか??ちょっと見にくいのですが、トークアロングのインデックスです。BOOKごとに仕切りがあった方が使いやすいかな~と思って。最新式のトークアロングにはついているのですが我が家のは片面トークアロングなのでマネをしてみました。厚紙の印刷用紙の裏表にBOOKの色を印刷しただけですそれぞれのカードにインデックスシールは前に貼っていてこちらはとても重宝しています。
2011/03/02
コメント(0)
小学生になって、学校から帰っての時間を宿題に取られるようになってから午後からのかけ流しができなくなっていましたそれをカバーすべく、朝のかけ流しをがんばっていたのにピアノを習いはじめて、朝の掛け流しもできなくなってはや1年・・・・。まんをじして、ミッフィー(8歳-小2年)に、6時10分までにおきたら、食事や着替えや歯磨きの時間をDVDをみせてあげることにしました。DWEのDVDはほとんど50分で終わるから7時からのピアノの練習には問題ないし、ピアノの練習が終われば、DVDから抜き出したDVDの音声のかけ流しをすれば頭に入りやすいはず!!とりあえず、3年生になるまでの1カ月これでいってみようと思っていますっミッフィー(8歳-小2)の月曜日はこんな感じ6時 起床6時10分 DVDみながら着替え、食事、歯磨き7時 ピアノの練習7時50分 好きなことをしてあそぶ8時 登校3時20分 帰宅・おやつ3時40分 宿題4時10分 スイミング6時 曾祖母の家でテレビ6時30分 帰宅7時 お風呂7時30分 食事8時 遊ぶ9時 就寝こうやって書き出してみると小学生って忙しいってのが改めて分かります・・・。3月からはスイミングも通学用バスを利用して時間短縮をもくろんでいますが、月曜日は友達と遊ぶ時間が無いのが残念。
2011/03/01
コメント(0)
リサイクル店で「ビデオでフォニックス」を購入しました。我が家はBRなんですが、年末に買ったばかりだからまだビデオデッキが家にあり、早速ダビングだけしました~。4巻あってそれぞれに子どもにもわかりやすいようにまとめられていました。詳細はまた、後日。
2010/02/28
コメント(1)
オリンピックも終盤にはいりましたね。今日の真央ちゃんの演技もドキドキしてまっています。今シーズンやオリンピックSPでの演技をみているとキムヨナちゃんに大きく水をあけられているという感じですが、頑張ってほしいものです。 さて、オリンピックが始まる前の話ですが、開幕2日前に我が家のリビングのテーブルに世界地図を貼りつけました。周りに世界の国々の国旗がかかれている100円ショップのものです。ミッフィー(7歳-小1年)に世界の国々に興味を持ってほしいな~という願いでやってみました。これが、効果抜群!!開会式の時には、最初にギリシャが行進しててどうして??ーーオリンピック発祥の国だからだよ。ーーーどこにあるの?カナダが最後に行進しているね~ーーー開催国だからだよバンクーバーってどこ??カナダっておおきい・・・・探すの大変・・・・・グルジアの選手が事故で亡くなったニュースを見たときにもさがしました。そして、ついでにこの図鑑でその国のことを調べます。グルジアってスターリンの生まれ故郷だったんですよ。親子で勉強になっています。
2010/02/26
コメント(0)
先日購入したデジタルトークアロングカードは片面のもので文章が少ないので両面のデジタルトークアロングの文章一覧をつくりました。これを買ったばかりのカードの裏に張り付ければ、私が質問して子どもたちにこたえてもらうという、なんちゃって両面デジタルトークアロングになります例えば、1のカードのBOOKだと・・・ Book. This is a book またはWhat's this? It's a book.2のカードPOINTだと、Point. Mickey is pointing. またはWho is pointing? Mickey is.といった感じです。かなり、時間がかかってしまったので張り付けはまた後日ですが・・・。ミッフィー(7歳-小1年)、メラニー(5歳-年中)のためです!!がんばるわ!!
2010/02/25
コメント(0)
先日注文したデジタルトークアロングが届きましたむっちゃ、いいですぅ~~~~!!音声の違いは想像以上で、やはり子どもたちも気に入って何度もカードを通していました。ただ、リピートボタンが無いのが欠点といえば欠点。20年ほど前の四角い形のプレイメイトはリピートボタンがあってカードを元の位置に戻して再生できるようになっています。子どもたちにとって、カードを正しい位置に通すというのは想像以上に難しく、いくらデジタルでバーコードを読み取れさえすれば音がなるといっても、10回中1,2回は失敗してバーコードの読み取り位置を越えた位置にカードを置いて「あれ?あれっ?」ってことになります。それ以外は不満なし!!いい買い物ができましたぁ~~
2010/02/24
コメント(0)
先日から、第3回目のメインプログラム再開を記念して・・・というか、欲しくなってデジタルトークアロングを買っちゃいました我が家にはもともとDWEの初期の四角い形のアナログトークアロングをオークションで買っていたのですが、音が曇った感じだし、デジタルの価格がとっても安くなっているから・・・・思わずポチっとしてしまいました。なんと2万円!!お買い得でしょ??2005年あたりだったら10万円はしていたのに・・・・。さ~、またがんばるぞぉ。
2010/02/23
コメント(0)
昨日から再び、子どもの英語について考えるようになりました。というのも、オークションを久しぶりにのぞいていたらDWEをもう一度スタートさせようと・・・。5月からレッスンを再開していたのに、ミッフィー(7歳-小1年)がピアノを習い始めたら毎日の練習が大変で英語どころではなくなってきました。しかし、ピアノも軌道にのりだしたので、せっかく始めたDWEレッスンをこのままやめるのはもったいない!!と思い、今日再びレッスンもどきをしてみました。ミッフィー(7歳-小1年)は早速くいつきましたが、メラニー(5歳-年中)は・・・・。ミッフィー(7歳-小1年)のするBOOK3をしたいとだだをこね、さっぱりわからないBOOK3をやったものだから、わからない~と結局、レッスンになりませんでした。 本当に、姉妹でも性格が真反対でこまります。とりあえず、ミッフィー(7歳-小1年)はこのままレッスンを開始して、メラニー(5歳-年中)は集中させる方法を考えないとレッスンになりません。とりあえず、3回目の再開をしたのを報告します。
2010/02/11
コメント(0)
Miffy(6歳6ヶ月)が小学校へ入学してから3ヶ月が過ぎました。宿題もそれなりにこなすようになったのですが家庭での勉強の時間がなかなか取れないのが悩みです。学習塾にはいまのところ行かせる考えはないので七田の小学生プリントをやっているのとDWEのメインのレッスン、暗唱をそのときそのときの課題でやろうと思っています。お友達の中には習字やそろばん、英語にスイミング、体操と習ってそれを聞くと我が子には運動系の習い事しかしておらすこのままでいいのかとあせる気持ちもあり、反対に、小学生低学年というのは私の小学生の時には勉強らしい勉強をしていた記憶も無くプリントやレッスンなどで机に向かう時間をこんなにもとっていいのかと疑問に思い始めました。我が家の家庭学習時間は早起きなので6時30分から7時までと小学校から帰った時にやる宿題です。マンションの友達と遊ぶのが夕方6時までなので帰ってからはクタクタ。お風呂に入って夕食をとり、トランプやUNOをして、絵本を読み聞かせて寝るという毎日です。習い事も週2回のスイミングと1回の体操教室。あ~、こうやって書いていると結構私の方が限界なのかな・・・と感じてきました。長く子育てをしていたらこんなときもありますよね。いろいろ悩みながらまた考えてみよ・・・・。
2009/07/01
コメント(0)
先月から再開したDWEのレッスンですが珍しく継続しています。今はBOOK3のLesson4が終了したところ。progressにシールを貼っているのが子供にはいいようですし、私も宝箱の中を整理してすぐに取り出せるようにいろいろ工夫したのが良かったようです。掛け流しも継続してこのぶんだと今月中にはBOOK3が終了しそうです。夏休みに一気にGreenを終わらせて軌道に乗せたいところです。
2009/06/20
コメント(0)
長らく休んでいたブログ。DWEのレッスンの再開とともにまたがんばっていけたらと思っています。娘ももう6歳と5歳になりました。かなりサボりながらもDVDだけは見ていましたし、掛け流しも気が付いたときにはするようにしていました。だから、レッスンもボチボチならできるかな~と思っていたら二人とも結構できます。SBSも購入したのですが、CDの方が効果がありそうなのでCDでやっています。上の娘はBOOK3まだまだ簡単な内容ですがとにかく続けることが大切。毎日、レッスンかTACかかけ流しをがんばっています。目標はブルーを夏休み終了までに2回グリーンを冬休みまでに2回ライムを春休みまでに2回イエローを来年の夏休みまでに2回です。それぞれCDの音を聞いて復唱でき、歌も歌えるようになれればレッスン終了です。DWEだけは親の努力がかなり必要ですね。がんばります!!
2009/05/26
コメント(0)
北京オリンピック、盛り上がっていますっ私の記憶ではロス五輪くらいからしか記憶が無いのですがしっかり応援していたのはソウルオリンピックから。当時は新体操が大好きで、小さな大会からオリンピックまで端から端までビデオに取りまくっていました。先月、実家に帰ったときにその当時のビデオを大量に発見。即、自宅に持って帰りましたが子供たちがいてなかなか見られません。当時はビアンカパノバ選手というのがパーフェクト優勝したりソウルオリンピックではロバチの完全優勝があったり懐かしいです。団体は当時は6人で演技していました。私が競技していたときも6人でした。今の5人もいいのですが6人の構成もまた違ってよかったです。9月になって子供たちが幼稚園にいったら保存していたビデオをゆっくり見ます。なにしろ私がテレビをみていると機嫌が悪くなる子供たちですから・・・。
2008/08/15
コメント(0)
以前は英語やプリント、積み木、ブロックとインドアで子育てをがんばっていたのですが最近考え方が変わってきて人として大切なのは体と心だた切に思うようになりました。子供に優しい気持ちが芽生えてほしいとガーデニングをしたり、先日はカブトムシをとりに山へカブトムシは捕まえられなかったのですが、かわりにカタツムリを持ち帰り大切に育てています。子供たちにとっては角をだした!!とかうんちしている!!とか感動がいっぱいです。夏休みは近くの市営プールに毎日通っています。日焼けしないようにラッシュガード、ラッシュパンツ、帽子、ゴーグルとフル装備で・・・。もちろんわたしも一緒に泳ぐので疲れますが午後から昼寝をしてくれるのでそれが頼り。今日もこれからいってきま~す!!
2008/08/12
コメント(0)
かなり更新していませんでした。その間に下の娘も幼稚園に通うようになりました。私も昼間に時間が少し取れるようになったのでガーデニングやダイエット、インテリアに燃えてすっかりブログはおろそかに。英語のレッスンも・・・・せっかくの夏休みなのでしっかりレッスンしなければ・・・。がんばるぞ!!
2008/08/11
コメント(0)
最近Miffy(5歳2ヶ月)にメインのレッスンをするのですがたとえBOOKの最後の方まですすんでいてもレッスンはBOOKの初めからやります。当然、レッスンは長時間に・・・・前日やったところだけ位を復習したいのですがどうやったらやってくれるでしょう??今日はMelanie(3歳9ヶ月)がお出かけなのでメインのレッスンをしっかりやれるのでBOOKの最後までいけそうですが今日の部分までいかないことも多々あり。子供のレッスンって大変ですよね~SBSに手をだそうか・・・悩みます。
2008/02/16
コメント(0)
下の娘、かなり手ごわいです。洋服を着替えさせていたら、自分で上手に着られなくて泣き叫んでいました。しばらくどうするだろうかと放っておいたら私のほうへ着せて欲しいといってきました。みると、スモッグ風のシャツを上下反対にかぶって上手に腕まで通しているではありませんか!!後ろ前反対や左右反対というのはよく聞くのですが上下反対っていったいどういうことでしょうか??こういうところがどうしても理解できません。上の娘はなんでもそつなくこなすというか要領がいいので悩むことも少ないのですが下の娘は少々鈍いところがあります。そんなところが旦那一族のある人とダブって無性に腹が立つ・・・。どうしてそんなところが似てしまうんでしょうかね・・・。
2007/11/02
コメント(2)
七五三のモデルをしてきました。もちろん娘たちですが。突然知り合いの方からモデルのお話をいただいて1週間前から準備。上の娘も下の娘も帯を締めての撮影でしたが3時間の撮影にも終始ご満悦で気持ちの良い撮影となりました。こんな機会めったに無いので、母はビデオカメラを片手に終始こちらも撮影。運悪く、パパは出張中だったので見学できなかったので帰ってきたら見せてあげるのも楽しみの一つ。本番は被布の着物なので娘たちは両方を着れてしあわせかも。撮影した写真はいただけるということなのでこちらもかなり楽しみ。
2007/10/21
コメント(0)
我が家のトイレはいままでウォシュレットが付いていませんでした。今回のリフォームでやっと念願かなって付きました。下の娘が便座に座っていたときのこと。まだマンションはリフォーム中なので大工さんの邪魔になってはいけないと思い下の娘のトイレのときにも上の娘をトイレに連れ込んで小さなトイレの個室に三人ひしめき合っていたら誤って上の娘がウォシュレットのリモコンを操作してしまい温水が下の娘のおしりを直撃!!下の娘は目を白黒させてなんともいえない表情を・・・その直後パニックになって便座から滑り落ちたものだから温水が三人にかかってびしょびしょに・・・。そして、その体験からか娘たちはトイレを怖がり一人でトイレに行かれなくなったのでした。
2007/10/19
コメント(0)
上の娘がDWEのメインのレッスンを始めました。始めたきっかけはEnglishCarnivalに招待されたから。そういう意味でも正規購入って機会機会に親のスイッチが入るようになっているんだな~と思います。だからDWEを正規にするんだったら絶対にWFCに入るべき。(うちは予算とタイミングの関係で正規購入は無しです)本題のレッスンですがなかなか順調です。といってもBOOK1だから当然ですが。ライトペンが無いのでピンポンしまじろうで代用したりパペットが無いのでBOOKのコピーでやったりと少々面倒ですが娘はとても楽しいようです。自分からやろうやろうと持ってくるあたり親としては嬉しい限り。レッスンをしていて思ったのですがかけ流しにstoryCDをかける家庭が多いようですがレッスンCDをかけたほうがレッスンは簡単にいくように思います。歌もstoryも混在して聞いていて楽しいし。
2007/10/18
コメント(0)
先月下旬からおうちをリフォームしています。3LDKのマンションなので二人の娘に子供部屋を作ることもできず残念に思っていたのですが主人が急にリフォームOKをしてくれたので納戸をウォークインクローゼット(建具をはずせば部屋を拡大できる仕様)に変えて寝室を子供部屋に作り変え屋根裏収納やらクローゼットを拡張したりと大掛かりなものをしています。やり始めると後から後からやりたいことが増え続け工事も延々と続いています。再来年には上の娘が小学校に入学するのでそれまでにいろいろ揃えてコツコツと子供部屋らしくできたらと思っています。
2007/10/17
コメント(0)
English Carnivalに招待されていきました。子供たちも英語の劇だと分かっていたみたいで数日前からとても楽しみにしていました。行ってみてびっくりしたのですが駅前からDWEの帽子をかぶった親子や家族がどどーーっと電車からおりて会場は独特の雰囲気。お父さんも結構参加されていて、写真を撮ったり買い物をしたり・・・。会場に入って先生たちと写真をとったり、おしゃべりしている様子をみていたらとてもじゃないけどこの世界には入っていけれないと、正規購入は却下です。WFCのお話も沢山きいてこようと思っていたのにお家で体験をしたときにお話しますということでなんだか期待はずれ。ショー自体は良かったのですが、上の娘にはそろそろあわなくなっているかな・・・と感じました。ちなみに下の娘はノリノリでした。
2007/10/14
コメント(2)
ずーーーーっと欲しかったHandycamを買いました。以前のビデオカメラはVictorでしたがテープ式の記録で不便だったし600gくらいあって重い・・・。娘も幼稚園に入って使うことが増えたしハイビジョンのHandycamが欲しい欲しいと思っていました。で、やっと運動会や七五三などイベントが重なるので買ってもらえたんです。これで子供たちの成長記録をバシバシうつすぞぉ~!!買ったのはHDR-CX7という型番でハイビジョンでメモリースティックに記録するタイプです。小さくてコートのポケットくらいには入りそうな感じ。一年前にはまだこんな小さなハイビジョンカメラは発売されていなかったから待ったかいアリです。メモリースティックや予備の電池、DVDライターなども一緒に買ってかなりの出費でしたが大満足。使い心地などは、七五三、運動会の後に書きま~す。
2007/09/25
コメント(0)
更新がしばらくぶりになりました。先日DWEからEnglish Carnivalに行きませんか~というDMをもらいました。DWEの会員ではないので??でしたが資料請求した人に招待メールをしているみたいです。Miffy(4歳9ヶ月)もなかなかレッスンがすすまないし刺激を与えるためにも、行ってみようかな~という軽い気持ちで申し込みしました。このまま、会員になってもいいかなと思ったり。(主人が許せば・・・ですが)が、このDMをもらったお陰で、私の英語熱が再び発してかけ流しやDVDを見せたりと日々まめに取り組むようになりました。WFCのチカラってこういうことなのかな・・・毎日コツコツするようにTelephone EnglishがあったりショーやキャンプやHPなども・・・。ますます、購入→入会にこころは動くばかり。
2007/09/20
コメント(0)
先日、お友達の家に行って聞いた話ですが娘たちが行くことになる公立中学校は市内一おバカな中学校だと聞きました。近くにある公立進学高校への入学は校内で1人いればいいほうで年度によっては合格者ゼロだとか・・・。ホント聞いてびっくり。公立高校で進学校がすぐ近くにあるのでがんばればとても理想的なのに・・・。絶望です。我が家も中学受験なのかな・・・・
2007/03/27
コメント(2)
我が家はMiffy(4歳2ヶ月)が生まれたときから絵本の読みきかせをずっと続けています。去年、太陽の子というHPに出会ってからとくに良書をもとめて読むようになりました。最近「太陽の子」の鷹姫さんが出版された『「旬教育」のススメ』に刺激され夜な夜な生協のBOOKページでポチポチと買い物をしています。生協の本は1割引でチョットお得。少しでも沢山の絵本を買いたいので2週間ほど待ちますが楽しみに待っています。
2007/02/26
コメント(2)
昨日に続き、机の上でおとなしくお仕事をしてもらいました。指先の運動に洗濯バサミで厚紙をはさんで遊んでいます。脳を活性、指先の訓練はいいすぎですが、熱心に取り組んでいます。お姉ちゃんの方がやっぱり速いですが、下の娘も沢山はさんで遊んでいました。そのうち、かにさん!!といって見せてくれた作品が右の写真です。洗濯バサミを4,5個つなげて鼻を作って「ぞうさん」も作っていました。単純な遊びって広がりがあって楽しいようですね。単純な遊びは姉妹でできるのも親として魅力です。
2007/02/21
コメント(0)
最近忙しいのでこんなこと始めました。卵の殻を洗って乾かして金属ボールにいれていたら子どもたちが適当に割って混ぜて遊びます。おままごとの道具を持ってきて入れ物を入れ替えたり・・・。本物のたまごというのが嬉しいらしくお料理をしている気分でしょうか???何度もリクエストしてくれるので最近たまご料理が多くなっています。
2007/02/20
コメント(0)
重い腰をあげて雛人形を飾りました。我が家は娘二人なので雛人形が2対、市松人形が2体あります。計2時間。いつもならMelanie(2歳8ヶ月)が昼寝をしている時間にやってしまうのですが最近インテリアに凝っていて、そちらを優先していたら昼寝時間にかざることができませんでした。当然、Melanie(2歳8ヶ月)は興味深々。一番下のお道具をさっそくおもちゃにしています写真を写した後に気が付いたのですが、お道具のむきがバラバラ。ヒモがダラ~ン・・・。日々の格闘を垣間見れる姿です。
2007/02/14
コメント(4)
以前から3月に休みが取れたらディズニーランドに行こうって行っていたのですが主人が幼稚園は休ませない!!という考えで計画を春休みに行くというのです。春休みってむっちゃくちゃ混雑しているじゃありませんか!!オマケにホテルは異常に高くなるし。せっかくマイレージで無料航空券があってもすごい出費になりそうです。おまけに大混雑ではなにをしにいくのか分からない。で、やめました。←あっさり楽しみにしていたのに。いいじゃん、1日くらい幼稚園休んでも。で、無料航空券が5月まで有効だから北海道に行こう!!と計画練り直し。が、関西空港からの便の時間がよくないので却下。ついてない・・・。こうなれば、娘2人と私とで強行突破。北海道に行ってやる!!主人は根っからの仕事中心人間。まあ、そこがいいところなんですが、遊びベタです・・・。もうちょっとたのしもうよぉ~
2007/02/13
コメント(3)
今日は天気が最高でとても2月とは思えないほどのぽかぽか日和だったので蜻蛉池公園に行ってきました。同じ公園に何度も行っていたら子どもの成長ってはやいな~っておもいますね。この前来たときにはできなかったことがすいすいとできるようになっていたのは驚きました。縄梯子やシーソーなどMelanie(2歳8ヶ月)もスイスイ、サクサクやってました。Miffy(4歳1ヶ月)もターザンが一人でできて何度も挑戦していました。ただ、午後になってきてあまりにも人が増えてきたので順番待ちが大変でした。滑り台すべるのに13分待ち。Melanie(2歳8ヶ月)には耐えられません。帰りの車は二人ともぐっすりでした。
2007/02/12
コメント(0)
東条湖にあるおもちゃ王国に行きました。せっかく主人もお休みなのに雨が降りそうな怪しい天気だったので雨が降っても遊べるというだけで行ったのですが意外なほど二人とも遊園地を楽しんでいました。Melanie(2歳8ヶ月)なんてメリーゴーランドに何度も乗るし室内遊びも楽しんでいました。
2007/02/11
コメント(0)
最近インテリアに凝っています。という内容で久々に長々と書いたのですが何が起こったのか更新に失敗して消えてしまいましたで、とりあえず子育てに疲れたときに気が付いた趣味のインテリアを考えたり作ったり変えたりしていると、自分の存在が子どもをかいしてのみにあるんじゃないということが分かりホッとします、ということを報告します。↑こういう主旨で書いたんですが・・・消えたのでこれでオワリ
2007/02/08
コメント(2)
ダイソーでゴムのネーム印とシールを買いました。トークアロングを最近頑張っているので覚えたカードにネーム印を押したシールを貼っていくことにしたんです。これでどちらが覚えたカードかすぐにわかります(*^∇^*)
2007/02/07
コメント(0)
久々に手作り教材です。一週間くらい前ですがこんなの作ってみました。好評なので自信をもってお披露目します(*^^*)Miffy(4歳1ヶ月)が先生役でMelanie(2歳8ヶ月)が生徒役で学校ごっこをしてくれるんです。そしてそのままおままごとに発展してゆき最近これで育児も手抜き(?)できて助かっています。100円shopでクリアファイル(A4サイズ)とリング(小)を購入してクリアファイルをカードの大きさに切り、穴あけパンチで穴をあけリングをとおしてつなげただけ。30分くらいで出来上がりです。
2007/02/01
コメント(6)
娘の自転車を買ってもらいました。かなり気に入っているようです(^o^)家に届いた日はテレビをみるのも自転車に乗ってでした。いままでは同じマンションのお姉ちゃんの使ったのを貸してもらっていたのですが(12インチ)小さくなってきたので新しく大きいのを買いました。新品って独特の光り方をしていますよね。自転車なんて外に置くものだから1ヶ月も経つとなんだか光らなくなっちゃって・・・。光っているうちはなんだか外の駐輪所におくのがもったいなくていまだに車のトランクに置きっぱなしです。(公園まで車でいって自転車に乗って遊んでいます。暖冬でよかった・・)当分自転車ブームが続きそうです。Melanie(2歳7ヶ月)は横で三輪車を乗り回しています。
2007/01/24
コメント(0)
積木で住んでいる街を作りました。Miffy(4歳1ヶ月)の作品です。自分のすんでいるマンションをまず作ってマンションの友達の家なども説明していました。つづいてお隣のマンションをつくったり、おばあちゃんの家、ひいばあちゃんの家、幼稚園の友達の家。マンションの横を流れる川とその川にかかる橋、駐車場に車、ひいばあちゃんの家の横にいつもおいてある自転車。子どもの観察力には脱帽です。
2007/01/21
コメント(2)
最近、娘の誕生日、年末年始、母の誕生日、戎さんとイベントが続きふる~い考え方の大姑、姑にふりまわされクタクタになりあげく娘たちはおろか私も風邪をひき心身ともに付かれきっていました。冬休みでMiffy(4歳1ヶ月)もずっと家におり、兄弟げんかも耐えることなく育児にもつかれていました。そんな時、友達からお誘いをいただいて子どもを主人に任せて(といっても就寝時間が早いのですぐに寝ましたが)結婚以来初めて子育てママ友達と居酒屋に行って喋り捲りました。夜の3時まで。よくもまあ、そんなに話すことがあるな・・・と主人はあきれていましたがふふっ、内容なんて話せるわけないですわ嫁姑問題なんて永遠に話はつきません。でも、話をしていて思いました。大姑もいるのにみーんな元気なんです。我が親族。寝たきりになって介護をしている人にくらべれば子育てだけさせていただいているわが身の幸せを実感しました。かなり思い上がっていたんだな~などとも感じて日曜日にはやけにみんなにやさしくなれた嫁でした。
2007/01/20
コメント(0)
七田のプリントを公文や幼児教室のかわりにとはじめて7ヶ月。やらなかった月ややめちゃおうかな・・・なんてこともありましたがあと残すはNo.8のみ。最近では一人でプリントをすることもありMiffy(4歳0ヶ月)が暇なときに「ぷりんとしていい??」ってはじめてもらえると超ラク英語も挫折しそうになるけれどがんばっていこうと思います。英語は目に見えて成果が分からないところが辛いんですよね。
2007/01/06
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年の冬休みは二人の子どもが風邪をひきまったく外出なし。随分ながい風邪でした。元旦のみどうにか咳がとまっていたので着物をきせて近くの神社に初詣に行き親戚に新年の挨拶をしにいって正月はオシマイでした。二日には上の娘が39度の熱を出しそのままもう一方の親戚のあいさつ回りをしたために風邪は長引き、今日までだらだら。私の実家に帰ろうと思いましたが明日は日本海側が大雪の為に中止になりました。お餅つきや雪遊びを企画していたのに残念。
2007/01/06
コメント(1)
先日、木製の積み木を3箱(192個)注文して1ヶ月ほど待ちましたが手元に届いたので遊んでいます。レンガ型の積み木というのが本格的な積み木遊びの基本になるらしく沢山あればあるほどイロイロなものが作れて大人も楽しい!!ダイナミックなものも作れて天井まで積み上げたり、じゅうたんのように使ったりあまりにも面白いので追加2箱注文しました。そのほかにも木製レールの列車あそびや、LEGOなども一緒に遊ぶと会話も弾み楽しい楽しい。かなり大人が夢中になる遊びを一緒にできるようになりました。
2006/12/05
コメント(1)
先ほどまで衛星放送でやっていたプリティウーマンを見ていました。字幕放送だったのですが、字幕を見なくても結構話がわかるんです!!今までの私だと考えられない!!子供たちと英語のCDを毎日聞いている効果でしょうか??下手な発音ながら毎日英語の絵本やDWEのBOOKを読んでいるからでしょうか??このところ子育てばかりでまったく洋画をみていなかったので驚きです子供の成長ではありませんが子供の英語をもっともっとがんばろ~~っていい刺激になりました
2006/10/16
コメント(1)
しばらくブログをUPしていなかったのですが、地道にインプットしていました。CDをパソコンで編集して1枚のオリジナルCDを作って1ヶ月ながしていたらMiffy(3歳9ヶ月)はずいぶん気に入ってくれました。内容は・BOOK9のストーリー・BOOK9の部分の歌・CTPずいぶん暗唱もしているようです。CTPの絵本もなじんで読んでいる(見ている)ようですし。満足Melanie(2歳4ヶ月)もTAが自分で通せるようになって黙々とやっています。そしてカードの後に復唱しているではありませんか!!感動いろいろ工夫しながらやってきてよかった~ここ2,3ヶ月に工夫したことをまたボチボチUPしていきます
2006/10/02
コメント(1)
このところ毎日市営プールに通っています。娘たちは水を得た魚のようにはしゃぎ、喜んでいます。子供に取り組みもいいけれど、本来はこういうのも大切なんだろうな・・・と思い直しています。が、かえってお昼寝をした後はDWEのかけ流しと七田のプリント、CTPの絵本を読んだりしてすごしています。充実しているといえば充実しているのですが、親は大変です・・・明日も行きたいといっているので、体力の続く限り遊び倒してやるわ。夏休みだけですもの。
2006/08/18
コメント(1)
わが子を天才児にそだてようなんて大それたことを考えているわけではないのですが、取り組んでいる内容で読書の習慣やしつけの面など共感するものがあります。わが子を大秀才に育てるこれだけの方法1章 早教育はお母さんの意識改革から・胎教からでも遅すぎる 「2歳までに百曲そらで歌えるようにするには1歳でどの程度であったらいいのか、1歳で20曲歌えるようにするには、10ヶ月でどのくらいの語彙力がなくてはならないか、どのくらいの言葉をしっていなくてはならないか。教育に対する知識なくしてはできない。」 子供の差は母親の違い 「左右が逆」しらないのは親の責任 赤ちゃんはすべてを聞いている 「テレビを消しなさい・歌を歌いなさい・子供に日記をつけさせなさい(何でもいいから毎日の記録をつける)」 目本には早教育の伝統がある 歌舞伎や音楽家など・脳の成長は8歳で止まる ノルマのような辛い子育て その子にあった育て方 落ちこぼれは親の責任 ・小学生の学力はどう決まるか 三歳児の日記は母親の手柄2章 わが子を大秀才にできる親・できない親・親が思うとおりに子供は変わる 親の好み通りに子は育つ 過去の子育てを反省してはダメ ・始めることがこ番むずかしい 無知でやさしリトはいない ・教えなければ子供の頭は白紙 子供は学びたがっている ・親には子供が見えていない わが子が「普通」と思いがち ・「不得意科目」は早過ぎる 子供と一緒に子供時代を生き直す・「勉強の仕方」がわかる時 油断しがちな小学校中学年3章 子供の能力がどんどん伸びる方法と教材・子供を知る最後のチャンス......教材の利用の仕方 勉強好きにするのは簡単なこと・発見力-ド......物の見方・考え方を教えます 興味今持った瞬間を逃さない・テレビテレビゲームの効用......毒は少量ならよく効く薬 ファミコンの効果は絶大・まだまだ使えるPOI......言語能力を高め暗記に利用します あらゆる分野に応用可能・国旗と鳥の塗り絵:・:・子供が大好きな媒体を利用します 名前を教えて興味を持たせる・暦史人物札.........ゲーム感覚で歴史が身につきます 教科書の顔写真をフル活用・地図を開く......地球儀と地図は視野を広げる必須の教材 子供にさせる旅行計画一石四鳥・都道府県別お絵描き:・・:子供の自由な発想に驚きの連続 地球サイズの視点を持たせる J4章 学力の基本は国語力・日記をつけましよう 日記をためて本にする・唱歌で増やす語彙語彙が増えれば思考力がつく・漢字嫌いの子供 シールを上手に使う・漢文の素読 本物を教えてやる豊かさ・四字熟語トランプ ゲームのすすめ方5章 旅で学ぶ わが家の史跡巡り日記・第一日目 忍者屋敷-比叡山・第二日目金閣寺-二条城-本能寺・第三日目 平等院-浄瑠璃寺・第四日目 橿原神宮-東大寺・第五日目 伊勢の織田時代村・第六日目 父と子の帰路あとがき
2006/08/08
コメント(0)
日本の絵本でも、最近はいろいろ英語版に翻訳されて出版されてますが思い切って、子どもたちの評判がよかった「くれよんのくろくん」の英語版を買ってみました。Blackie,the crayonそれが・・・まだ文字の読めない娘たちには読み始めると「ちがうよ~、違うの読まないで!!」って・・・。日本語の文章に慣れすぎているのか、英語で読むと嫌います。やはり、英語の本は英語の本って分けて購入するようにしないといけないんですかね。↓日本語版はコチラとてもよいお話です。
2006/07/28
コメント(0)
全189件 (189件中 1-50件目)