さっかー監督のぼやき

さっかー監督のぼやき

Oct 28, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週は日曜日の敗戦を引きずりなかなか立ち直れない1週間でした(ToT)

土曜の公式戦初勝利!から一夜明け、いざ2次リーグへ!と選手、スタッフ意気込んで試合に挑みました。

前半開始 試合はややこちらが優勢。例の2年生トリオが両サイドからチャンスを作る。前半8分左サイドからこぼれてきたボールを前日も先取点をあげたY君がシュート!1-0 いい流れで前半を終えることができました。

さあ、ハーフタイムで選手にもう一度気を引き締めて挑んでもらおう!と思った瞬間・・・・・・・・・・・・・


敵は身内に・・・


我がチームの団長(チームの創設者)が”ちょっといい?”と話し出して、いきなり何を話すのかと思ったら、

  いいか、ディフェンスの基本はまずインターセプトだ!

  それができなかったらプレッシャーをかけて前を向かせないこと

おいおい、わかってるけど、今話すことじゃないだろーっ!


練習試合じゃないし、そんなことまでまだ教えてないっちゅーの!


結局ハーフタイムの5分は団長の言葉で終わり、選手はわかったのかわからなかったのかで後半開始。

結局1-2の敗戦・・・

確かにチームを作ることに切磋琢磨してくれて感謝してるけど、あの態度には監督の自分を含め、コーチのみんなもヒキました。

ま、試合に勝てば選手のおかげ、負けたら監督の責任。

ハーフタイムがすべてじゃないけど、こういうこともあるんだと、勉強しました。

これでしばらく大きな大会はないので、もう一度、基本からチーム作りしていきます。団長に横から言われても大丈夫なように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 28, 2005 04:53:39 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: