さっかー監督のぼやき

さっかー監督のぼやき

Nov 15, 2005
XML
カテゴリ: 海外サッカー
イングランドVSアルゼンチン 因縁の対決と呼ばれる一戦。

イングランドはほぼベストメンバー、アルゼンチンはメッシがいないのがちょっと寂しい。でもアルゼンチンは誰が出てもいいパフォーマンス見せてくれるから。


試合はややアルゼンチンペース。やっぱり南米の選手は足元上手いです。2人3人に囲まれても自分でなんとか出来る。あと狭いスペースの中でも発想が生まれてくる。フットサルをフルコートでやっている感じ。


でもイングランドもベッカムのフィードから、チャンスを作る。アルゼンチンに中盤を支配されつつあったので、ジェラード、ランパートが下がり気味になってしまい、サイドからのベッカムのフィード位しかチャンスが生まれてこない。


前半はクレスポが1点、ルーニーが1点を決めて1-1

後半ジョーコールがドリブルで仕掛ける場面が出てきてボールがアルゼンチン内に運べるが、左サイドの攻撃が全くダメ。アルゼンチンはソリンが積極的にオーバーラップするなど決定的な場面を何度か作り、リケルメのFKから最後はアジャラが決めて2-1。

オーウェンはどこにいったの?と思いつつ後半35分にクラウチ投入。でっけぇぇぇぇぇ!202センチ??足も長いし、テクニックはしょうがないとしてもこれは脅威。オーウェンよりも30センチも高いよ。仮に70センチジャンプしたらクロスバー当たっちゃうね。などと思っていたら、後半43分にジェラードのクロスにオーウェンが頭で合わせ、同点。続く45分にまたまたオーウェンがヘッドで逆転。

85分いなくても、こうして5分の間に仕事できるなんてやっぱ違うな~。
それを信じて使うエリクソンも凄いけど。信頼関係?んー自分が監督なら我慢できないかも。




でもオーウェンがヘッドで2点と言うのは凄いね。やっぱサッカー身長じゃないって事を教えてくれましたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 15, 2005 02:28:23 PM
コメント(4) | コメントを書く
[海外サッカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: