PR
カレンダー
コメント新着
蔵元紹介の続きです![]()
山形から参加してくださったのは 「鯉川」佐藤一良さん

純米にごり酒の燗がおいしかったとお客様の声が多かったですね。
きれいな純米吟醸にも定評があります。佐藤さんには後で再登場願いました♪![]()
続いては北陸・福井県より 「黒龍」の薮下善行さん

澄んだ酒質と美しい香りがマッチしたお酒でご覧の人気。薮下さんの落ち着いた物腰も
女性人気の秘訣でしょうか
今回も燗で生きる「九頭龍」を持参してくださいました。
九州は福岡の蔵元、 「独楽蔵・大手門」の森永一弘・名倉禎吾さん

おなじみの独楽蔵の燗と大手門の純米吟醸と、おふたりの楽しいコンビネーションで
楽しませてくれました。満面の笑みは静岡裾野市で「まるや」というおいしいお店を
経営されている清野さん。杜の蔵の会も開催している熱心な方です![]()
和歌山からは美味しい酢と優れたお酒を醸すことで有名な 「雑賀」雑賀俊光さん

いつも明るくそして真剣な雑賀さん。いろんなタイプの美酒でお客様は目移りがたいへん!
どれも飲んでみたいからですね
熱心な語り口が余計お酒を美味しくさせます。
山梨県からは「春鶯囀」醸造元、 中込元一郎、芦沢祥行さん

将来の杜氏と期待される芦沢さんとともに参加してくださった中込蔵元。熟成した純米酒
の数々で山梨の純米酒を強くアピール。山梨にも美味しい純米酒があるんですよ!![]()
まだまだ続きますが、お腹がすいたのでこの辺で明日の日記にバトンタッチいたします![]()
青山 酒 フリー (AOYAMA SAKE FLEA)2018 2018年11月19日
伯楽星×アルガブランカ×リーデルの「非日… 2018年07月06日
依田酒店提供の番組がスタートしました! 2018年05月11日