hanuru2さん

日本は名前に使える漢字が少なくて、韓国は多いので、
どちらにも使えて意味もいいもの、となるとどうしても限られてしまいますよね…。
うちもそれで辞書とにらめっこです。
いい名前がひらめくといいのですが。 (2011.01.27 11:09:49)

美しい朝の国 そして私の毎日

美しい朝の国 そして私の毎日

2011.01.25
XML
テーマ: 韓国!(17913)
カテゴリ: カテゴリ未分類
お腹の子も早いもので5ヶ月目にはいり、
名前など考えている今日この頃。
もともといいなと思っていた名前があったのだけど、
音はいいけどハングルにすると字面が余りよくないので
他にも色々考えている。

自分たちの頭ではどうしても限定されてしまうので、
某韓国情報サイトの懸賞で当たった「韓国プロ野球名鑑」を眺めていた。

韓国は、日本の常用漢字とは比べ物にならないぐらい膨大な数の漢字を使う。
日本の旧字と言えばいいのだろうか。

すごくバラエティに富んでいる。

姓も、5大姓と呼ばれている金、李、朴、鄭、崔以外にもいろんなものがあって、
これまた珍しい「モ」氏が目に入った。


自営業の我が家がお願いしている税理士さんが、「モ」さん。
夫の友達の奥さんの同級生、ということもあり、何回か私も一緒に食事をしたことがあるのだが、
先日会ったときに私はこう聞いた。


「モ、って、珍しい名字ですよね。漢字、どう書くんですか?」


すると、彼女はニコニコしながらこう言った。


「『年』っていう字の右上に『、』が一つついてるんです~」


それを聞いてその場で手のひらに書いてみる私。
そんな漢字もあるんだなあと思っていたのだが。






「モ」さんって、「牟」さんって書くのかよ!



「牟」の字を見てみると…。
確かに…百歩譲って、「年」に「、」をつけたように見えないこともない。
でもでも、全く違うやろ、それは!!!! ってがっくりきてしまった。
税理士ぐらい学のある人でもこれか! って思って余計に。

これが弁護士だったらこんな間違いしないのかしら。



韓国の学校教育で漢字をほとんど教えないっていうのもあるけれども
自分の名前の漢字を知らないって、それでいいのか?? と、日本人としては思ってしまうわけです。
これも「文化の違い」でかたづけられるのでしょうかねえ。


ちなみに旦那のお姉さんの子どもたちが当時高校生と中学生のとき、
名前の漢字を聞いたら「知らない」と言ってこれまたすごく驚いたことがありました。
名前付けるときは漢字の意味にもこだわってつけるだろうに
子どもたちにはそういうこと教えないのかしら。

他にも、洞事務所に行ったら大学生と思しき息子と母親が来てて、
母親が申請書見ながら


「貴方の名前の漢字はこう書くのよ。これからはちゃんと知っておかないと」


とか言ってるのを見たこともあるなあ。
遅いって!!! と心の中で激しく突っ込んだのはいうまでもない…。


また韓国の愚痴でした(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.25 09:16:07
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:漢字知らないよね(01/25)  
安定期に入って良かったね!!安心しました。

私もモーちゃんと呼んでいるお医者さん知ってます。
こういう漢字だったんだ・・・。一つおりこうになったわ。^^
私も、ホテル入社希望者達にペン習字を教えながら自分の名前を書かせたんだけど、本当に自分の名前間違える人多くてびっくりでした。書けても書き順滅茶苦茶だし、すっごくへたくそで教え甲斐あったわ。^^

先日、saki18さんに関係することで何人かですっごく盛り上がった話題があります。
メールしますのでご検討を~!!?

(2011.01.25 10:39:32)

Re:漢字知らないよね(01/25)  
笑い話じゃないのが 我が家もです
日本大使館にて 漢字の名前で大もめしました(笑)
日本じゃ使うのに ここじゃ変って言われるのもあるし
大変ですよね(笑)

いい名前が探せますように!
安定期だそうで、、良かったです
少し 暖かくなれば ミョヌリカフェにも、、
お待ちしています
(2011.01.25 18:08:21)

Re[1]:漢字知らないよね(01/25)  
saki18  さん
マダム・ちゃまさん
>安定期に入って良かったね!!安心しました。

ありがとうございます。私も安心です。
ぐるぐる動いてますよ!

ところでメールいただきましたが…。
これからお返事しますね。 (2011.01.27 11:08:36)

Re[1]:漢字知らないよね(01/25)  
saki18  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

saki18

saki18

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
saki18 @ Re:お疲れさまでした(02/07) happyさん ずっと不満をためていたので…
happy@ お疲れさまでした 同じ国際結婚でも、お国柄、行事や家族と…
saki18 @ Re[1]:漢字知らないよね(01/25) hanuru2さん 日本は名前に使え…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: