さくさく堂のシナプスな存在

さくさく堂のシナプスな存在

PR

コメント新着

あああ@ Re:「できなそう」と「できなさそう」(12/11) 言語の正しさを勘違いしてる人って多いで…
あああ@ Re:「できなそう」と「できなさそう」(12/11) 言語の正しさを勘違いしてる人って多いで…
まっちゃん@ Re:OLYMPUS フットスイッチ RS-27H(01/05) ブログ、楽しく読ませて頂きました! 最近…
さくさく堂 @ Re:しかたがない話(10/29) 「いた仕方ない」はたくさん見かけますが…
さくさく堂 @ Re[1]:年末年始は無理ゲー(01/04) 日本ぺんぎんさん >今年もよろしくお願い…
日本ぺんぎん@ Re:年末年始は無理ゲー(01/04) 今年もよろしくお願いいたします(^o^)/ …
さくさく堂 @ なかなか書き込めなかった どうしてもコメントが書き込めなくて、ど…
さくさく堂 @ Re[1]:『その日本語、ヨロシイですか?』(12/28) 日本べんぎんさん >イラストも著者が描か…
日本べんぎん@ Re:『その日本語、ヨロシイですか?』(12/28) 私もこの本、読みましたー。 イラストも著…
さくさく堂 @ Re[1]:Wikipediaの「他言語版」(10/07) Chick Corea を聴くさん こんにちは。…

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

フリーページ

2016年10月30日
XML
昨日のエントリーで、「しょうがない」というフレーズが出てきましたが、
ちょっとだけ「しようがない」と書こうかどうか迷いました。
「しょうがない」は「仕様がない」ですが、
「しようがない」と発音する人はもういませんよね。
要するに、口語では「しょうがない」、書き言葉は「しようがない」です。


最新の『記者ハンドブック 第13版』では、

〔注〕「しょうがない・しようがない」はどちらも使える。

となっています。
でも、「しようがない」と書いたら、「わっ、こいつ間違ってる」と思う人が多いですよね、きっと。
逆に、「すいません」と書いたら、「普通"すみません"って書くだろう」と思う人が多いでしょう。

   すいません ─ すみません
   あんまり ─ あまり
   みんな  ─ 皆
   いろんな ─ いろいろな
   するんです ─ するのです
   けど   ─   けれども
   なんか  ─  なにか
こういうのを発音のまま書くか、書き言葉に修正するかというのは
たいていはルールがなく、書き手に委ねられています。
ですから原稿を分割したり、下請けに出したりして複数人で作業したものを
最後に一つの原稿にしようとすると、
こういうところは基本的に揃っていません。
見事にずれるので、最後の修正には結構時間がかかります。


テープ起こし会社のすごいところは、
ワーカーのここの感覚が統一されていて、原稿が端正だということですね。
この長所を短所側から言うと、「統一感がわざとらしい」です。
テープ起こし会社の表記ルールを優先すると、
「実際にしゃべっている言葉は少し違うんだろうなあ」
ということがにじみ出てくる文章になる。
フリーランスのありがたいところは、
自分の感覚で一回一回、口語にするか書き言葉にするかを選べることです。
私は同じ原稿の中でもわざと不統一にしています。
「語尾に生命が宿る」というかね、こういうところにその人らしさがにじみ出ると思うんですよ。
自分のインタビュー原稿を読んで、
「自分はこうはしゃべっていないなあ」という違和感を持つとしたら、
こういうところなんじゃないかと思うんです。
だから、「あたかもしゃべったように」、でも「読者が読んでわかりやすい文章」
というところを探しながら、一つ一つ選択していきます。

こういうのはテープ起こし会社の人に見せたら、
「一つの原稿で"しょうがない"と"しようがない"が混在しているのはおかしい」
と注意されるわけです。


これも短所側から言うと、「他人と原稿の雰囲気が揃わない」になります。
もっと言うと、「自分の過去の原稿と雰囲気が揃わない」こともあります。
シリーズものの場合は要注意です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月30日 13時56分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[テープ起こしのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: