PR
Comments
しばらく ご無沙汰を決め込んでいたかと思えば 連続更新したり、気まぐれですみません。
雪が降るかもしれませんね。
パソコンが なんか 変なんです。
先日 光の工事したでしょ。
光って 早いんじゃなかったっけ??
サクサク行く時もあれば 前より重くて重くて・・ってときもある。。。
知恵袋とか読むと やっぱそういうこともあるようですね。
対処法読んだけど わたしには わからん。。。ってか 読む気がしない、むずかしい。。。
困ったことです。
幸い 今はサクサク行くので 更新しとこうかな。^^
野菜のブログを始めて 今まで見向きもしなかった野菜のお花を目にして ほ~~~!って思うことがあるので ちょこっとご紹介です。
向こうのブログでは 本宅や別宅のお野菜中心に載せてますが こちらは 自宅のお野菜ね。
自宅のスティックブロッコリーも ヒヨドリにやられました。
破れかぶれの葉っぱじゃ 光合成もままならないだろうと思ったものの、立派に収穫できました。ま、こんなもんかぁ。![]()

一部を放置しますと・・・
スティックブロッコリーの花
ルッコラの花

菜の花といっても いろいろですね。
あ、花ではないけど 自宅の家庭菜園で おもろい大根の収穫がありました。
ちっちゃいけど おろし大根などにすると おいしかったです。
味がよかったので なんて言う品種かな・・と 袋を探したら 『ころ愛』
ですって。
いいねぇ。
まだ タネがたくさんあるので 蒔きましょう。
あとね、今 考えていること。
何回か前に書いたブログで お友達から 桜の花をいただいたでしょ。
あれ すごく きれいだったんです。
なんていう品種か ご存じの方いらっしゃったら お願いします。
だいちゃん、よろしくです。
とはいえ、 さくらの品種は いろいろあるから むずかしいですよね。
これです。
その花が 半月以上過ぎて こんな風になってます。
葉桜・・・・
これ、挿し木とか できないもんだろうか。
挑戦してみようかなぁ。
桜については 過去 ちょっぴり怖いブログを書いたわたしですが
→
おじいちゃんの桜
5年前のブログじゃぁ。。。。(遠い目)
ハンドルネームに さくらを入れてるくらいですからね、いろんな意味で 思い入れがあるんです。
やめたほうがいいかなぁ。
盆栽くらいだったら いいか??
ま、根がついたらの話ですが・・・
・・・とか考えてる今日この頃です。
土地の縁など 東京行きに絡ませて・・ 2012/05/05 コメント(28)
今更ですが・・・春休み~上京 爆弾低気… 2012/04/14 コメント(18)
卒業から7回忌まで・・ 2012/03/28 コメント(16)
Calendar
Shopping List