全29件 (29件中 1-29件目)
1

こんばんは雨上がりの青空 posted by (C)星玉昨日の雨で雨上がり posted by (C)星玉あちこちに水滴があったので雨 posted by (C)星玉雨 (2) posted by (C)星玉適当にいっぱいぶらさがる (2) posted by (C)星玉濡れて posted by (C)星玉撮っただけですがシャガ posted by (C)星玉数だけは蕾に posted by (C)星玉たくさんあるのでシャガ posted by (C)星玉シャガシャガシャガシャガ posted by (C)星玉ヒマつぶしにどうぞ^^水玉ころころ posted by (C)星玉葉と雫 posted by (C)星玉適当すぎるだろ!自閉症 posted by (C)星玉と感じた方麦仙翁 posted by (C)星玉ごめんなさいAgrostemma posted by (C)星玉今日のオマケは昨日の海ウィンド posted by (C)星玉元気だねパラ posted by (C)星玉風邪ひくなよ~ターン posted by (C)星玉ってな感じでした^^
2009/05/31
コメント(11)

紅いシルエット posted by (C)星玉お休みですショウジョウトキがちょっと綺麗だったので1枚だけ~^^:
2009/05/30
コメント(6)

こんばんは今日は昨日の続きツツジの向こうホントはこっちが本命生まれたて posted by (C)星玉カタクリを見に来てました花に花柄 posted by (C)星玉この柄が好きなんですよカタクリ posted by (C)星玉今年はなぜか花色淡く posted by (C)星玉色の薄いカタクリが多いですふたり posted by (C)星玉しかもパラパラ掘り返した痕がちらほらカタクリ (2) posted by (C)星玉保護林で乱獲はダメですね他にはSpring ephemeral posted by (C)星玉ニリンソウ照らすように posted by (C)星玉なんですけど2輪草1人咲き posted by (C)星玉一輪しか咲いてませんここにも少子化問題が・・・。よく歩いた1日でした^^オマケはモンシロチョウ posted by (C)星玉蝶花と蝶 posted by (C)星玉蝶出会い posted by (C)星玉イモムシv(・_・)
2009/05/28
コメント(14)

こんばんは今日はツツジ風コイヤー! posted by (C)星玉こんなのがいっぱい建った佐那河内村EurusEnergy posted by (C)星玉標高1000mほどの大川原高原見上げる posted by (C)星玉しかしこいつ、轟音をあげて全開で回ってるけど取れたりしないだろうな・・・。さてまずはドウダンツツジ♪ドウダンツツジの道 posted by (C)星玉・・・。抜け殻と芽生え posted by (C)星玉あれ?こんな感じだったのでドウダンツツジ posted by (C)星玉花のあるとこだけドウダンツツジ (2) posted by (C)星玉どうぞ~ドウダンツツジ (3) posted by (C)星玉気を取り直してアワミツバツツジ♪ミツバツツジの道 posted by (C)星玉・・・(ノ_-;)ハア…伸びた蕊 posted by (C)星玉これも咲いていたという過去形咲ク posted by (C)星玉どうなってんだよ草花ツツジ咲く posted by (C)星玉今年はなんて早いんだー小さな世界 posted by (C)星玉ってぼやきながらデカ尻降臨 posted by (C)星玉この奥を歩いてきました太陽に向かって posted by (C)星玉次回はこの奥です今日のオマケはまるまる posted by (C)星玉アカツクシガモまんまるでネックレス posted by (C)星玉首のネックレスが可愛かったので撮影
2009/05/27
コメント(11)

微妙な時間に失礼今日は1枚だけ今年初のホタルの光は蛍の光窓の明かり posted by (C)星玉なんとも照れ屋さん飛ぶ気配一切なし!蛍の光、窓の明かりみたいでした
2009/05/26
コメント(16)

こんばんは今日は早起きというか寝てないですけど^^;そのお陰で朝陽を見に行きました吉野川河口へ出向いたのはいいけど暗い朝 posted by (C)星玉生憎の空で太陽は雲の向こうダメかな~なんて思ってたら05.25朝 posted by (C)星玉明るくなってきました光降る海を posted by (C)星玉雲の隙間から綺麗な光芒光と影 posted by (C)星玉15分ほどでしょうか05.25朝 (2) posted by (C)星玉ボケ~っと見ては(-p■)q☆パシャッパシャ☆朝船 posted by (C)星玉を繰り返しました夜明け posted by (C)星玉朝陽は気持ちいいですね今日のオマケは光 (2) posted by (C)星玉椛椛 (3) posted by (C)星玉拙い文章無しでどうぞ椛 posted by (C)星玉Hello♪ posted by (C)星玉
2009/05/25
コメント(18)

こんばんは?おはようございます?princess de monaco posted by (C)星玉遅れましたが前回の続きDouble Delight posted by (C)星玉今日も薔薇コロコロ posted by (C)星玉雨のバラ園の様子をひとしずく posted by (C)星玉どの札かわからなくて滴 posted by (C)星玉名前がわからなかったのを中心に薔薇と雨 posted by (C)星玉滴の綺麗なバラを薔薇と雨 (2) posted by (C)星玉適当にならべてみました~薔薇と雨 (3) posted by (C)星玉文章まで適当ですね^^;薔薇の葉に posted by (C)星玉今日はオマケ1枚5.24は友人の結婚式でしたhappy wedding posted by (C)星玉初日から尻に敷かれてるとは素晴らしい友人よ!結婚おめでとう♪ 可愛い奥さんつかまえたね~(-_☆)
2009/05/24
コメント(10)

こんばんはえっとですね八重山吹 posted by (C)星玉これがフォト蔵でピックアップされました以前は1か月置きにピックアップされてましたが以前の仮面ライダーで愚痴ってから自身1年ぶりくらいなのでちょっと嬉しい久しぶりに洗車したからだな♪ワックスまでした甲斐があったよなんて喜んでると雨プラスマイナス0ですね
2009/05/22
コメント(11)

こんばんは今日の徳島は雨 posted by (C)星玉雨雨のバラ園を楽しんできました♪Maxim posted by (C)星玉雨に濡れたバラ達amethyst posted by (C)星玉こういうの大好きですprincess aiko posted by (C)星玉たくさんの種類があってwhite dream posted by (C)星玉たくさんの札が立ててあったけどgold bunny posted by (C)星玉ホントにみんな合ってんの?pernille poulsen posted by (C)星玉名前がありすぎて頭痛い・・・ゴージャス posted by (C)星玉間違ってたらごめんなさい明日もよく似た感じになると思いますので好きじゃない方はスルーでお願いします~今日のオマケはばあちゃん市 posted by (C)星玉これ覚えてますか?行ってみましたコスモス posted by (C)星玉懐かしい風景が残る旧一宇村ばあちゃん市とはばあちゃん市 (2) posted by (C)星玉これ不思議~! しかもマネキンさんアンバランス posted by (C)星玉あきらかにおかしいでしょ
2009/05/22
コメント(5)

こんばんは今日の徳島は一日中曇り光 posted by (C)星玉たまに雲の隙間から日が差すくらいでしょうか今日はどこに行くこともなくたまには歩こう♪ posted by (C)星玉仕事の昼休みに海沿いの道を散歩ツバメ posted by (C)星玉もうツバメがいっぱい飛んでますね~ツバメの集会 posted by (C)星玉いっぱいツバメの集会 (2) posted by (C)星玉いっぱい・・・ブレーキ posted by (C)星玉しかしこれだけいて、よくぶつかりませんねさすがツバメさん燕 posted by (C)星玉人間なら大惨事でしょうね~^^;露出狂 posted by (C)星玉ツバメといえば、去年の雛ちゃん帰ってきてるっぽいですでんでんむし posted by (C)星玉あ、カタツムリ発見 @ノ”今日のオマケは看板元気はつらつ看板 posted by (C)星玉元気はつらつパークの看板と元気はつらつ全景 posted by (C)星玉その全景ダゼ posted by (C)星玉危険ダゼ!って書いてるそばからSAYONARA posted by (C)星玉SA・YO・NA・RA
2009/05/21
コメント(12)

こんばんはだる posted by (C)星玉今日はブログおやすみです^^しろくまにくきゅー posted by (C)星玉皆さんのところには伺いますので宜しくお願いします
2009/05/20
コメント(9)

こんばんは今日も季節が・・・以前紹介した石井町の地福寺八重藤 posted by (C)星玉葡萄みたいな花葡萄 posted by (C)星玉八重藤や桃藤 posted by (C)星玉桃色の藤がはだかんぼう posted by (C)星玉派手な衣装を脱ぎ捨てたころ白藤 (2) posted by (C)星玉やっと白藤が絶好調白藤 posted by (C)星玉見事に咲いた白藤に花とみつばち posted by (C)星玉虫たちが寄ってきます蠢く posted by (C)星玉中で蠢く虫さん発見白藤の中で posted by (C)星玉ナミテントウさん藤の葉の下で posted by (C)星玉場所を変えながら愛の営み posted by (C)星玉せっせと愛の営み愛の営み (2) posted by (C)星玉しかし凄い移動するな~そうして託す posted by (C)星玉花びらに卵を託していく百寿白藤 posted by (C)星玉百歳の藤も責任重大ですねオマケは05.19の空 posted by (C)星玉今日の空と05.19 吉野川 posted by (C)星玉吉野川05.19 吉野川 (2) posted by (C)星玉夕焼けが綺麗でした
2009/05/19
コメント(12)

こんばんは今日の徳島は雲の隙間から posted by (C)星玉朝陽こそ微妙でしたが05.18の空 posted by (C)星玉日中はいい天気今日は吉野川の干潟棲み家 posted by (C)星玉潮が引くとカニの巣穴がカニの仕業 posted by (C)星玉干潟一面に顔出しハマシギ posted by (C)星玉そこに集まったハマシギさんダイシャクシギ posted by (C)星玉ダイシャクシギさんオオソリハシシギ posted by (C)星玉オオソリハシシギさん長いクチバシをカニ穴へぷすっ! posted by (C)星玉根元までぷすっ!と挿入大騒ぎ posted by (C)星玉カニ祭りの始まりですカニ祭り posted by (C)星玉思う存分カニを味わってカニ祭り (2) posted by (C)星玉お腹がいっぱいになったのかカニツアーの御一行は発つ (3) posted by (C)星玉干潟を発っていきましたさようなら posted by (C)星玉今日のオマケはヤマヤマブキブキ posted by (C)星玉八重山吹八重山吹 posted by (C)星玉八重咲きの山吹に花と蝶 posted by (C)星玉蝶々が花と蝶 (2) posted by (C)星玉お邪魔してました八重山吹 (2) posted by (C)星玉
2009/05/18
コメント(15)

こんばんは若葉 (3) posted by (C)星玉今日は新緑若葉 (2) posted by (C)星玉もう緑が綺麗な季節ですね~アジサイの葉と posted by (C)星玉あっちこっちで若葉 (4) posted by (C)星玉若造が顔を出してきました新緑 posted by (C)星玉こいつらが色濃くなってgreen posted by (C)星玉また熱気ムンムンの夏がきますね~♪ヒヨドリ posted by (C)星玉今年は暑いんでしょうか?そうそう若葉 posted by (C)星玉若葉は近づくと若葉に posted by (C)星玉罠が仕掛けられてますよっ!お気をつけて^^オマケ今日の徳島は新緑と滴 posted by (C)星玉昼から雨雨宿り posted by (C)星玉蝶も花の下で雨宿りカタバミオヤスミ posted by (C)星玉カタバミもお休みですヒラタアブ posted by (C)星玉でもこの方、ヒラタアブさんには恵みの雨だったんでしょうか?水分補給 posted by (C)星玉滴を吸いこんでました♪
2009/05/17
コメント(12)

こんばんはスミマセン今日も出し忘れ神光寺 posted by (C)星玉神山町は神光寺の「のぼり藤」を紅枝垂 posted by (C)星玉紅枝垂れが綺麗な時期神光寺のぼり藤 (3) posted by (C)星玉神光寺には樹齢100年強の野田藤(おたふく)という藤が3本神光寺のぼり藤 (2) posted by (C)星玉入道雲のように絡み合って上へ上へ神光寺のぼり藤 posted by (C)星玉といっても今は頑丈な棚に撒きついてるんですけどね神光寺のぼり藤 (4) posted by (C)星玉蔓が長すぎて満開はタイミングが合わず・・・。白藤 posted by (C)星玉お寺の入口にはゆらゆら posted by (C)星玉白藤も咲いていて花の裏で posted by (C)星玉色んな虫が藤と熊蜂 posted by (C)星玉甘い蜜を頂戴しに花蜂 posted by (C)星玉訪れてました山藤 posted by (C)星玉これは道中の山藤個人的にはこっちの方が好きかなぁ♪今日のオマケは鹿シカガンメン posted by (C)星玉「私は鹿のソムリエ」・・・匂いよし posted by (C)星玉「匂いよし・・・」味よし posted by (C)星玉「味よし・・・」つの posted by (C)星玉・・・・・じー posted by (C)星玉「合格!!!」
2009/05/16
コメント(16)

こんばんは今日は隣県の水族館から鳴く posted by (C)星玉コツメカワウソの子供をchu posted by (C)星玉仲のいい2匹のコツメカワウソのエサやり体験あ、それくださいっ posted by (C)星玉手でつかみにくる子とこの子は口から posted by (C)星玉口からくる子エサを持っている人にはお願いします posted by (C)星玉おねだり上手♪それもいります posted by (C)星玉持ってない人には威嚇 posted by (C)星玉この態度^^;相談 posted by (C)星玉ちゃんと相手を見ながらみてんじゃね~! posted by (C)星玉行動します威嚇する姿はさすが肉食ですが食べてるところは可愛くぐっちゃぐっちゃ posted by (C)星玉・・・・ないみたいですねウマウマ (2) posted by (C)星玉どっちかというと悪魔にちかいコツメカワウソ posted by (C)星玉じっとしてると可愛いのにね~♪飼いたい!と本気で思った私なのでした* 本日徳島でミイラ化した女性の遺体がマンションから 発見されました って報道がありました。 友人宅のまん前で! 友人の話によると4日前から なにやら動きがあったらしいのですが・・・。 最近こういうのが私にだんだん近くなってきてるような・・・。今日のオマケは菫 posted by (C)星玉スミレ菫 (2) posted by (C)星玉去年も書いたと思うんですけど花蝶 posted by (C)星玉スミレの花が花蝶 2 posted by (C)星玉蝶々に見えるのは私だけ?
2009/05/15
コメント(12)

こんばんは~準備万端 posted by (C)星玉いやぁred x blue posted by (C)星玉写真の整理が侵入者 posted by (C)星玉全く追い付きませんtulip posted by (C)星玉またもやですがtulip (2) posted by (C)星玉消化試合のようにチューリップ posted by (C)星玉季節外れになってきてカタバミ posted by (C)星玉出せずにいた紫蘭 posted by (C)星玉花たちをガラス越しに posted by (C)星玉適当に出してフサフサヤナギ posted by (C)星玉適当に見てもらうデイジー posted by (C)星玉そんな感じで金盞花 (2) posted by (C)星玉お願いします金盞花 posted by (C)星玉季節に追い付きそうで金盞花 (3) posted by (C)星玉追い付けない今日この頃・・・。桜草ひとり posted by (C)星玉オマケくらいは本日撮影もの05.14の 朝陽 posted by (C)星玉朝陽吉野川の朝 posted by (C)星玉今日は綺麗に出て来ましたよ出航 posted by (C)星玉
2009/05/14
コメント(11)

こんばんは今日は4月の中旬に戻って^^;4月の雪 posted by (C)星玉まだ雪の残る神山町鮎喰川の最上流ナビに映らないダートを3km妻の車で疾走w周りは桂の花とクロモジ posted by (C)星玉クロモジがいっぱい大量の落石の為、車を降りて流れ落ちる光 posted by (C)星玉1km程沢を登る敵 posted by (C)星玉残り200mってところで難敵・・・。仕事用の安全靴は滑る滑る^^あともう少し!岩の向こう posted by (C)星玉これを越えたら見えるはってところでテンションガタ落ち魚止めの滝 posted by (C)星玉だって水量少なすぎ・・・。魚止めの滝 (2) posted by (C)星玉やっぱり来るのが早すぎたのか気合い入れ過ぎるといつもこうだよ・・・。どう頑張ってもこれ以上は無理打たれて posted by (C)星玉救いは誰もいなかったので碧壁 posted by (C)星玉じっくり滝を眺められたこと隙間を posted by (C)星玉6月頃にリベンジだな!とか思って振り返ると谷にストック posted by (C)星玉ストックがポツンって・・・。衣服遺服? posted by (C)星玉次に脱ぎ捨てられた服が。火サス posted by (C)星玉しかもインナーとアウター同時脱ぎ帰りは3倍のスピードで降りましたw今日のオマケはスノーフレーク posted by (C)星玉スノーフレークをスノーフレーク (2) posted by (C)星玉撮ってみたりしてスノーフレーク (3) posted by (C)星玉背景が赤いのはスノーフレーク (4) posted by (C)星玉ただの看板・・・。スノーフレーク (5) posted by (C)星玉
2009/05/13
コメント(12)

こんばんは~鳴門大橋 posted by (C)星玉今日は鳴門市観潮 posted by (C)星玉鳴門大橋や日本丸 posted by (C)星玉観潮船が咸臨丸 posted by (C)星玉見える海岸何撮ってんの!? posted by (C)星玉ここにヒドリガモがいっぱいヒドリガモ (3) posted by (C)星玉普段見かけるのはヒドリガモ (2) posted by (C)星玉川でみんなでかたまってる姿海が好き posted by (C)星玉海にもいるんだ~って見てるとちら見 posted by (C)星玉あっちからも見てます夫婦でちら見 posted by (C)星玉ちら見してます^^人間ならイラッとするような見方w波待ち posted by (C)星玉で、ず~っと波に揺られてるんですよ波乗りカモ (2) posted by (C)星玉たまにサーフィンなんか波乗りカモ posted by (C)星玉楽しみながらサーフィンサイコー posted by (C)星玉ヒドリ posted by (C)星玉って昨日の夜ここまで書いたんですけどこの海岸で昨日遺体が発見されたとか・・・。しかも胴体のみここは私の釣り場でもあります。何かを釣ってしまいそうでちょっと行けない・・・。オマケは05.12の空 posted by (C)星玉今日の空と05.12の吉野川 posted by (C)星玉今日の吉野川と05.12の夕陽 posted by (C)星玉今日の夕陽夕方カモ posted by (C)星玉
2009/05/12
コメント(12)

こんばんは今日はまた少し遡って藤地福寺 (2) posted by (C)星玉石井町の地福寺の藤を地福寺 posted by (C)星玉この藤は1790年頃に植えられたそうなので220歳 posted by (C)星玉え~約220歳おジイですね。千年藤なんてのもあるくらいだからもっと長生きしてもらわないと^^ほかにも躑躅と花びら posted by (C)星玉ツツジや八重藤なんかも八重藤 posted by (C)星玉咲いてました見頃 posted by (C)星玉満開時には30cmほどまた伸びたみたい延々と posted by (C)星玉花を垂れる姿もゆらり posted by (C)星玉いいですけど藤の蕾 posted by (C)星玉花のひとつひとつも藤の花 posted by (C)星玉綺麗ですね藤の花 (2) posted by (C)星玉4.20~4.29撮影オマケ今日(昨日になってるし・・・。)は母の日今年は簡単に母の墓とお義母さんに感謝を込めて
2009/05/10
コメント(13)

こんばんは~road posted by (C)星玉今日は朝陽ウチノ海 posted by (C)星玉鳴門市のウチノ海のウチノ海の朝 posted by (C)星玉朝陽をウチノ海の朝 (2) posted by (C)星玉延々と見て下さい^^;ウチノ海の朝 (3) posted by (C)星玉写真でHDDがいっぱいなのでウチノ海の朝 (4) posted by (C)星玉整理に入ります~夜明け posted by (C)星玉朝ばっかりは申し訳ないので月出 posted by (C)星玉ちょっとだけ航跡 posted by (C)星玉月も月と金星 posted by (C)星玉どうぞオマケは花韮 posted by (C)星玉花韮白く posted by (C)星玉ハナニラは真っ白で咲く posted by (C)星玉好きなんですけどハナニラ posted by (C)星玉いっぱい集まると花韮 (2) posted by (C)星玉さすがニラ空へ posted by (C)星玉臭いますね~^^;
2009/05/09
コメント(15)

こんばんは今日は美馬市の山へアマツバメを探しに行った日のこと足元にデカイ影が通過上を見上げると巨大な鳥が!パラグライディング posted by (C)星玉パラグライダーでした。パラグライディング (2) posted by (C)星玉よく見える方へ移動してみると西阿波の空 posted by (C)星玉空の散歩を決め込んだ人たちが空中会議 posted by (C)星玉あっちこっちにε=ε=ε=┳( ゜з゜)┳山道の幟を見てみるとパラ選手権 posted by (C)星玉パラグライディングの選手権大会だとか爽快 posted by (C)星玉なんかみんな気持ちよさそ~♪ハンググライディング posted by (C)星玉ハンググライダーも発見着地 posted by (C)星玉着地も成功 posted by (C)星玉畑に無事決めてました空の旅 posted by (C)星玉いいな~空の旅あ、アマツバメ・・・。そんな5月初旬のお話オマケはナヨクサフジ posted by (C)星玉クサフジ草藤のぼり posted by (C)星玉の鯉のぼりのぼる posted by (C)星玉に登るテントウムシおしり posted by (C)星玉のオシリ
2009/05/08
コメント(14)

こんばんは今日は1日中雨ところで昨日のAYU効果はすごいですねいつも300位のアクセスが700位ありましたよ^^;まだまだAYUは健在か!?脇町・芝桜 posted by (C)星玉今日は美馬市脇町のシバザクラ脇町・芝桜 (2) posted by (C)星玉個人の畑に植えられたもの。芝桜 (2) posted by (C)星玉見事に咲いてますねよ posted by (C)星玉でっかく「よ・う・こ・そ」って書いてるんですけどこ posted by (C)星玉1文字づつしか写らない・・・。ニョキ posted by (C)星玉他にもルピナス posted by (C)星玉綺麗な花やアカタテハ posted by (C)星玉何種類かのナミアゲハ posted by (C)星玉蝶たちも花と蝶 posted by (C)星玉シバザクラと共演してましたよ黄?白? posted by (C)星玉オマケはちょっと違ったものきらきら posted by (C)星玉雨でヒマだったもんで水玉 posted by (C)星玉部屋でこんなことからふる posted by (C)星玉やってましたJewel’s posted by (C)星玉
2009/05/07
コメント(13)

今日は超レアあゆのヌードをいい天気 posted by (C)星玉徳島県の「四国三郎」第十堰 posted by (C)星玉吉野川の第十堰でじ~っと水面を見てるとAYU幼少期 posted by (C)星玉ハイ出ましたAYU!AYU幼少期 (2) posted by (C)星玉しかも幼少期wAYU幼少期 (3) posted by (C)星玉そう、稚鮎の遡上。皆真剣 posted by (C)星玉みんな必死に上へ posted by (C)星玉上へ (2) posted by (C)星玉上流を目指します失敗 posted by (C)星玉ひたすら堰を飛び越える姿に稚鮎の遡上 posted by (C)星玉見とれ続けてて稚鮎の遡上 (2) posted by (C)星玉いつのまにやら3時間稚鮎の遡上 (3) posted by (C)星玉何百、何千ものチビ鮎たちが飛べ飛べ posted by (C)星玉この堰を通過稚鮎の遡上 (4) posted by (C)星玉よく頑張った!稚鮎の遡上 (5) posted by (C)星玉でもね稚鮎の遡上 (6) posted by (C)星玉すぐに修羅場が待ってるんだよ遡上待ち posted by (C)星玉ほらねきらり posted by (C)星玉鮎のヌードはどうでした?(-ω☆)オマケは夕景 posted by (C)星玉ちょっと変な雲の夕景 (2) posted by (C)星玉夕景を暮れて posted by (C)星玉
2009/05/06
コメント(15)

こんばんはー今日はこどもの日ですね微風 posted by (C)星玉一応お約束のように宮川内 posted by (C)星玉県内で撮った鯉のぼりを宮川内 posted by (C)星玉何枚かUPです^^大歩危峡 posted by (C)星玉ゴールデンウィーク・・・。こいのぼり posted by (C)星玉いつもは人を探すのに苦労するような場所まで大歩危峡 posted by (C)星玉どこから湧いたんだ!っていうほどの人だかり折角の休みに疲労を溜めてるような気が・・・。そうそうこどもの日 posted by (C)星玉娘にも兜をかぶせてみましたがお気に召さぬ様子 posted by (C)星玉本格的に折ったのはお気に召さぬ様子ノーマルな足軽バージョンの方が落ち着くわ~ posted by (C)星玉落ち着くみたいです^^オマケは昨日とおなじおちび (2) posted by (C)星玉チューリップwhite (2) posted by (C)星玉ちゃかいださん に 「アカ シロ な~にイロ~♪」おちび posted by (C)星玉って歌われたので あか しろ きいろ♪ を
2009/05/05
コメント(11)

こんばんは^^今日は出し忘れのチューリップ posted by (C)星玉上から posted by (C)星玉チューリップ北島チューリップ公園 posted by (C)星玉北島チューリップ公園のものwhite posted by (C)星玉私たちが育てました posted by (C)星玉立札には私たちが育てました (2) posted by (C)星玉育てた人やグループの名前がチューリップ (2) posted by (C)星玉しかし色んな種類がありますね赤いの posted by (C)星玉赤いのやら白いの posted by (C)星玉白いのやらなにいろ? posted by (C)星玉何色かわからないのやら・・・ならんだ♪ posted by (C)星玉名前は覚えられません チューリップ公園 posted by (C)星玉チューリップ公園 (2) posted by (C)星玉中央には顔出し看板があって撮って~ posted by (C)星玉子供達は皆ここへチューリップと (2) posted by (C)星玉? ちゅ~りっぷ娘 posted by (C)星玉もちろん娘も撮りましたwティッシュ? posted by (C)星玉ぐんぐん posted by (C)星玉そんな4月中旬のお話今日のオマケはひよこ軍団 posted by (C)星玉ひよこ軍団と軍団長 posted by (C)星玉それをまとめる軍団長
2009/05/04
コメント(14)

こんばんは今日は高速乗ってドライブの予定でしたが料金所通過して2秒渋滞にみまわれて本線までたどり着けない状態・・・・・・中止ということで猫水分補給 posted by (C)星玉徳島中央公園で見かける猫をうめ~ posted by (C)星玉野良と言ってもこすりつける posted by (C)星玉みんな食事は与えられている様子月の輪猫 posted by (C)星玉トリップ posted by (C)星玉どちらかといえば放し飼い?に近いかな人好き posted by (C)星玉やたら人なつっこい猫たちぶっち posted by (C)星玉鼻はケガじゃない posted by (C)星玉みんな個性があってぶさカワ posted by (C)星玉見てて飽きないのでした雨ですぜ posted by (C)星玉コサギ posted by (C)星玉これはオマケのコサギさんオマケというかリクエストmisachan2008さんから牡丹のリクエストがあったので牡丹寺 posted by (C)星玉鳴門市の観音寺へ行ってみました。牡丹 posted by (C)星玉が、牡丹 (2) posted by (C)星玉スミマセン白く posted by (C)星玉どうやて撮っていいかわかりませんもっさもさ posted by (C)星玉この花はかなり苦手かも^^;傘と posted by (C)星玉またチャンスがあればチャレンジしてみますね~
2009/05/03
コメント(12)

こんばんは^^シバザクラ posted by (C)星玉今日はシバザクラ飲酒運転 posted by (C)星玉吉野川市美郷の大神高開の石積み posted by (C)星玉高開の石積みと呼ばれる場所高開シバザクラ posted by (C)星玉石積みは三百年以上前に築かれ高開のシバザクラ (7) posted by (C)星玉シバザクラは石積みの縁に沿って高開のシバザクラ (6) posted by (C)星玉鮮やかな花を垂れ下げていました高開のシバザクラ (5) posted by (C)星玉シバザクラを手入れしているのは高開のシバザクラ (4) posted by (C)星玉畑を所有する高開文雄さん高開のシバザクラ (3) posted by (C)星玉今まで地名かと思っていたら高開のシバザクラ (2) posted by (C)星玉高開さんの名前からきてるみたいですね高開のシバザクラ posted by (C)星玉スゴイ!手をつなごう posted by (C)星玉この御二人、仲良く歩いてたので撮影♪「はじめて人前で手をつないだかも^^」なんて言いながらニコニコしてましたオマケもここから甘い香りに誘われてやってきたいただきます♪ posted by (C)星玉ビロウドツリアブさん結構長い口してるんですけどビロウドツリアブ posted by (C)星玉根元までブスッと挿しこんでゴクゴク♪レンズなんて気にしないそうです^^;
2009/05/02
コメント(10)

こんばんは^^菜の花 posted by (C)星玉菜の花です花畑 posted by (C)星玉今日からまた「春」黄色い丘 posted by (C)星玉になります^^;ひとりで咲いた posted by (C)星玉桜の影に隠れてた写真が菜の花 (4) posted by (C)星玉大量に・・・。菜の花畑 (2) posted by (C)星玉また2本立てでいかないと主役は君 posted by (C)星玉季節に置いて行かれそう・・・。春・船出 (2) posted by (C)星玉今日は残っている春の海 posted by (C)星玉菜の花を全て放出青空の花畑 posted by (C)星玉これで菜の花は菜の花畑 posted by (C)星玉なくなったはず!春・船出 posted by (C)星玉・・・はず。オマケは終了宣言したばかりの桜関山 posted by (C)星玉まだあったよ・・・^^;散ったニャ posted by (C)星玉
2009/05/01
コメント(14)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

