桜餅の館

桜餅の館

2008年02月27日
XML
こんちゃでガーリィです、受験生の皆さんお疲れ様でしたー(ペコリ

話せば長いんです(ばーん





日曜日。
朝から猛吹雪で駐車場の雪掻きに追われ。
父さんの車を見送った後空港へのバスに。
しかしバスが立ち往生。
挙句の果てに「空港に入れないかもしれない」報告。
除雪作業に追われている様子、発着なんてもってのほか。
何とか到着するも空港は人でごった返し。

取り合えず予想通り欠航になったので急遽キャンセル待ちに。
しかし番号は相当後ろ。
もう駄目かと思い、家に電話を入れる。
すると直後、旅行代理店の方で復活第一便の座席が取れたとの連絡。
まさかのまさかでたった2時間遅れでのフライトに。
今思うとこれが無ければ受験断念に(措置は無かった)。
羽田に到着、満を持して直行バスに乗り込む。
大学の下見も完了。
ホテルへ向かう、が。
姿は見えているのに、道が見つからず。
一周してコンビニの店員に聞いてようやく判明、風邪をひきかける。



月曜日。
試験当日、朝日の昇るのを見ながらの朝食のひととき。
送迎バスが出るよりも早くチェックアウト。
ところが逆の道を歩いていたことに20分程気付かない。
お陰で送迎バスより駅への到着が遅れる。
それでも何とか試験会場に辿り着く。

1時間目の英語、流石に一番勉強していただけあって満点ペース。
2時間目の数学、半分取るつもりがあえなく撃沈、恐らく4分の1以下orz
最後の生物&地理、数学の分をカバーしようとするが時間に間に合わず半分程度orzorz
一番ウエイトが高かったのが数学なだけあってこの結果は非常に痛い。
かなり厳しい気もするが周りの出来次第なので気持ち落ち着かず。
来年のことも考えつつ一路姉の家へ。
甥っ子も駅まで迎えに来るが「誰?」という顔をされる。
初めてあった姪っ子には何故か相当懐かれる。
泣かれると思っていたのでこれは予想外の結果。
甥っ子とWiiでマリオパーティをやってみる。
しかしパーティモードを一度もやっていなかったコトが判明。
道理でミニゲーム数が少ない訳である。
お陰でやる度にニューレコードになる、ちょっぴり嬉しい。
姪っ子は風邪だと聞いていたがいやに元気。
客が来た所為かハイテンションになっていたようである。
結局眠りにつくのは午前1時過ぎ。


火曜日。
朝から普通通りに出勤する姉、甥っ子姪っ子保育園へ、此処でバイバイ。
姪っ子は朝からグッタリしている、やはり昨日は自分の所為で元気だった様子。
義兄さんと一緒に家を出る、時刻は8時半。
そのまま浜松町を目指す、狙いは勿論PCトーキョー。
途中で秋葉原がどんなトコロだか気になり行ってみる。
まだ朝早くでオタクは居なかったが十分そんな雰囲気が醸し出されていた。
気を取り直して浜松町へ。
まずPCトーキョーの位置を確認しに行く。
気がついたら通り過ぎていた。
道を戻って位置を確認、ビルの2階だけあって外からあまり気にされない場所。
ちなみにその下にはセブンイレブンがある(いつか行く人参考にして下さい)。
まだ時間があるので近くのウェンディーズに。
道内では見かけたコトが無かったハンバーガーショップウェンディーズ。
試しにデューさん(※1)が食べたというスーパーメガウェンディーズを頼んでみる。
少し待って出てきたスーパーメガ。
量は確かにあった、しかし異様に食いにくい。
グチャグチャになりながらも5分かそこらで完食し、PCトーキョーへ。
前日夜にせっちゃん(※2)が来るとの情報、待ってみる。
そして久しぶりに再会、去年の雪祭りオフ以来である。
そしてPCトーキョーに突入。
まずはやみねーさん(※3)に頼まれていたブツを探す。
しかし。
無い、何故だか知らないが無い。
モンコレのフライゴンとプテラ、丁度其処のトコロだけが抜けている。
ビブラーバはあるのにフライゴンが無い。
これはゆゆしき事態。
申し訳無く思いながらも諦める。
そんなこんなしている間にその日誕生日の子が祝われる(きっと何か貰った筈)。
彼方此方のテレビ画面ではヒトカゲがひょっこり顔を出す(PCトーキョーはピカチュウ・ヒトカゲ・ポッチャマ)。
明らかに某ヒトカゲ狂(※4)が喜びそうな映像である。嗚呼。
その後自分の買い物を済ませる。
戦利品はモンコレ×10、ポケカ「ひかる闇」×3。
ポケカを買うと全種類掲載のポスターが貰える(5種類)、結構嬉しい。
そして何処かに寄って食べようかとせっちゃん(自分はさっき食べたばかりだが)。
しかし適当な店が見つからず。
何となく本屋に行く。
ポケスペ10巻を衝動買い(持っていなかった)。
そして県民についての本を2人で読む。
カフェパ勢に当てはめると意外と一致していて面白い。
そしてこの後どうしようか迷っていると、空港まで一緒に来てくれるとのコト。
一路羽田へ。
其処で手頃な店を探すが、やけに高い。庶民的ではない。
仕方なく搭乗手続きを済ませるコトに。
しかし自分の乗る便が天候不良で羽田に舞い戻る可能性アリと表示されている。
ちなみにこの時札幌も千歳も吹雪。
嫌な予感がしつつもロビーで待つ。
其処で色々せっちゃんに今後のコトについて相談に乗って貰う。
何となく元気が出てきた、合格発表当日まで待ってみようと思う。
そして時間になったのでせっちゃんとは此処でお別れ。
(ちゃんとお礼が言えなくてすいませんでした)
搭乗口では10分遅れでのフライト予告。
何とか乗り込む、しかし油断は禁物。
揺れる機体、もうどうにでもなれとヤケになる。
しかし一度旋回するも何とか新千歳に降り立つ。
バスに乗って家の近くまで行く。
そしてスーパーの本屋によってポケスペ11巻を買う(続きが気になった)。
ウインディの資料に使えるとの判断による。
そして家にようやく到着。
駐車場の雪掻きをして風呂に入り夕食を食べ。
寝る前にまだ開けていなかったポケカを開けてみる。
狙い通りウインディが。
そしておまけにもう一枚ウインディが。
嬉しさのあまり狂喜乱舞(諦めかけていたSaito Koukiウインディ)。
ハイテンションのまま就寝。





とまぁ、結局運が良かったのか悪かったのか分からないような受験旅行でした。
結果はどうなろうと取り合えず僕の受験勉強は終了(一旦かもしれないけど)。
後期は面接のみですからね、むしろNatureとかNewtonとか科学雑誌を読んでた方が身の為で。
良いんですどうなろうとそれがカミサマのお導きっb(ぐっ/待て貴様無神論者
唯一つ言えることは、今回の結果は勉強が足りなかったとかそういうレベルの問題じゃないってコト。
単純に僕がそのレベルに到達していなかっただけだと思います。
まぁ後で文系の方にも地学系の学科はあったというコトを聞きましたけどね(…




応援して下さった皆さん、本当にありがとうございました!(ペコリ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月27日 13時36分00秒
[オレンジの犬の呟き。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

餅 雅李音(ガーリィ)

餅 雅李音(ガーリィ)

コメント新着

SS26@ ずいぶんお久しぶりです。 こんにちは。 遅ればせながら、大学合格お…
ガイダンス@ 仮面ライダーディケイドを見てたジャリンコは映画公開まで学校という地獄(殴 とりあえずタイトルの件ですが、先月30日に放送…
アグッチ@ Re:学校始まっちゃったなぁ(09/02) 俺はまだ夏休み中です。まだ2回目なんだ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: