てんぷらさん
-----
三村さんはmixiに来て下さったけど、多分mixiのトップページで終わりで ここまでは見られていないと思います(笑)
ひあみさんってどういう方なのかよく知らないんだよねー。てんぷらさんに教えてもらったHPとかには何度もお邪魔したんだけどねー。あとでお邪魔してみよう。

昨日、本部の人が 張栩さんと打って碁盤にサインまでしてもらったと聞き、羨ましくて興奮しまくりました(笑) (January 30, 2006 01:37:42 PM)

green thumb

green thumb

January 17, 2006
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁
携帯で撮った画像です。
これ、お豆腐なんですよー。
土曜日に出かけたスーパーに面白い名前の豆腐がいろいろあって 思わず写真を撮ってしまいました(笑)
これは あとから冷静に考えると寄せ豆腐なのだろうと思いますが、見た時は 寄せと言えば囲碁のヨセしか頭に浮かばず、「ヨセ名人!?なんでそんな名前なんだろう?」と思いました。
「真剣勝負 寄せ名人」
食べるとヨセがうまくなるかなぁ?(笑)

15日、16日に打たれた 第30期棋聖戦挑戦手合七番勝負の第1局。
今回はドイツのベルリンで打たれているため時差があり、日本時間で午後5時からの対局開始となりました。

黒番:山下敬吾9段、白番:羽根直樹棋聖


そして、天元戦第5局でも出てきた「小目→1間ガカリ→2間高バサミ→大ゲイマ」の定石へと進みました。
負けて天元位を落としてしまった昨年末の天元戦第5局で、山下9段は この部分で形勢を悪くしたようです。
今回 再び2間に高くハサんだのは、もしかしたら天元戦でのリベンジの意味もあったのかもしれませんね。

私には難解な展開で スローペースで進んだこの対局は、白優勢でヨセに入ったと思われます。
「あぁ、もう白勝ったー」と思ったその瞬間、左下の白が死んで 白投了…呆然でした(ノ_・。)
とてつもなく大きなうっかり。
羽根棋聖が受けたダメージが 今後の対局に響かないか心配です。

対局が終わったのが日本時間で今日の午前2時半過ぎかな?
そういうわけで 今日の私は寝不足です(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 17, 2006 09:14:34 AM
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


面白いネーミングですね♪  
みでぃこ  さん
はじめてみました。この豆腐。

この会社の社長さん、囲碁好きとか?!
みどりちゃんって、誰? (January 17, 2006 02:59:36 PM)

Re:第30期棋聖戦挑戦手合七番勝負第1局(01/17)  
くま870  さん
先日は囲碁のホームページを教えて頂きありがとう御座いました。
少しづつですが勉強してます。今まで興味のなかった囲碁の新聞記事に目が行き、今日読みました。 (January 18, 2006 12:57:59 AM)

Re:第30期棋聖戦挑戦手合七番勝負第1局(01/17)  
osamuj11366  さん
見るからに美味しそうな豆腐ですね。どこで売っているのかなぁー。 (January 18, 2006 06:33:13 AM)

Re:面白いネーミングですね♪(01/17)  
さくら45914  さん
みでぃこさん
-----
ヨセは多分将棋でも使う言葉なので もしかしたら将棋の方かもしれませんねー。
寄せ豆腐から「寄せ名人」 寄せ名人から「真剣勝負」という言葉が連想されたのは想像出来ますが みどりちゃんはどこから来たんだろう?って気になりますよねー(笑) (January 18, 2006 06:32:17 PM)

Re[1]:第30期棋聖戦挑戦手合七番勝負第1局(01/17)  
さくら45914  さん
くま870さん
-----
とっても嬉しいコメントです!ありがとうございます♪
囲碁は簡単なルールで 簡単な道具で出来るとても奥深いゲームで ハンデ戦も出来るので力量の違った相手とも十分に楽しむことが出来るとても素敵なゲームです。
頭も使うし、やり続けてたらボケないですむかもーとか思っています(笑) (January 18, 2006 06:42:22 PM)

Re[1]:第30期棋聖戦挑戦手合七番勝負第1局(01/17)  
さくら45914  さん
osamuj11366さん
-----
検索してみました。
http://otokomae.jp/index-pc.html
HPも独特です(笑)
豆腐やさんの名前が 「男前豆腐店」なんですよ(笑)
通販も出来るみたいですねー。 (January 18, 2006 06:43:28 PM)

みどりちゃん  
┌(┐奈д瀬)┐ さん
面白いネーミングです。

楽しそうな会社ですね。

私も囲碁が好きな方なのでそういうネーミングをされたのかと思ったのですが、確かに将棋でも使われていますね。

みどりちゃんは、色もついてますし、素材に関係するのでしょうか。

棋聖戦は残念な結果になりましたね。
今回は、結城先生が出てないので中立です。(汗)
(January 19, 2006 07:05:32 AM)

これこれ  
pinceana  さん
お久しぶりです。第一局は残念でしたね。次の対局はからりと気分を変えて引きずらないように!と祈っています。

ところで、そのお店のお豆腐、近所のスーパーで時々見かけます。なんやこれと思ってたんですけど、なんか今人気なんですねえ。今度見かけたら、買ってみようっと♪
(January 19, 2006 08:23:26 PM)

Re:みどりちゃん(01/17)  
さくら45914  さん
┌(┐奈д瀬)┐さん
-----
みどりちゃんは なんででしょうねー。
なんかHP見てみると いろいろなキャラクターがいるみたいですよ(笑)

昨日 日本棋院のネット対局場、「幽玄の間」の韓国1サーバーに行ってみたら 結城さんがどなたかと(笑)打たれた対局の棋譜が残っていて 中押し勝ちされていました。何という棋戦なのかな?
結構地に辛い碁だったように思います。
結城さんは私も好きで応援しています♪ (January 20, 2006 08:42:23 AM)

Re:これこれ(01/17)  
さくら45914  さん
pinceanaさん
-----
ご無沙汰してましたー。
今年は囲碁頑張るぞー(笑)

私はたまにしか行かないスーパーで 初めて見たんです。とても印象に残る豆腐達ですよねー(笑)
食べたことがないので おいしいかどうかはわかりませんが 私も今度見たら買って帰ろうかな。
食べたらリポートお願いしますねー(笑) (January 20, 2006 08:44:23 AM)

そろそろ  
てんぷら さん
時代はケーゴ (January 21, 2006 01:16:53 AM)

Re:そろそろ(01/17)  
さくら45914  さん
てんぷらさん
-----
えー。まだ張栩さん以外考えられない(笑) (January 21, 2006 04:57:57 PM)

Re[1]:そろそろ(01/17)  
てんぷら さん
じゃあ時代はヨーダ
っつか、うちのミクに三村智保9段の足跡があったんですけど。。
すごくね?すごくね?
(January 23, 2006 06:39:53 AM)

Re[2]:そろそろ(01/17)  
さくら45914  さん
てんぷらさん
-----
( ̄□ ̄;)!!
ご本人なのですか?mixiされてるの?
すごいねー。どこを辿ってこられたのかなぁ?
私も探してみよう(笑) (January 23, 2006 09:05:05 AM)

Re[3]:そろそろ(01/17)  
てんぷら さん
リュウ(柳シクン)や、かなぼぅ(万波佳奈)もハケーン
いやうちには来てないけど (January 23, 2006 08:18:00 PM)

Re[4]:そろそろ(01/17)  
さくら45914  さん
てんぷらさん
-----
私も万波さんは発見しましたー(^o^)ゞ
プロ棋士の皆さんが増えると嬉しいなぁ。
三村さんは 私の足跡を辿って私のところに来て下さったみたいでーす♪ (January 24, 2006 07:06:01 PM)

Re:第30期棋聖戦挑戦手合七番勝負第1局(01/17)  
てんぷら さん
そうかそうか、みむらさんきたか。
きたのかよっ!!!
またみつさんの舞ミクにはいってるね。2人とも。
おいらはとりあえず、ひあみタンをミクシぃに誘ってみました。本人はやるきないみたいだけど。。 (January 27, 2006 06:57:19 AM)

Re[1]:第30期棋聖戦挑戦手合七番勝負第1局(01/17)  
てんぷら さん
ひあみタン、来日しますた。 (January 29, 2006 08:39:42 AM)

Re[2]:第30期棋聖戦挑戦手合七番勝負第1局(01/17)  
さくら45914  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

さくら45914

さくら45914

Favorite Blog

ROM 111 WEBSITE lily-takaさん
ぶるーみんぐ便り じょうない としきさん
赤坂うさぎのEnj… 赤坂 うさぎさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
席亭の囲碁日記 das53jpさん

Comments

さくら45914 @ Re:ガーデニング(01/13) ルンルンさん ----- こんにちは。コメン…
ルンルン@ ガーデニング 私も植物を育てるのが好きでたくさん、育…
さくら45914 @ Re[1]:新しいデジカメ(01/15) ちゃーりーぱぱさん ----- この記事を書…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: