★☆前向きでいきますョ!★☆彡

★☆前向きでいきますョ!★☆彡

2004.09.09
XML

Where you start is not as important as where you finish.





───o○o。───o○o。───o○o。───o○o。───

例えば何かをやってみよう!と決めるとします。
そしてそれを始めます。

その何かを途中でやめてしまうことと
自分が身につけたいと思うところまで突き進むこと、
さてどっちがいいと思いますか?
って言ったらやっぱり後者がいいと普通思います。
中途半端より極めた方がやりがいがあると思います。
その何かを始めた甲斐もあるってものでしょう。


ほったらかしにしてしまう、それってとても簡単なことだと思います。
むしろ続けていく事の方が難しいことなのだと思います。

10月以降に始めてみようと考えている勉強があり、

『ちゃんとやっていけるだろうか、やらなくちゃ』

などと、そんなことを考えている時に
このメモしていた言葉が浮かんできて載せてみました。

余談。今日で日記100載せました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.09.09 17:38:29
コメント(4) | コメントを書く
[前向きになろう!英語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらい1ごう

さくらい1ごう


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: