全12件 (12件中 1-12件目)
1
心機一転というわけでもないですが。名前を変えました。ユメ桜 → 栞 いろいろ入力してみたけど、あれもこれも使われているので💦もしかしたらまた変えるかもしれませんが、当分これでいきます
2025.11.20
コメント(0)

新宿に行ったついでに、「SONIANDSMI」に行ってきました。ソニーエンジェルとスミスキーのショップ。9月にできたばかりです。スミスキー集めてるんです。スミが好きな不思議な妖精。スミから見守る不思議な妖精。可愛いんです。蓄光タイプなので、暗いところで光を放ちます。色んなシリーズがあるんだけど、左からシングアソングスキー、ヨミキカセスキー、スワルスキー。今20人?個?いる。行ったついでに買ってくる感じです。何が出るか分からないので、同じのもいくつかあるけど。そしてこちらも最近できたハリーポッターのグッズショップ。たまたま通りかかったので入ってみました。世界観がしっかり表現されてて、異空間って感じで楽しかったです。最後は夫お気に入りのプリン。今回も購入
2025.11.16
コメント(0)

新宿にあるプロテイン専門店「エゾボリック」に行ってきました。昨年できたばかりのお店だそう。当日は何かイベントをやっていたようで、行列できてました。並んでいる人は、服の上からもわかるくらいマッチョばかりマッチョ密度が高かったですプロテイン2袋とシェイカー買いました(夫が)。このお店、別のSNSで流れてきて知ったのですが、SNSやってるとこちらから求めなくても自然と情報が集まってきてありがたい限りです。ちょっと情報過多だなと思うときもありますが。(取捨選択が難しいと感じるこのごろ)
2025.11.16
コメント(0)

先週末はまた公園に走りに行きました。夫は長めに走ると言うので、一足先に向かい、私は1時間後に出発。社宅を出ると、ちょうど親子が一緒のタイミングで走り始めました。この社宅。ランナーめちゃくちゃ多いです。夕方や週末になるとワラワラとウェアを着た人が出てきます。親子で走ってる姿も見かけます。女性はあまり見かけないけど…1組の親子がずっと同じ方向で。公園まで一緒だった。中学年くらいの男の子。よく走るねー前回バテたので、今回は早めに水分補給しながら。1週間であっという間に銀杏の葉が色付いてました🍁この日は野辺山Tシャツ。ヨタヨタ走りながら、ウルトラマラソンTシャツを着ているのはちょっとおこがましいのですがあきらかに視線を感じる時もあるし、後ろから「あの大会・・」って聞こえてくる時もあるし…当時はXSサイズを着ていて、今はどれもピチピチ💦Sサイズのちょっとゆったりめを探すとどれもウルトラマラソンTシャツなのです😂Mは1着も持っていないし💦アピールしてるわけではありません😂14.9km1:41:047:10/km10km超えると、満足度が高いちなみに夫は30km。
2025.11.15
コメント(0)
![]()
智異山<チリサン>~君へのシグナル~ DVD-BOX2 [ チュ・ジフン ]あらすじ2018年、ソ・イガン(チョン・ジヒョン)は智異山国立公園でレンジャーとして働いていた。そんなある日、新米レンジャーとしてカン・ヒョンジョ(チュ・ジフン)が入所してくる。智異山で奇妙な事件が続く中、イガンはヒョンジョからある告白をされる。最初はその告白を信じようとしないイガンだったが…。時は変わって2020年。智異山国立公園にヒョンジョの姿はなく、車椅子に乗るイガンの姿だけがあった。イガンはヒョンジョと追っていた連続殺人犯の正体を突き止めるべく、独自に調べを進めようとする。そして、イガンは遭難者の居場所を示す印が山に残されていることに気づく。誰が山から自分へシグナルを送っているのか、イガンは奇妙な事件を追いながら、真実へと向かっていく…。そこそこ評価の高いドラマ。山で起きる遭難や事故。これって事故じゃないんじゃない?まさか殺人?って話。2018年と2020年を行ったり来たりしながらストーリーは進みます。誰がなぜ?なんのために?いやー、引っ張ります。最後まで引っ張ります。救助のシーンも多くって、サスペンス以外の見どころも多いけど。ストーリーとしては面白いんだけど、モヤモヤする部分も多い。ようやく犯人と動機が見え始めて最後は一気見。2025.5.13 視聴
2025.11.13
コメント(0)
ついに夫、始動です。100Kmウルトラマラソンにエントリーしました。2人とも、大会に出なくなって久しいです。以前は毎月のように大会に出ていましたが。転勤で環境ががらりと変わりました。夫は引っ越しの疲れも取れないままに、連日23時帰宅の3時出勤少しでも休ませないとと夫を寝かせて夜中に洗濯。私は昼間寝るこのブログでどこまで書いていたか忘れましたけど、夫は過労で帯状疱疹やらめまいやら慢性的に蕁麻疹が出たりともうボロボロ精神面でも本気で心配した時期もありました。土地柄?生活に慣れるのもものすごく日がかかりました。そんな中で海外出張2か月!なんてこともあったし国内長期出張もしばしば。そしてコロナの流行時は、家族も特殊な職場のマニュアルに則る必要があって、私も壊れそうだった。仕事柄、急な呼び出しがくるときもあり、先の予定を抑えることができないので、キャンセルの事を考えると大会エントリーができず、確実に休める年末に年1度だけ近場の大会に出ていました。さすがに今は落ち着いた生活はできていますが、呼び出しがあったり、先の予定が抑えられないのは変わらずです。前置きが長くなったけど、とりあえずエントリーしまして。随分いろいろと変わったものだなぁと。まず、エントリー代がめちゃくちゃ跳ね上がってますよね。びっくり私も短い距離の方に出てみようかと思ったけど。。2人で出るの厳しいですありがたいことに、キャンセル保険なんてものもできているんですね。ゆずれ~るは知っていたけど、キャンセル保険ありがたいなくなってしまった大会もあるし、新しくできた大会もあるし、コースが変わってたり。。しばらく離れていた間に・・これが浦島太郎状態ってやつか 笑夫は筋トレとランに勤しんでいます。私はまだそこまで意欲が戻っておらず。頑張ってるなー・・・と他人事のように感心しています 笑私は10kmくらいから挑戦したいな
2025.11.12
コメント(2)
ジムがオープンして1か月。最初は週3日、最近は週2日くらいに落ち着きました。初心者向けオリエンテーションとか、上半身、下半身、肩こり改善、腰痛改善など、1時間程度のメニューがあって(有料)、時々参加している人もいるようです。そしてランニングメニューが増えてた初心者向けで2km 3km 5kmをスタッフさんとジョグするメニューらしい。興味はあるけど、私は人と走るのが苦手なので、このメニューに参加することはないと思う。。ダンベルメニューなんかもあるし、あまり使い慣れていないマシンメニューとかできたら、参加してみたいなーと思っている。色々新しいことを考えてくれて楽しめてる
2025.11.12
コメント(0)
以前は走ることがメインだったので、その前後に補強として筋トレをしていました。今は、しっかり目的があって筋トレしてるので、1日のうちにランと両立するは無理だと気付きました💦そもそも筋トレだけで思いのほか時間がかかるので、筋トレと走る日をしっかり分けることにしたんだけど。筋トレで翌日痛くて走れないランニングで久しぶりに長めに走ったら、翌日までヨチヨチ歩きでしたで、なんだかんだと1週間ぶりのジムになりました。最近、今何人いるかなーってチェックするのも落ち着いてきて、いつもは空いてる時間に適当に行ったら、なかなかの込み具合。人が増えてきたなー。人の筋トレ見てるのもおもしろいんです。(マナー的にあんまり見ちゃだめなんだけど)数年前から流行ってる尻トレ。やってる女性多いです。そして尻がきれい!見ちゃう上半身だけひたすらやってる女性とか。(日で鍛えてる部位を変えてるわけでもなさそう)ひとつの部位を徹底的にやってる女性が多いなーと見ないふりして眺めています。ウェアもさ、私は相変わらずタイツにランキュロが定番なんだけど。タイツだけの女性、増えたよねー。ランニングタイツと違ってトレーニングタイツとかヨガタイツなんでしょうけど、色も女性らしいきれいなカラーが多いですね。見すぎですねでも、トレーニングも参考になるのよ。あれはどこ鍛えてるんだろう・・とか、あんな方法もあるんだ・・とか。久しぶりにジムに行き始めたら、今まで気にならなかったことに目が行く(笑)
2025.11.11
コメント(0)

夫「遅くなったから30分だけ走ろうかな」私「じゃあ私も行こうかな」走りに出る直前に気づいた。30分じゃなくて30キロって言ったのね走り始めからそれぞれのペースで走り、周回コースなので公園で数回夫が後ろから追いついてくる感じになります。昨年も何回か走った公園です。秋になると本当に木々の葉の色がきれいで、なんとなく行きたくなります。ランナーだらけ。ほんと、すごい。ランナーだけじゃなく、様々なスポーツをする人で溢れてて、散歩してる人、遊んでる人、デートしてる人、家族にカップルに老若男女、なんかイベントやってるの?くらい人で溢れています。ここ何か月も5Km程度しか走れていなかったけど、せっかく来たから10Km粘ってみようかな。いつもなら帰路につけるかどうか先に不安になってしまうのだけど、歩いて帰ればいいや~、そんな気になれたのは筋トレのおかげでしょうか。↓大好きな本です。筋トレやっときゃオールOK。そんな感じの本。元から、体を動かせば大抵のことは解消できる、がポリシーでしたが、この本を読んでさらに自分は間違ってなかったと確信しました(笑)筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法 マッチョ社長が教える究極の悩み解決法 [ Testosterone ]それはさておき、5Kmで足が重い全然体が動かない。すごい腰が落ちてますね。途中で水分補給しました。自販機でペイペイで購入しようとしたけど何度やってもうまくいかない。なぜか勝手にSuicaで購入になりました。しかも、クエン酸飲料買ったらまさかの炭酸。しかし、しばらくしたら体が軽い!水分補給で体が復活したみたい。14.23Km1:42:537:14/Kmやればできるもんだ。久しぶりにちゃんと走れて満足です
2025.11.08
コメント(0)
![]()
魔眼の匣の殺人 (創元推理文庫) [ 今村 昌弘 ]あらすじあと二日で、四人死ぬ――閉ざされた“匣"の中で告げられた死の予言は成就するのか。ミステリ界を席巻した『屍人荘の殺人』シリーズ待望の第二弾!その日、“魔眼の匣"を九人が訪れた。人里離れた施設の孤独な主は予言者と恐れられる老女だ。彼女は葉村譲と剣崎比留子をはじめとする来訪者に「あと二日のうちに、この地で四人死ぬ」と告げた。外界と唯一繋がる橋が燃え落ちた直後、予言が成就するがごとく一人が死に、閉じ込められた葉村たちを混乱と恐怖が襲う。さらに客の一人である女子高生も予知能力を持つと告白し――。ミステリ界を席巻した『屍人荘の殺人』シリーズ第二弾。2025.5.12 読了。あちこちに散りばめられた伏線。ミステリファンならすぐ気付くよね、分かりやすすぎるよね…って読んでたら全部外れてたわまんまと騙されました。何より最後のにまさかの結末
2025.11.06
コメント(0)
![]()
【中古】 モーセの災い 上 / ジェームズ・ロリンズ, 桑田 健 / 竹書房 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】【中古】 モーセの災い 下 / ジェームズ・ロリンズ, 桑田 健 / 竹書房 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】あらすじ二年前にアフリカの砂漠で行方不明になったハロルド・マッケイブ教授が半ばミイラ化した状態で発見され、その死体から謎の病気が広がる。シグマフォースのペインター・クロウ司令官は旧友のサフィア・アル=マーズから調査を依頼されるが、サフィアも何者かに拉致されてしまう。グレイ・ピアース、セイチャン、ジョー・コワルスキは、教授の娘のジェーン、教え子のデレク・ランキンとともにスーダンに赴き、旧約聖書の出エジプト記の「十の災い」を研究していた教授の資料から病気の原因と治療法の発見を試みる。サフィアの奪還を目指すペインターは、彼女が極北の地のオーロラ・ステーションにいることを突き止める。施設を運営するのは発明家ニコラ・ステラを崇拝する実業家サイモン・ハートネルだった。上巻を校正しました。いや、続き気になる
2025.11.05
コメント(0)

何か月も前からCMをやっていましたね。爆弾ってバンッて文字だけ出るやつ。面白そうだなって思っていて。近くに映画館があるので、観にいってきました。そもそも映画館で観るのは10年ぶりくらい。前居住地では小さな映画館しかなくって、しかも高い。アマプラとかで、家で映画を観まくっていました。こちらに来て、近くにある!しかも安い!久しぶりに行ってみたくなりました。なんだかんだ、久しぶりなのでチケットの購入も心配で早めに行って夕食をとり。やっぱりポップコーン欲しいよねー。ポップコーン、もっと小さいのイメージしてたけど、こんなに大きかったっけ。ちょっとびっくり。なんだかんだとまぁまぁな出費💦平日のレイトショーだったので、ガラガラ。大画面大音響に酔うことがあって心配して端の席を取りましたけど、全く問題なく。演技力の高い俳優さんばかりで、2時間半みっちり引き込まれました。ストーリーも面白かった。最近はこんなにひとつのことに集中することってなかったように思います。家で映画を観ていても、スマホを触ったり、残ってる家事が気になったり・・なんだかすっごく満たされた2時間半でした。爆弾 [ 呉 勝浩 ]
2025.11.04
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
![]()
![]()