リュックサッカー Salaam

リュックサッカー Salaam

PR

Profile

Salaam

Salaam

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
May 8, 2005
XML
カテゴリ: 食べ歩き
「地球の歩き方」と言うガイドブックがあります。

和食で育って、和食以外を受け付けない方を否定はしませんが私の様な者からすると旅の楽しみが半減してるのでは?と思ってやみません。
一番おいしいのは土地の物である。と郷土料理愛好家の私は常に地元の特産品を捜し歩いております。

今回はフィレンツェ編です。
フィレンツェのちょっと解り難い路地にI'Toscanoと言うレストランを見かけました。トスカーノ。トスカーナ州にあるフィレンツェだから郷土料理に違いない!と有無を言わさず入店。

イタリア語で談笑するお婆ちゃんの集団が食事をしております。
地元の人が食べる店は自ずとして期待が持てます。
値段がちょっと予算より高めだったので食事はグリーンサラダとフィレンツェ名物のステーキ、フィオレンティーナのみ。飲み物は炭酸水です。


塩にでっかいボトルに入ったバルサミコ酢とオリーブオイルがドン!と置かれて行ったのです。この豪快さ、気に入りました。
オリーブオイルもたっぷり掛けて食べましたが、バルサミコがあっさりさを出しすっきりした味わいに。不思議と口の中にギトギト感が残りません。

インサラータ

サラダが半分ほど進んだ頃フィオレンティーナの登場です。
でかい。
とにかくでかいのです。
多分小食な女性数人でしたら三名で一皿でも足りるかと思います。
勿論私は一人で間食しましたが(笑

通常牛肉は焼くと赤黒くなりますが、このステーキは白くなってました。地を完全に抜いたりしてるのかな?と思いきや中はいい具合にレアで赤みを帯びております。
味付けもいたってシンプルなのに素材だけにしてはステキ過ぎるまでに美味。大きいのにもたれる事のないこのフィオレンティーナはすごいですね。
ちょっと難点を挙げるとしましたらちょっと筋が多かった気がします。でもTボーンステーキは通常そうである気もします。

フィオレンティーナ

感触はしたものの、かなりでかく、しかも食べすぎで苦しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2005 01:10:00 AM
コメント(14) | コメントを書く
[食べ歩き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

minnie755039 @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) わっはっは!ししょー。久々のこちらの更…
snowshoe-hare @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) うを~~何年ぶりでしょうか?!お懐かし…
通りすがり@ 日本よりは健全な気がする 日本みたいに全部暴力団が取り仕切って資…
世界を歩く@ 未公開 私もあの黒人壁画を見ました。 私の場合…
蛙君@ ありがとうございました 参考になりました。また、あったらブログ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: