リュックサッカー Salaam

リュックサッカー Salaam

PR

Profile

Salaam

Salaam

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
August 1, 2005
XML
カテゴリ: 徒然
先日 まき助さん
更に ファーユンさん から料理バトンがきました。

まとめていってみます♪

調味料バトン
Q1:次のメニューにどんな調味料をかけますか?
薬味は含みません。
・目玉焼き → 醤油かなぁ
・納豆   → 付属のタレ と 生卵  

・餃子   → 醤油 と ラー油
・カレーライス  → カレーホット(カレーを辛くする調味料)
・ナポリタン  → タバスコですな。
・ピザ   → タバスコですな。Part 2
・生キャベツ → ってか生でキャベツは食わない。 
・トマト   → マヨネーズ。結構マヨラーなんです(笑
・サラダ  → そのときの気分次第で色々なドレッシング
・カキフライ  → タルタルソースをかけるためにあるのさ。
・メンチカツ  → 久しく食べてないがソースだな。
・コロッケ  → 久しく食べてないがソースだな。Episode II
・天ぷら → 具にもよるが 塩 か 天つゆ

・ライス   → おかずをそのままぶっかけます(笑

Q2:周囲に意外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか?
A2:意外な組み合わせはないなぁ…。
ちなみに最高の調味料は愛だ!久しく愛の入ったもん食ってねぇ。

Q3:それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせはありますか?


続いて 料理バトン

Q1:レパートリーの数は?
A1:無限。
なんでかっていつも作ろうとしているものとは別なものが完成してしまうからさ。和食を作ったつもりなのにタイ人に「タイ料理上手だね!」といわれた男ですから(笑
作ろうと思って作るのは30位かなぁ?

Q2:最後に作った料理は?
A2:パチパチワンタンとチーズ豚カツです。
意外と俺料理うまいんかも(笑

Q3:最後に買った食材は?
A3:忘れたがにんにくの芽かな?

Q4:渾身の自作料理or思い出に残る自作料理は?
Q4:白身魚のソテー、茸の白ワインとバターソース
昔付き合ってた彼女の家で作ったがあれはうまかった。
でもその彼女は腹痛でうずくまってたので俺が二人分食べた(T-T)

Q5:好きな店を3つ挙げてください
A5:うーん。
富里市にあるインドカレー屋「 ナマステ
ここのバターチキンマサラは絶品!
飲み物はマンゴーラッシーでしょう!

成田市にある「 やんばる・城
城って書いて「ぐすく」と読みます。
料理の食材は全部沖縄から空輸と言うこだわり。
仲間内の飲み会はここが多し!

本当はもう二店舗候補があるんだけど、一つはオーナーのおばちゃんが韓国に先月帰国しちゃったので今は閉店。もう一方は数ヶ月前板さんがスペインの和食屋に行っちゃったので前ほど贔屓じゃないのです。


さて、誰にまわすかですが…。
どっちのバトンでもOKです。
Aさん  ドバイのうまいものを色々と紹介してもらえそう。
チェンナイじんさん  南インドの奇抜な食べ物お待ちしております!
Bettyさん  香港って言えば美食の街ですしね!
もちろん「書きたい!」って思われた方だけで結構です。
両方のバトンの答えたい質問だけピックアップもOKです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 14, 2005 11:19:13 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

minnie755039 @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) わっはっは!ししょー。久々のこちらの更…
snowshoe-hare @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) うを~~何年ぶりでしょうか?!お懐かし…
通りすがり@ 日本よりは健全な気がする 日本みたいに全部暴力団が取り仕切って資…
世界を歩く@ 未公開 私もあの黒人壁画を見ました。 私の場合…
蛙君@ ありがとうございました 参考になりました。また、あったらブログ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: