リュックサッカー Salaam

リュックサッカー Salaam

PR

Profile

Salaam

Salaam

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
August 2, 2005
XML
カテゴリ: 食べ歩き
最近公私共々あまりうまく行ってなかったのでなかなか更新できなかったのですが、多分復活してるので。


さてさて、気を取り直して行って見よう!

いつぞやに書きましたがカンボジアの料理はおいしくない。
普通東南アジアを旅行し、そこらの屋台に入ると大抵は何を食べてもおいしいのだが、残念ながらカンボジアの屋台はまずい。
ちゅう事で私は数回屋台で食事をした後、一切屋台は避けました。
もちろんカンボジア料理でもおいしい屋台はあるのかも知れませんが、残念な事に私は遭遇する前に諦めてます。

なんって言うんでしょう、カンボジア料理ってのはとても粗野っぽい味付けなんですよね。
「とりあえず味はつけたからいいだろう」みたいな。
とまでは考えていない(笑
いつぞやのビールの説明でも書きましたが結構東南アジアの市場の近くのドブ川の臭いみたいなのがするんですよ(T-T)

で、結構まともなレストランを発見したのですが、そこでも全ての料理が旨いとは決して言えないのです。大抵の物は大丈夫ですが。

カンボジア料理

一番左に見えるのがここらの魚をくり貫いたココナッツの中で色々な野菜と合えたスープみたいなもの。
これは結構いけるんですよ。
なんていうか、ココナッツミルクのなりそこないみたいなスープが絶妙に魚とマッチしてて。
でもカンボジア人に「魚の生臭さを取り除く」概念はないみたい。

逆に中央奥に見えるあのスープみたいなのは不味かった。
私は基本的におかずが甘いのって嫌いなんですよ。
パイナップルをカレーや酢豚に入れるのは耐え難い!
そんな私に妙な甘さ一杯のスープ(?)が出てきた。
そんな私の前にあの生臭いままの魚とパイナップルの入ったスープが出てきたんですよ!


みなさんの カンボジア まずい料理体験談あったら教えて下さいね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2005 04:58:09 AM
コメント(9) | コメントを書く
[食べ歩き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

minnie755039 @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) わっはっは!ししょー。久々のこちらの更…
snowshoe-hare @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) うを~~何年ぶりでしょうか?!お懐かし…
通りすがり@ 日本よりは健全な気がする 日本みたいに全部暴力団が取り仕切って資…
世界を歩く@ 未公開 私もあの黒人壁画を見ました。 私の場合…
蛙君@ ありがとうございました 参考になりました。また、あったらブログ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: