ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2004.10.18
XML
カテゴリ: 今日のつぶやき
会社を辞めても、月曜の朝が憂鬱なことに変わりはない。


6時ちょうどに最初のアラームが鳴ってから、3台(!)の目覚まし時計が10分ごとに鳴るようにセットしてあって、私がベッドを出るのは6:10過ぎ。
わが家では、朝の番組は「めざましテレビ」(フジ系)に決まっていますが、朝食づくりとお弁当づくりの作業が待っている…。なので、「見ながら」ではなく「聴きながら」になるというわけです。

今朝は、ゆうべの夜更かしがいけなかったか?朝ごはんで失敗をしました…

定番おかずの玉子焼きを切っている頃、ちょうどTVも、高島アナや中野アナがスタジオでお料理を作る「めざ旬レシピ」のコーナーが。
「リンゴのフレンチトースト」
というフレーズが聞こえたので、思わず画面に注目。
しかし、パンの代わりにカステラを使う、ということで、残念ながら却下です。牛乳ではなく生クリームを使っていたし、1食500kcalは今の私には制限オーバー…


フレンチトーストのイメージが頭の中に広がってしまった今朝は、せめてバタートーストにシナモンシュガーをふって、シナモントーストを作ることに。

ここで、寝ぼけまなこがやらかしてしまいました。
焼きたての厚切り食パンにバターを塗って、スパイスラックからシナモンシュガーを出して振りかけた…つもりが、

漂ってきたのは「ナツメグ」の香り…

う、どうしよう。よりにもよって勢いよくたっぷりかけてしまった。
横目で夫を盗み見ると、今にも閉じそうな目でコーヒーを飲みながら、何食わぬ顔でトーストを手に取っているのです。
仕方なく、何も言わずにそのままいただくことにしました。
「こういうものだ」と思えば、それなりに美味しく味わえたのが、不幸中の幸い。

いつも、2~30分のスピードクッキングで仕上げてしまうお弁当なので、凝ったおかずはないのですが、それでも夫にとってはお昼が楽しみ、なのだとか。
ちなみに今日の中身は、
・玉子焼き

・じゃがいものコロッケ
・サツマイモのサラダ
これに、梅干とふりかけで飾ったごはん。
よく、HPにお弁当の写真を載せられる方をお見受けしますが、私にはとても、朝そんな作業をする余裕はない。いつも感心してしまいます。

7:15に夫を見送り、洗濯機を回しながら、やっとTVの画面をゆっくり見ます。


「松井秀喜選手、5安打!」(えらいなぁ)
「高橋克典さん、結婚!」(奥さん、若くてかわいいなぁ。)

などと、心の中でつぶやきながら、冷めてしまったナツメグトーストの残りを片付けて一日が始まったのでした。

明日から、台風と前線の影響でまた雨だとか。ちょっとガッカリです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.18 18:35:13
コメント(5) | コメントを書く
[今日のつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: