ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2005.12.20
XML
カテゴリ: 本の話
永年の悪いビョーキが出ました。やらなければならないことが多いときに限って、本を読み出してしまうという病気が(笑)

それも、よりにもよって文庫本にして八巻という、大長編!

その本をなぜ読もうと思ったかというきっかけについては、読後にきちんと書くつもりなので、ここでは割愛いたしますが。

年末年始の帰省準備に、年賀状づくりに・・・と、師走の用事が目の前に山積みになっているにも関わらず、気がつくと家の中で一番暖かい場所で、本を手にとっている自分がいます。

学生時代、試験が近づくと・・・あるいは社会に出てから、仕事で睡眠時間を削っているようなとき・・・
いつもいつも、この悪癖が足を引っ張るのであります。

しかも、毎日決まった時間にどこかへ通う、という習慣のない今の私には、電車の中とか休み時間とか、そういう「区切りのいい」読書の時間というものがありません。

専業主婦になりたての頃は、そのことが何ともいえず贅沢に思えたものですが、自由というのは両刃の剣でもあるわけで。

忙しく暮している時の方が、時間の使い方というのは絶対に上手くなるのですよね。


だから、やらなきゃね。年末の大掃除・・・(涙)

あぁー、掃除もお料理も買い物も、お手伝いしてくれるアシモくんが欲しいよぉ!

【ちなみに今読んでいるのは、この本。】
坂の上の雲(1)新装版 司馬遼太郎/坂の上の雲





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.20 20:34:33
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: