ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2008.08.03
XML
カテゴリ: 着物の話
日曜日は、私が着付けを習っている先生が主催されるゆかた会でした。

いつもは曜日ごとのクラスに分かれている生徒が、一堂に会する楽しいイベントです。
一応、志を同じくする者同士(笑)お互いの着ているものや着付けの工夫など、遠慮無しに聞いたり聞かれたり出来るのは、とても勉強になります。

080803yukata4.jpg


去年の会 一昨年の会 も、 ゆかた屋つゆくさ さんの有松絞り浴衣を着た私ですが、そちらは前日の夏祭りに着て歩いたら汗ぐっしょりに…何より、こう毎年同じじゃ、自分もひと様も飽きる(笑)…と思い。

思いながらも、新調するエネルギーも時間もなくて、やむなく、しまい込んでいた以前の浴衣を引っぱりだしました。

080803yukata2.jpg


格子柄を生かしたくてかるた結びにしました。
車で移動しても崩れないので、その点も助かりました。

お稽古仲間とのショットも紹介します。

080803yukata3.jpg

ゆかた会ですが、中には薄物を着ていらした人も。
アンティークの夏お召しに、羅の帯の黄色が効いてますね。

080803yukata1.jpg

こちらは二十代のお友達。
絞りの水玉模様や、兎が跳ねるピンクの帯が、若い彼女にピッタリ。

会場のホテルでコース料理のランチを済ませた後は、皆で匂い袋づくりを。

080803yukata5.jpg

紐結びにはちょっと悪戦苦闘…でも何とか出来ました。


久しぶりに袖を通した、青いなでしこ柄のゆかた。
実は4年前、花火大会へ出かける際にどうしてもゆかたで行きたくなって、 ユニクロで衝動買い

明日の北京五輪、なでしこジャパンの試合は、いっそこのゆかたを着てテレビの前で応援しようかな(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.05 19:28:07
コメント(10) | コメントを書く
[着物の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ユニクロ???  
スカイブルーの可愛らしい浴衣、と思って見ていたら、なんとユニクロですか?そうは見えないところが着こなしによるのでしょうね。
浴衣姿のみなさんでランチ、さらに匂い袋つくりと、楽しい1日を過ごされましたね。 (2008.08.05 20:38:08)

Re:ゆかたで過ごす週末(その2)(08/03)  
Laura27  さん
浴衣をお召しになってほほえむサリィさん、とってもステキです。
かるた結びとは初めて拝見しました。実用的な結び方なんですね。
浴衣、ユニクロだなんて、全然そんなふうに見えません。でも気軽に挑戦できていいですね。和服美人の裾野が広がるかもしれませんね。

別の話題で申し訳ないのですが…、ミスリトルサンシャイン見ました。面白かったです。オリーブちゃん、お子ちゃまなのに、お芝居上手ですね~。かわいかったです!それと、昨日用事ついでに渋谷のHMVでCKBのプロモーションミックス、ゲトり(あら、はしたない)ましたよ。タダでいただくには申し訳ないくらい豪華だなぁと思いました。 (2008.08.06 09:43:55)

Re:ゆかたで過ごす週末(その2)(08/03)  
SEAL OF CAIN  さん
こちらも素敵~~!朝顔かな、と思ったらなでしこ柄でしたか。帯とも合っていて良い感じ!かるた結びって知りませんでした。くずれないのは良いなー。
・・・と最後ビックリです。ユニクロ~~?
どなたも、とっっても素敵です。 (2008.08.06 18:57:01)

きれいな青ですね  
1go1ex さん
きれいな青の浴衣ですね。色遣いがシンプルで大人っぽい。ユニクロだなんて、サリィさんはお買い物上手ですね。
博多織といえば以前は独特の柄と決まっていましたが、最近は多種多彩な柄の帯を織っているようですね。
私も先月、博多織で単衣の帯でお茶会にも使えるのを買ったんですよ。
いちおう、娘のために、ですが。 (2008.08.06 23:11:44)

ステキ!  
日比野琴  さん
涼しげな浴衣ですね。
私もカルタ結びしますけど、こんなにキレイに結べません(汗)

「キモ二胡の夕べ」も無事に終了しました。
次回は10月26日(日)です。
でも、この日は着物検定の試験日とか。
サリィさんは受験されるのでしょうか…ドキドキ★
(2008.08.08 01:25:35)

Re:ユニクロ???(08/03)  
サリィ斉藤  さん
935うさちゃんさん
>スカイブルーの可愛らしい浴衣、と思って見ていたら、なんとユニクロですか?そうは見えないところが着こなしによるのでしょうね。

そう言っていただけると恐縮です。私がこの浴衣を購入した翌年あたりから、キシリトール配合の清涼素材なるもので出来た浴衣がユニクロにお目見えしたんですよ。今年の中原淳一さんのデザインをモチーフにしたシリーズにも可愛い柄がありました。さすがに購入は踏みとどまったのですが…(値段は安くても収納場所が悩みの種で・苦笑)。 (2008.08.08 01:51:00)

アイワナゲチョラ  
サリィ斉藤  さん
Laura27さん

>浴衣をお召しになってほほえむサリィさん、とってもステキです。

ありがとうございます。おチビなので顔がカット仕切れませんで…(苦笑)
映画、気に入っていただけて、私も大好きな作品なので嬉しいです。心が温まりますよね。
9月のCKBのコンサートはチケット確保しました!プロモーションミックスはうらやましいです…新譜、早く聴きたいですね~。 (2008.08.08 01:54:52)

Re[1]:ゆかたで過ごす週末(その2)(08/03)  
サリィ斉藤  さん
SEAL OF CAINさん
>かるた結びって知りませんでした。くずれないのは良いなー。

一文字、という結び方とちょっと似ていると思います。地方住まいはとにかく移動手段が車なので、羽根で形を作る帯結びだとどうしてもつぶれてしまうのが哀しいところです。かるた結びは慣れるととても楽ですよ。

>どなたも、とっっても素敵です。

本当に、目の保養になり勉強にもなり…でした。 (2008.08.08 01:57:41)

Re:きれいな青ですね(08/03)  
サリィ斉藤  さん
1go1exさん

>博多織といえば以前は独特の柄と決まっていましたが、最近は多種多彩な柄の帯を織っているようですね。

ネットで色々見て回っていると本当にバラエティに富んでいますね。トランプ柄なんてものもあるようで…
薄くて軽くてしなやかで、キチッと結べると本当に気持ち良いと思います。

>私も先月、博多織で単衣の帯でお茶会にも使えるのを買ったんですよ。
>いちおう、娘のために、ですが。

いつか、お写真拝見できる日を楽しみにしています♪ (2008.08.08 02:00:37)

Re:ステキ!(08/03)  
サリィ斉藤  さん
日比野琴さん

>私もカルタ結びしますけど、こんなにキレイに結べません(汗)

そんなそんな!コーディネートも帯結びも、いつも見習いたいと思っております。

>「キモ二胡の夕べ」も無事に終了しました。
>次回は10月26日(日)です。

もう次回の企画が決まったんですね!着々と会の歴史が積み上がっていかれて、素晴らしいです。本当にお疲れ様でした。
私は検定とは無縁ですので、今度こそ…と思っております。 (2008.08.08 02:03:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: