PR

プロフィール

青翠4883

青翠4883

カレンダー

お気に入りブログ

2025春旅・・・12日目。… New! ナイト1960さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

母の三回忌法要 New! そら豆さん

母の日 New! 朗らか429さん

成田山 新勝寺 New! こうこ6324さん

コメント新着

こうこ6324 @ Re:触診をしてくださったDrに涙(06/28) お久しぶりです 年が明けました。 今年も…
dp* @ Re:触診をしてくださったDrに涙(06/28) 今年も薔薇とクレマチスが綺麗に咲いてい…
Lady vava @ Re:触診をしてくださったDrに涙(06/28) 袖触れ合うようなご縁でしたが、訃報を信…
dp* @ Re:触診をしてくださったDrに涙(06/28) クレマチスが綺麗な季節ですね。 家々のフ…
悠々愛々 @ Re:触診をしてくださったDrに涙(06/28) 先ほど、ブロトモさんから 訃報を聞いて…
すずめのじゅんじゅん @ Re:触診をしてくださったDrに涙(06/28) こんにちは! 早く訪問していればよかった…
2018.06.19
XML


14日から高知に帰っていました
神戸から岡山までは新幹線でスンナリ行けたのですが
特急が最寄駅に停まらないので
途中から鈍行に乗りました




まさかの1両編成、ワンマン



乗客は10名を超えることはありませんでした



下りたった駅は無人駅
だけどぬくもりのある待合室がありました


高知では高校の同窓会がありました
カツオのタタキも食べました
母の話し相手もしました






そして18日
帰る日の朝大阪で地震があり
新幹線はダイヤが乱れ
在来線は運休し
ほうほうのていで帰ってきました









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.19 06:00:13
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高知から帰ってきました(06/19)  
おはようございます。
今朝も雨です。
昨日京都に向かってたのですが地震速報が入り
高速通行止めで大変でした
高知でお母さに会い同窓会もでき楽しかったですね (2018.06.19 06:42:34)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
エンスト新  さん
おはようございます
有意義な時間を過ごされたのですね。 (2018.06.19 06:47:44)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
サボテン_01  さん
おはようございます

お母さまとの語らいや同窓会で有意義な時間を過ごされたようですね
この無人駅、中が山小屋風で素敵☆

地震の影響が凄かったですね、どこにいても不安が尽きないです
(2018.06.19 06:52:05)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
おはようございます。
高知からの帰りの時に大阪大地震にあわれたようですね。
息はひなびた無人駅を楽しんだけど帰りは地震で、
行きは良いよい帰りは怖いでしたな。
色んな事を体験され良い思い出になりますねー
(2018.06.19 07:00:21)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
お帰りなさい。
楽しい時を過ごされ帰りは大変でしたね。
息子は出張先で電車が止まって帰宅できませんでした。
どこにいても危機感を持っていなくはと思うばかりです。

(2018.06.19 07:10:07)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
teapotto  さん
(*'ー'*)ノ~~ 才 力 工 └|♪☆・゜:*:゜

大阪の地震の影響で・・
大変でしたね・・
なんとか無事に帰宅できたようで
安心しました・・

ここも
ガツンと来ました・・

o(*^▽^*)o~♪ (2018.06.19 07:37:24)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
アケ02  さん
故郷で楽しい時間を過ごされて良かったですね☺
交通機関がどうだろうと心配しましたが、無事でご帰還されたとの事 安心しました‼

明日は我が身❗寝室を片付ける事にしました。 (2018.06.19 07:38:40)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
ロゼff  さん
おはようございます

お帰りなさい。
駅の待合室 温かみがあって素敵です。
お母様お喜びでしたでしょ。
昨日は お家に無事到着されてよかった
今日はお家でゆっくりお疲れをとってくださいね。
(2018.06.19 08:20:21)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
dreamrose  さん
おはようございます~♪

帰り道、地震の影響で大変でしたね。
私も一日違いで東京から帰ってきたので
一日遅かったら巻き込まれてました。
地震はいつ起こるかわからないし、こわいですね。

ご無事に戻れてよかったです。 (2018.06.19 08:42:58)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
まァーちゃん♪ さん
おはようございます

同窓会に帰られたのでしたか???久しぶりに皆さんとお会いできて又大切な大好きなお母さまともユックリと過ごせて最高でしたね
帰りは地震の為に大変でしたね  そちらは地震の心配ありませんでしたか

(2018.06.19 09:16:24)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

おかえりなさ~~~い!!


神戸・淡路大震災の時より被害は少なくて、

よかったです。

茨城や、長野や、日本列島

いつどこで地震があるか、

わかりませんね・・





(2018.06.19 10:16:01)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
Photo USM  さん
おかえりなさい。

行きも帰りも色々な事があり、
忘れられない帰郷になりましたね。

同窓会も出られ何よりお母さんとお話し。
思い出に残る高知行きでした。

(2018.06.19 11:31:28)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
yorosiku!  さん
高校の同窓会っだったんですね^^v
電車の旅は 驚くほど不便になっていますね。昨日は交通機関が乱れて大変でしたね。お疲れ様でした。 (2018.06.19 11:47:32)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
都月満夫 さん
高校の同窓会。
それは楽しかったでしょう。
帰りはとんだ目にあいましたね^^
したっけ。 (2018.06.19 14:50:53)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
マコ5447  さん
お帰りなさい、楽しい時間を過ごされて
帰りは大変でしたね、ご苦労様でした。
お疲れが出ませんようにーー (2018.06.19 17:23:53)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
moririn65  さん
こんばんは。

楽しい故郷での時間を過ごした後は地震の出迎えだったんですね。
無事に帰れてよかった。
お疲れさまでした。

地震は突然来るので怖いです(>_<)
(2018.06.19 18:50:38)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
☆楽豆☆  さん
こんばんは、青翠さん。

ご無事で何よりでした。(^^♪
災害はいつ来るとも限りませんもんね。
私は引っ越し先の周辺もいつでも歩くことが出来るように細かい道も早く実際に歩いて覚えたいと思いました。ここいらは一方通行が多いので車ばかり乗っていては頭に入りません。
(2018.06.19 20:18:13)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
地震で大変でしたね、この頃、色んな所で地震が有り心配していましたら、この地震ですからね。でも御無事で何よりでした、3・11の時は車で庭に入ろうとしたら庭にプランターが転がっていて入れないで片付けて入りました、これから雨と言いますかが2次災害心配ですね。 (2018.06.19 20:41:27)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
大阪の地震、大変でしたね。
無事に帰れてよかったです。 (2018.06.19 20:51:04)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
R.咲くや姫  さん
お母様に会えて、同窓会もした後での地震で
ある意味、良かったかもしれません。


地震は怖いです。
こちらは、しょっちゅう、震度2〜3はありますよ。 (2018.06.19 23:59:23)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
odetto1993  さん
わーーー大変でしたね
でも無事で良かった
おかえりーーー
(2018.06.20 02:42:28)

Re:高知から帰ってきました(06/19)  
Dalichoko  さん
四国に旅したんですけど、高知までは行けなかったので、今度は四万十川を目指そうと思います。
(=^x^=) (2018.06.20 06:00:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: