全747件 (747件中 1-50件目)
原発の先行き不透明さにため息まじりの朝でしたが食事の支度にダンナの弁当に娘を迎えのバスに乗せて怒涛の時間が終わりダンナのために車庫のシャッター開けふーっと深呼吸をしたときふと思いました。こんな風に朝の空気を胸一杯吸えるってなんて幸せなことなんだろう・・・と。どうかこの空気を、水を、ふるさとを皆が失わずに済みますように。さて、本日は下の息子の乾燥肌湿疹がちょっとひどくなってきて薬もなくなってきたため小児科にいきました。携帯で予約を入れたら「すぐきて」と表示されたのであわてて子供のトイレを済ませて(やっとトイレでパンツ脱いでできるように!!)出かけたらあと三人くらいで回ってくるところでした。セーフ!にしてもこの病院にしては待ち人数少ない・・・。インフルが落ち着いたからなのか、単に出控えてるのかわからないけどおかげで早く順番が来ました。ただ、ホン君は三歳前からやたらと自己主張が激しくなりなんでも「やだ」「したくない」の時期。今までなかったことですが、先日の予防接種二本打ちもこたえたのか診察を嫌がったので、ちゃんと先生に診てもらえたら美味しいもの食べようね~で釣ってしまいました。ダメ母ですが・・・(^_^;)背に腹は替えられませんので。それでメロンパン移動販売などやっていたので買って帰りお昼にしました。福島原発・・・連日のニュースやネットの記事は見れば見るほど絶望的になりそうですが命はって頑張ってくれてる人たちがいるんだ。こんな時こそ普通に生活!!と言い切ったダンナの言葉を胸にやれることをやらなくちゃね。
2011.03.17
コメント(3)
この日、幼稚園の人形劇サークルでの送別会があったので出かけていました。二時前に帰り、バスで帰る娘を出迎えてからいい天気なので子供達と散歩に行ったのですが・・・。散歩から帰ったら東京の兄から電話があったとこの日休みだったダンナに言われました。「こちらは無事だ」と・・・。なんのことだろう?でも兄から電話なんてめったにないので何かよっぽどのことだと思い、ダンナに聞くと地震があったらしいと言う。大きかったのかな?と思い、とにかく情報が欲しくてTVを付けたらなんと津波がリアルタイムで港を船を家を車をそして田畑などを押し流していく凄まじい映像が映し出されていました。そのうえ震度7で東北地方から関東にかけて膨大な被害が出ているようす。兄が無事を知らせる電話をくれた訳がわかりました。しかし、こんな大災害に何を言えばいいのか・・・。書く言葉も思いつかなくて日記も書けずにいましたがせめて記録には残しておきたいと思ったので・・・。TVで見る被災地の様子は見るだけで胸が痛みます。もしも自分だったら、子供達だったらと思うと・・・。月並みで申し訳ないのですが被災地の皆様には本当にお悔やみ申し上げます。
2011.03.11
コメント(5)
過去日記ですが、今ニュースでかなり話題に上がってる予防接種の話です。鹿屋市が一月末にヒブと肺炎球菌の予防接種の全額助成を決定したとかかりつけの小児科からメールで知らせてきました。お姉ちゃんが2月24日で5歳になると助成対象からはずれてしまうため(無料か数千円かかるかは大きいなあ・・・と思い)間に合うのか、両方受けたほうが良いのか病院に相談したら「同時接種が出来ますので大丈夫ですよ」教えてもらったため予約してこの機会に姉弟二人とも一緒に打ってもらうことにしました。まだ日本で公費接種が承認されたばかりと一応は知っていましたがこの時点で特に問題は起きてないようだったし今まで予防接種で副作用が出たこともなかったので同時接種をお願いしました。そうしないと、特にフタちゃんは助成が受けられない・・・というややせっぱつまった理由もあったので。で、接種自体は両腕に一本づつ打たれて少し泣いたくらいで二人とも問題なく終わったのですが次の日くらいだったかなあ?フタちゃんが腕がかゆいと言うんですよ。で、服をめくって見てみたら両腕とも真っ赤にはれてる!?ホン君も見てみたら片腕はれてました。予防接種の副作用にはれることがありますと注意事項が書いてあったのでそういうものなのかな?と思い、とりあえず様子を見たのですが・・・なんと次の日もはれがひきませんでした。特にフタちゃんの方がひどく、やっぱりかゆい~と言ってました。私もまぬけでそのことに気づくのがお風呂の時だったものですから病院に対処法を聴こうと電話をしてみたら時間外・・・(二日ともかけたんですが)以前6時までだったのが今は短くなったようです。しまったなあ~。しかたないのでネットで予防接種のかゆみは市販のかゆみ止めを使用してもいいとあったので、おそるおそる打った場所は避け、その周りをうすーく塗ってその場は対処する、ということを二日やり三日目にははれが引いてきました。こんなにかゆみとはれが出たことはなかったので本当にあせりました。う~ん、同時接種はやっぱり子供には少し刺激が強いのか・・・。で、のどもと過ぎて落ち着いた三月になってのこのニュース。めちゃくちゃびびりましたが後の祭り・・・。とりあえず我が子に重篤な症状が出なかったことに感謝するばかりです。しかし子供が髄膜炎になるリスクがもっとも高いと言われるこのヒブと肺炎球菌・・・。我が子のためと出来うる限り予防接種は受けさせてきたけど今回のことでそのリスクもやっと少しわかったような気がしました。呼吸器や心臓に持病を持つ子の親御さんはどれほど悩まれたことでしょう。その決断で子供がもしも副作用でどうかなってしまったら・・・。うーん、想像しただけで胸が苦しくなってしまいそうです。良かれと思って受けさせたんだろうに・・・なぜ・・・って。きっと自分を責めて責めて・・・。結論は出ませんが、本当に難しい問題です。ニュースの翌日、かかりつけの病院から同時接種について鹿屋市からの見解は発表されてないけれど、当院では8日の国の専門家会議の結論が出るまでヒブと肺炎球菌ワクチンの同時接種は見合わせますとメルマガが来ました。さすが、対応が早いです。私の場合、かかったら死ぬかも!重度障害が残るかもってほど危険度が高い公的接種は基本受けさせてます。あと水疱瘡とかおたふくくらいは。でもインフルエンザは毎年のことで、かかってるうちに免疫ついて軽度で済むようになるかもという説もあるので実は打ってないんです。まあ、毎年悩んではいるんですけどね~。実際今年はよくフタちゃんは風邪引きましたし、よくわかんない嘔吐下痢にもなりましたしね(私も)でも、少なくとも同時接種だけは今回で最後にしよう。きっと子供の体への負担が大きいんだろうから・・・。それでも予防接種はこれからもきっとさせてゆくと思います。ヒブも肺炎球菌も、そして他の病気も実際なると大変でしょうし。ダンナの弟くんも子供の頃髄膜炎になったとお義母さんに聴いてそんなに遠い話ではないんだと感じたから・・・。何が正しいかなんて、ただの親でしかない身にはほんとわかりませんけどね。なんにしても、自分でよく調べてよく考えて決めないといけないんでしょうね・・・。
2011.02.19
コメント(2)
1月23日のことですが、市美展の搬入日だったので子供達を描いた水彩画を額に入れて搬入してきました。この市美展、出すのはいいのですが出した後入選か落選か決まるのではがきで連絡来るまでは結構ドキドキで勇気いるんですよね~。頑張って描いた上、子供の手を引いてデカイ絵を持っていくのは案外労力かかるのでもしも結果落選だったらかなりへこむかな~と思って・・・。だって、落選通知の後、また子供の手を引いて淋しく絵をとりに行くのかな?と考えるとねえ・・・。まあ、そのガックリ感を想像しつつも無事入選の通知が来ました!!やった~~~今回は搬入日(事実上の締め切り日)を一週間勘違いしていたのに前日に気付いてあわてて下書きして搬入日当日の午前中に塗ってギリギリに仕上げたくらいバタバタだったので正直、もうやばいかもと思っていたので嬉しかったです。いや、実際鏡に映してデッサンとれてるか確かめる暇もなかったし・・・。案の定あとから引き取った絵を見るとホン君のデッザン狂ってた・・・(ゴメン~~~!!)そして1月30日から2月6日までの一週間、市美展がリナシティという施設で開催され、その間入選作として展示してもらいました。友人数人も見てきたよ~と、早速メールをくれたりして本当に光栄なことでした。私も期間中に見に行きましたが、今年で入選三回目で三年見てきたけどやっぱり他のみなさんの入選作は大きくて迫力があります。(人間の背丈くらい在る絵もザラですよ?)私はこのサイズを描くのは当分無理だなあ・・・と思いつつこの大きさのキャンバスを好きな色彩で彩っていくのはさぞかし爽快なことだろうなあ・・・とも感じました。ただ素朴な疑問なんですがこんなデカイ絵、毎年描いてるような人はいったいどこに絵を保管するのでしょう?今は、子育て中で派手に絵の具を出して塗り捲るとかのちの被害を考えると恐ろしくて(かつ自分のパワー的にも)出来ませんがいつかは大きい作品にもアクリル絵の具とかで挑戦してみたいなあ。もちろん水彩の繊細で柔らかな表現も、まだまだ追求してみたいのですがね。そして、子育て中でもこうやって色んな絵を見て刺激を受けるのは楽しいなあ、と改めて思いました。やっぱり美術館とか時々は行きたいなあ~。(遠いのと子連れは難しいのでもう数年行ってないや~)でもって今一番行きたいのは、福岡でやってる漫画家の萩尾望都原画展萩尾さんはたぶん私が一番愛してる漫画家さんですので子供いなかったら絶対行ってるよ~~~。あ~行きたい!!(でもやっぱり難しいか・・・)結構見てみたいという声をいただいたのでここに入選作の写真を上げておきます。題は「イルミネーション」です
2011.02.11
コメント(8)
最近は、桜島か新燃岳かよくわからないけどたっぷりと火山灰が降ってきます。ずいぶんひさしぶりの日記ですけど、今灰がすごいってことだけは書いておきたくってこんな出だしなんです。先日なんか硫黄の匂いまでしてましたからね。灰だけでこんな匂いまでするかな~?と思ってたら桜島の南岳が数年ぶりに爆発とかニュースで言ってました。あれ?そしたら普段爆発してるのは別のなんとか岳なのかな?娘の幼稚園では縄跳びの時期らしく昨日は帰ってきてから練習に付き合いました。どうしても飛ぶ時に縄を飛び越そうとして一歩前に片足づつ跳んじゃうので、その場で、場所は動かずに上にだけ跳ぶ!!としつこいくらいに言ってたら出来ないのいや~~~、と泣かれちゃったんですが(^_^;)ラストの方で三回くらい奇跡的に飛べました。おお!!しかし縄跳びって、普段は自然にやれちゃうからあまり意識はしないけど改めて出来ないとこからスタートすると案外難しい動作なんだなと思いました。自分もこの過程を経て縄跳びマスターしたんだなあ・・・。誰に教えてもらったのかももう覚えてないけど・・・。子育てって、そういう大人が当たり前に出来ることをもう一度意識しながらなぞってゆくことでもあるんだな~、とよく感じている日々です。
2011.02.10
コメント(6)
桜島で慣れてるはずの火山灰ですが、最近やけに大量に降ってきます。もしかして霧島の新燃岳の分もあるのかなあ?志布志は降ってるらしいし・・・。今年の冬は雪と火山灰で印象に残りそうだなあ、こりゃ(^_^;)
2011.01.29
コメント(2)
子供の頃から思春期にかけて、大好きだったアニメ作品や小説の数々で大変お世話になった脚本家件作家の首藤剛志さんが亡くなられました・・・。昨日、ダンナがヤフーのニュース見て「ポケモンの脚本家死去だって」と言ったときまさか!?と嫌な予感はしたのですが・・・ご本人だったのですね。近年は「ポケットモンスター」のアニメの立ち上げにかなりのご尽力をされたようでそちらで有名だったようです。でも私にとってはモモであり、ゴーショーグンであり、さすがの猿飛でありフィレーナの首藤さんだったのです。一番に思い浮かぶのは、小学校の頃学校から走って帰って何とか間に合わせてまで見続けた「ミンキーモモ」かなあ。ウェットと軽いジョークの応酬でやりあうセンスあふれる会話が聴いてるだけでほんとに楽しかった!!小山芙美さんの素晴らしい声の力もあって大人モモのかっこよさに心から憧れたもんでした。なんであんな大人っぽい会話劇書けるんだろう???他にも「戦国魔神ゴーショーグン」の「時の異邦人」やその後のノベライズやら特に小説の「永遠のフィレーナ」にはめちゃくちゃ思いいれあるのですけど「鏡の国のゴーショーグン」はもう見ることは叶わないんでしょうか・・・? ああ、淋しいなあ・・・。数年前、アニメスタイルのコラムに思い切って感想メールを送ってご本人から丁寧な返答を頂いたこともありました。どこかユーモアのある、それでいて落ち着いた語りっぷりにやたら感動したのもいい思い出です。せめて私なりの追悼にでもなれば・・・、と思いひさしぶりにモモを描いてみました。フェナリナーサのあるお空に帰って行かれ今頃こちらであたふたしてる私達を笑っていらっしゃるのかなあ?なんて考えつつ・・・。近年の作品のあとがきやアニメスタイルのコラムで何度も倒れて入院したなどとあったので影ながら心配していたのですがこんなに早く旅立っていってしまわれたのが残念です。未完の作品や構想中と語っていらした作品、すごく見てみたかったので。沢山の作品を身をすりへらしながらも長年書き続けてくださってありがとうございました。首藤さんによって、豊かなものをずいぶんいっぱい受取ってきた私でした。本当に感謝でいっぱいです・・・。
2010.10.30
コメント(4)
またもや宮崎で開催されてるフェニックスリーグ見に行ってきました。お姉ちゃんがお腹がちょっと痛いというので(数日前からお腹に来る風邪っぽい)母と留守番です。あまり外に出なければ大丈夫だと思うけどどうかなあ?今度は佐土原で、オリックス対ロッテ。案内板がわかりずらい野球場だったので少しさまよったけど何とか無事到着。野球も面白かったけど、笑えたのはホン君。球場にある車輪がついてるものすべてに興味を示すので大変!「あれもくるま?」「あれはなにするくるま?」と移動式フェンスなどまで説明させられましたwwそして、球場整備に使うスポーツトラクターという車に(おしりにほうきみたいなのくっついてるアレです)釘付けになっちゃって、とうとう係のおじさんにその車に乗せてもらっちゃいました。さらに試合後には(オリックス勝ちました!二軍強い!!)球場外でリラックスして戯れていた選手達の中にホン君がたまたま入ってしまいおととしドラフト一位で入団した甲斐投手に抱っこしてもらってました。うお~~~!良かったね~ホン君「子供欲しいな~」と言いながら気さくに接してくれてありがとうございます。びっくりして写真撮り忘れちゃったので今回はそのシーンを記念お絵かきしてみました。本当は球団Tシャツ着てたと思うけどうっかりユニホームで描いちゃったいでもまあどちらでもかっこいいのでよしとしよう!!今回のことですっかり甲斐選手のファンになってしまいました。その後、ホン君と名前が同じ由田選手にサインももらってくることが出来ました。あまり厳格に関係者ゾーンを区切ってなかったので選手との距離がとても近くファン的には嬉しい球場でした。来年もまた応援するぞ~!!
2010.10.29
コメント(2)
楽天ブログで交流させていただいてる浪速のsabo天ママさんがこの日お誕生日だったそうです。なので、よかったらつたない出来ではありますが聖闘士星矢のドラゴン紫龍にケーキ持ってお祝いに行きますイラストを描いてみました。実はケーキをそれらしく描くというのに挫折してはおりますが・・・(^_^;)たまにはこんなカッコの紫龍を個人的に見てみたかったというのもあって楽しく描けました。お誕生日、おめでとうございます!!
2010.10.26
コメント(2)
最近ハートキャッチプリキュアで最後のプリキュアキュアムーンライトが復活参戦したので描いてみました。待ち焦がれただけあって変身シーンがとても美しいです。でももちょっと長尺で見たかったかな?サンシャインの時のように。なんだか彼女を見てると、個人的に過去の東映アニメの懐かしいキャラ達が頭に浮かんできてかなり楽しいです特に大好きだった星矢は脳裏をよぎりまくり。あとはセーラームーンの変身シーンとかもっと古いのだと荒木、姫野コンビのキューティーハニーとか・・・。パロディでニコ動画にいっぱい上がるのもわかる気がするな~。でもって話は変わりますが、この日はフタちゃん遠足でした。近隣の小学校では遠足ではおなじみの場所、霧島が丘公園ですが今の時期は西日本最大のバラ園もさぞ綺麗に咲き誇ってることでしょう。あ、コスモスもいい時期かな?私も今度行ってみたいな~。帰ってきた彼女は、以前私と一緒でなくては絶対滑れなかった小学生向き巨大滑り台を何度も何度も滑ったよ!と自慢げに語ってくれました。あれはほんとうに高い所まで昇るので、一人では怖くてとてもできないはずなのに。フタちゃん成長したなあ~と思いました。きっと友達と一緒だと出来ちゃうんだねww何人かの友達と相当遊び倒したようで夜もあっという間に早く寝ました。最近は9時頃が多いかな?弟のホン君がやや宵っ張りで10時ぐらいで寝付くことが多いのがちょっと困り者。昼の遊びが足りないのだろか?お姉ちゃんは園でフル活動のせいか幼稚園は行ってからは本当に寝つきがいいです。それもあってホン君はもう来年幼稚園入園にしてみようかとダンナと話してます。この数ヶ月未就園児のたんぽぽいひろばに通ってみて(去年も姉といったけど)幼稚園がかなり好きそうなのもあるし一年でもおねえちゃんと一緒にバス通できれば彼も心強いし、2月生まれでもなじめるんじゃないかな~?と思えるから。ホン君よ、あともう少しで憧れまくったあのうさぎさんバスに乗れるよ~。だからおまるでのおしっこ、もうちょっと頑張ってみようよ~と親的には思っちゃう日々なのでした。オムツとズボンをはずして下半身素っ裸の時は自らおまるに座って何回か成功したんですけどお姉ちゃんの時と違って二人目は私が適当にやってるため先は長くなりそうですww
2010.10.15
コメント(6)
先日フタちゃんの運動会も終わったばかりですが今度はホン君の未就園児によるミニミニ運動会。正直、もう運動会はいいよ~という気分でしたが頑張って出かけてきました。雨の場合のダメージも考えてか幼稚園園庭ではなく隣の運動公園の屋根付き運動場でありました。去年のお姉ちゃんの時は手違いで会場確保できなかったんだよねえ。フタちゃん、はじまるまでやってた巨大積み木を取り上げられちゃったので大泣きしちゃったので、その後テンションさがりまくりで大変だったんだよなあ・・・と、しばし懐かしさにひたり気味でした。さて、ホン君はどうなるかな?と思ったらかけっこはゴール前で待つ私のとこへフライングで追っかけてきちゃったものだから一度帰されちゃってその後のスタートにまったく反応できず、先生に手を引かれてびりっけつでのゴールでした。ははは、さすが姉弟というべきかwwwその次の踊りもなんとなく乗り切れずほぼ棒立ち状態で・・・。でもその後の親子障害物リレー競争は私が引く草用そりが嬉しかったのかノリノリでてきぱきとこなしておりました。トンネルくぐり、わっかを飛んで、再びそりに乗ってのゴ~ル!!終始にこにこ顔でよかった。そして最後の釣りリレーではお池のお魚に見立てた景品を見事に吊り上げ得意満面の笑顔でした。いや~、もう運動会は疲れた、と思ってましたがホン君が楽しそうになってくれたので救われました。来年、年少さんでの運動会もこれくらい楽しんでやれたらいいねえと思いました。というわけでお魚釣り上げやったね!の笑顔のホン君描きました。嬉しそうなの伝わってます?
2010.10.14
コメント(4)
この日、宮崎南郷町でやるフェニックスリーグのオリックス対西武戦を見に行ってきました。ここは西武のキャンプ地だそうで、でっかい室内練習場やらやたら設備のいい球場やらが凄かったです。ただ山の上に造られた場所のせいか駐車場から球場までの高低差がやたらあるのが閉口したなあ。子連れに山登りでもしろというのかというほど・・・。もちょっと駐車場の場所考えて作ってほしいなあ。で、試合中はあいかわらずの球場の暑さに耐え切れない子供たちを連れ何度も裏にあるタコ公園に行って遊ばせてました。だってこの公園、ベンチに木陰はあるしタコ型すべりだいはユニークだし、海賊船型ジャングルジムやネットまであって子供たちが盛り上がるんだもん。私としてはせっかくこんな遠くまで来たのだから試合が見たかったんだけどねえ。でも試合はオリックスが勝ったので良かった!!二年前にサインもらった一輝がやたら打ってたなあ。名前ともども好きな選手なので応援してます。帰りに油津の木製の屋根付き橋やら南郷道の駅やらに大回りして寄り道したので、長い帰り道も飽きませんでした。秋の行楽シーズンにあるフェニックスリーグ。もともと野球にはさほど興味なかった私でも観戦の楽しさがわかるくらいに楽しいです。出不精なダンナを引きずり出すためにもどうか毎年開催し続けてくださいね~~~。
2010.10.11
コメント(0)
この日は娘の幼稚園での初運動会。二学期入ってからずいぶん練習してきたようでフタちゃん本番前にちょっと飽き飽きしてるようでしたテンションさがっちゃうんじゃないかとちょっと心配。しかし本番はそれなりに一生懸命やってるようでした。かけっこは5番でちょいと出遅れたけどね。でもっておゆうぎはなんと三つもあってゆり組のと全学年のと未就園児と一緒にやるのとでした。全部覚えるのも難儀だったろうに頑張ったね。この中で一番楽しそうだったのが未就園児である弟のホン君や私と一緒にやるのでした。定番の「パンダうさぎコアラ」と「ばったちょうちょかまきり」を嬉しそうにみんなの見本になってやってくれてました。ゆり組のみんなとやるおゆうぎは足が動かなくって見ててハラハラ。まあ2月生まれだからしょうがないかな?体だけはちょうどみんなの真ん中くらいの大きさだけどきっと中身がまだ追いついてないのでしょうから・・・。幼稚園の皆と遊ぶトコを見ててもなんとなく追いついてない感じがするんですよね。年中さんって大きい子はもう年長さんか小学生くらいでめっちゃお姉ちゃん風なんだけど、フタちゃんはどうみてもその子たちの妹みたいなんです。つねにリードされてるというか、ついていけない時も多そうでちょっと可哀想に思うことも。そんな中頑張って練習もこなして、ああやって泣きもせず皆と一緒にやれているということをやっぱり褒めてあげたいなあ・・・と思いました。お弁当の時は、ホン君と一緒に本当に嬉しそうに食べてくれて夕べのうちにからあげ作って頑張って良かったです~。フタちゃんお疲れ様!せっかくなのでその日の彼女を描いておきました。青空の下、ちょっとけだるそうな感じ出てますかね~?
2010.10.10
コメント(6)
近くの施設内にあるプラネタリウムに行くのが最近のマイブーム。実は子供たちともども季節の変わり目特有の朝方の冷気にやられてしまい風邪気味だったのですが、娘がどうしても外行きたい!!と言い張るので室内で人も少なそうなここだったら大丈夫だろうと午後から出かけました。ここのプラネタリウムは安いし、平日ならほぼ独占状態で見られてなかなか気持ちがいいのでお気に入りです(そんなにはこないけど)今日は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」をダイジェスト風に映像化した作品を見ました(実は二度目ですが良かったので)銀河鉄道の夜って、最近倒産してしまったグループタックで映画化したアニメ版が初見で、そのあと興味を持って原作読んだりしましたね。日々の生活で追い詰められた感のある少年ジョバンニが大好きな友人カムパネルラと銀河鉄道の幻想の旅に出るって切ないけど夢があって好きなお話です。(アニメ版、田中真弓さんの名演に泣いたなあ・・・)で、この作品も映像と音楽がとにかくとても綺麗でめちゃくちゃ目と耳の保養になるのです!!お話を知らなくともとにかく美しい世界に酔えるし知ってればなおいっそう面白いのではないでしょうか?結末が結末だけに、たどりつく駅ごとの世界が美しいほど切なさ加減がまして胸打たれるというか・・・。りんどうが咲き乱れる岸辺は歌もあってとても印象に残りました。さそりの焼かれる話などもなんだか物悲しいけど未来あるような・・・。子供たちはわかったたどうかわかりませんが娘はきれいで良かったと言ってました。息子は列車が走ってるだけで満足そうでしたね。そのあとはその施設内の子供のコーナーでカード作って(もう4年も通ってるのに初めて作ったわ)クイズしたり、ロボットとあそんだり、ペーパークラフトやったりして子供と遊び倒しました。たまたま出会った初対面の小学生の子とも遊んだしね。今まで、三階の映画と二階のキッズルームばっかり利用してきたけどたまにはこんな過ごし方もいいかな~と思いました。プラネタがあんまりよかったのでちょっとらくがきしちゃいました。朗読してたのが実は、ハトプリでキュアサンシャインこといつきを演じてる桑島法子さんで実に上手かったのでついそのイメージで・・・^_^;いつき版カムパネルラで遊んじゃいました。「誰だって本当にひとのためになれたら一番幸いだろう。だからおっかさんは僕を許してくれると思う・・・」このセリフは泣けますよう~
2010.09.18
コメント(2)
この日は登園日でした。本当にバスが来るものかとちょっと不安でしたがちゃんとやってきてくれてほっと一息。娘は最近あんまりバスに乗ってても楽しくないとか言うのがちょっと気になりますが、とりあえずちゃんと乗ってくれたので助かりました。よくよく話を聞くと、バスに乗ってもお話出来る友達が最近いないからみたい。はじめのころ仲良くなってべったりだった近所の同じクラスの子とはなぜかバスでは相席しなくなってたし。ケンカしたーと言ったこともあったから少し距離をおいてるのかな?7月に幼稚園で見た時は、一緒に外に遊びに行ってたのにねえ。で、別の子のとなりに座ってはみたけどうまく話せなかったみたいで。バスでの人間関係を築くのにつまづいてるのかもしれません。まあ、子供の世界も色々あるんでしょうね・・・。こんな時期を越えれば、また誰かと仲良くなれる時期がくるだろうとは思うのですけど。私もそういう微妙な距離がちょっと苦手だったもんな。お姉ちゃんもがんばれ~。でもって最近毎週日曜朝に放映中のハートキャッチプリキュア。娘が夢中で見てるので私も見るんだけどコレが面白い!おもちゃのテコ入れよろしく当初二人だったプリキュアに三人目が最近加わったんだけど、去年のフレプリ以上のドラマは難しかろうと思ってたらしっかりと盛り上がっててはまってしまいました。親がおお~、ってなるくらいだから娘のハートもあっさりキャッチ!!で、この絵がその三人目のプリキュア、キュアサンシャインです。男装の生徒会長で女の子らしい可愛いものが大好きなのにそこは禁欲!ってのがちょっとふびんな事情アリの子だったのですが変身後は夢のように可愛くってねえ、絵心そそられます。へそだしもすごいけど(^_^;)華やかなデザインで見惚れます。(Pixiv見られてる方はもう見てるかもだけどせっかくなので)ルーキーランキングとやらに初めて入ってめっちゃ嬉しかったなあ。はからずも記念すべき絵となりました。
2010.08.02
コメント(4)
過去日記なので日付がちょっとあいまいですがたぶんこの頃の出来事です。ダンナが出勤しようとして気付いたらしいのですが私の車のエンジンがうんともすんとも言わないとのこと。キーがついたままだったそうなので、私も見に行きキーを挿してまわすと、10年以上前につけたCDチェンジャーががちゃんがちゃんと音を出しました。が、やっぱりエンジンは無音のまま。これはキーを付けたままCDでもかけっぱなしだったんだろうか?昨日最後に乗ったときのあわただしさしか覚えはない。だけど、たぶん音楽をかけたまま子供や荷物であたふたしてるうちにキーを抜き忘れ、結果バッテリーをあげちゃったらしい。なんというドジ・・・と思いつつ、このままでは外出もままならないので車屋さんに電話してみると、見に来てくれるけどバッテリー上がりの場合、工賃と新しいバッテリー代で6800円と言われました。痛い出費だけど仕方ないのでお願いして来てもらいました。結果はやっぱりバッテリー上がりでした。トホホ・・・さよなら6800円よ・・・
2010.07.26
コメント(0)
この日の朝も子供たちが早く起きてきたので一念発起して公民館へ行ってみることにしました。そしたらやっぱりラジオ体操はやってなかったんです。車でやってきたのにどこもいかずでは子供らもちょっと可哀想だったので近くの公園まで足を伸ばして散歩して、一応私の先導でおぼえてる限りのラジオ体操第一を一緒にやってから帰ってきました。しかし公民館でもやってないとなると本当にお手上げです。これはもう小学生では頼りないので小学生の親に聞いてみるしかない!!で、わりと親しくしているご近所の小学生のお母さんに聞いてみたらラジオ体操は今、7月と8月のラスト5日間だけしか実地してなくてしかもある個人の方のお宅の敷地なんだそうです。それはまた、昔とはかなり違うんだねえと色々感想を話したのですがそう気軽に行ける感じではなさそうです。なので、娘には悪いけど今年は行かないと思います。小学生になって義務化すればいくんだけど朝は車で送っていくのはちょっと負担が大きいので・・・。でもラジオ体操がない夏休みってちょっと淋しい気もしますね。
2010.07.22
コメント(4)
ラジオ体操のカードを幼稚園でもらってきたので、これはいかなきゃいかんのかなあ?と思いつつ夏休み初日の朝を迎えました。で、娘もいい具合に6時ごろ起きてきたので、二人で一緒にゴミ出しに行き、その足で昔(私が子供の頃の)ラジオ体操会場だったある家の前まで歩いてきたのですが六時半になっても誰の気配もない・・・。なので近所中のポイントっぽい場所も一応散歩がてら回ってみたけど、ない。だいたいラジオ体操するなら例の音楽が聞こえてくるだろうと思ってたのですがどこからも聞こえないのです。これは昔とは事情が違うんだな、と思いつつ帰り際に近所の小学生が家の外に出てきたのでラジオ体操はどこでやるのか知ってる?と聞くと「うーん、公民館だったかな?」との答え。公民館は幼児の足でいける距離じゃないのでぎょっとしましたがその子にお礼を言ってとりあえずは家に戻って朝ごはんの仕度をしました。夏休みは体操に行くんだよ~と前日フタちゃんに教えていたので彼女は「たいそうないの~~~?はやくおきたのに~~」とがっかり。まあ、場所を見つけたら行こうねと言ったけど本当にあるのかかなり疑わしくなってきました。
2010.07.21
コメント(0)
すっかり幼稚園にあわせたペースでの生活に慣れてきたこの一学期。ん、幼稚園も一学期って言うのか?今日でラストのバスが来て、フタちゃんは意気揚々と乗って行きました。でもってバスに乗りたいホン君はやや羨ましそうに見つめつつ先生とタッチしてお見送り。この朝の恒例も夏休みに入るので、当分ないんだろうな。以前なら朝の散歩がてらのゴミだしに行く所だけど今はゲゲゲの女房があるので見送りの後は家に帰り、しばしのTVの時間。このドラマ、ほんとに毎日面白いんだよなあ~。そしてお姉ちゃんが11時半ごろ帰ってきたのでお疲れさん、とねぎらいつつプリント等見てみるとなんとラジオ体操の出席表が!?子供の頃行ってた以来だから。何十年ぶり?でも集合場所も知らないのにどこいいけば?と途方にくれました。昔と一緒だといいけどなあ。明日行ってみるか。
2010.07.20
コメント(2)
準備にやたら忙しかったバザーもやっと当日。あいにくの大雨でしたがお客さんも多く、賑やかなイベントとなりました。口蹄疫関連でイベント中止も相次ぎ、バザーを中止した幼稚園もあったと聞いていたので、開催できたこと自体良かったと思うべきかもしれませんね。まずは一時半からの人形劇。半ばなりゆきで入ってしまった人形劇サークルですがやってみると案外楽しいもので、大変だったどろぼう人形(紙製ですけどね)作りも今となってはいい思い出かもしれません。ブレーメンの音楽隊のニワトリ役を仰せつかったのですが声はやらずに(バックはCD使ったので)人形だけ動かしてました。でも途中でホン君が抱きついてきたので、別の方と途中で交代しました。あげっぱなしの腕は疲れるし膝は痛かったりもするけれど子供たちが面白かった!と言ってくれたので良かったです。そのあとはバザーでしたが、これは運よく初めの方で会場に入れたので狙っていたプリキュアお風呂セットが150円でゲットできました。フタちゃんが欲しがってたので大変嬉しがってました。でもダンナにまたよけいなものを~と言われそうだな~。そして準備にお魚400枚切りを敢行した魚釣りゲーム(お菓子釣り)や前々から恐怖におののいていた(娘が)お化け屋敷、サイコロゲームやカン積みゲームなどを渡り歩いて楽しく過ごしました。雨で湿気のため蒸した教室でやすみつつ食べるパッキンゼリーアイス(要はチューチュー)も以外に美味で美味しかったなあ。お祭りナシの今年ですが、このバザーのおかげで子供たちにお祭り気分を堪能させてあげられ良かったと思います
2010.07.03
コメント(0)
パソコン買い換えてからここ二年くらいずーっとお絵かき掲示板や絵チャをするたびにタブレットの不調で悩まされてきたんですがやっと原因がわかりました。色々、絵チャでの不具合では検索はかけてたけどわからなかったのに今日ふと思いついてお絵かき掲示板、タブレットがおかしいで検索かけたら出てきました。どうも、ビスタに搭載されてるペンフリックという機能で誤動作が引き起こされてたみたいなんです。これをコンソールパネルのタブレット設定でオフにするととたんにきちんと線が引けるようになりました。今までは必ずプツプツ途切れるか、ワンテンポ遅れの線になってものすごいストレスだったんです。そのうえ、消しゴムクリックしたあとなかなか鉛筆に戻ってくれないとか指定した色に全然ならないとかもうほんと色々ありましたがこれでやっと気持ちよく絵が描けそうです。ああ良かった~~~~さっそくピクシブチャットで試し描きしてきました!!それが「逆襲のシャア」のクェスです。なんかひさびさに彼女が描きたくなったので・・・。気持ち良く描けて本当に嬉しかったです。ああ、普通に描けるってなんて素晴らしいんだろう・・・
2010.06.28
コメント(4)
ここ一、二年週一くらいで発生するじんわりとした歯痛に悩まされていたのですがいつも歯石掃除でお世話になってる歯医者さんに相談するたび「しっかり直してある歯で現在虫歯もない。一番奥の上の歯だからいじるのが難しい場所だしなにか浸透圧でしみてるのかもしれないからもう少し様子を見たほうが・・・」と言われ続けてきました。でも最近痛みが頻発して、一度はじまっちゃうとたいてい夕方から夜寝るまで痛んで頭痛にまで発展するのでこれはあんまりだろうと今回の歯石掃除に行った時ちょっと強気で訴えました。そしたらやっとレントゲンを撮ってくれてその歯は以前の治療で神経まで抜いていた場所なのが判明。(そうだった気もするけど忘れてた!!もう十年以上前だもん)で、神経抜いたあとに薬剤やらなにやら入れて処置するそうですがその部分が炎症を起こしてるかもしれないと言われました。治療に時間がかかるので、また予約を入れてこの日ようやく見てもらえました。しかし奥歯の一番上は本当に大変ですね~。麻酔を二箇所くらいしてから開始。まずカバーしてる金属をはずすのに、元の歯を削らずこそげとるしかないそうで、顔までタオルでカバーしてキュイーーーンと久しぶりにあの音を聞きつつ色々飛び散らせながらやっとはすしました。その後はやたら細かい作業のようで、小さく綿をとり細い針のようなものに巻き付かせ、火で一瞬あぶってから薬剤付けて神経のあった場所をコシコシお掃除。結局、一時間半くらいかかりながらなんとか終了。あとは次の予約日まで再びしみてこないか様子見だそうです。大丈夫なら、また殺菌消毒の処置をして再び金属で埋めるらしいです。今、カバーはしてるけど硬くはないので思いっきり奥歯ではモノが噛めません。子供を預けながら通ってるので、お義母さんにも協力してもらってのことだし早く終わるといいなあ~。
2010.06.26
コメント(2)
今朝、雨音がかなり激しかったのでどの程度の雨かな?と台所の勝手口のドアを開けて外を見たら、なんとプール状態!?しかも流れ込んでくる水は家の土間にやや侵入してきていたのでこれって床下浸水ってヤツ!?と思うほどマジでヤバイ状態。大雨警報は夕べから出てたけど、こんな状態になったことは無かったのでさすがに驚きました。うちは家の外がちょっとした土手になっていて母の車椅子を出す時用にスロープをレンタルして置いているのですがそのスロープから滝のように水が流れ込んできてました。せめてあのスロープ入り口にでも土嚢が置けたらこの浸水は防げる!と思ったのですが、うちには土嚢も代わりに使えそうな石とかブロックもなかったのでとりあえず市役所に電話して対策は無いか聞いてみる事にしました。朝7時すぎながら市役所は災害対策のためか係りに電話をまわしてくれましたがこの辺から雨足が弱くなってきたので様子を見ることになりました。市役所の人はあとで見に行きます、とのこと。でもダンナは平常出勤なので、とにかく朝食とお弁当を準備して送り出しました。8時頃はだいぶ雨もやんできたので、敷地内への滝のような水の浸入はひとまず止まったので外に出ると、土手の上もプール状態でした。近所も結構浸かったようでしたが、幸い皆家の中は無事の様子。10時頃になると雨は完全にやんで、市役所の方が二人組で来てくれました。そして今回の浸水は、ここ一、二年の火山灰の降灰で積もった土が(今年の春は特に酷かったですね~。二十年ぶりくらいのドカ灰で)本来道路の水を流すはずの側溝へのルートを阻んでいたので民家のほうへ流れ込んだのだろうと結論付けその土の撤去と、次の大雨に備えて道路の民家側への出口に(うちのスロープ前用にも)数ヶ所、土嚢を置くことになりました。11時ころからは委託業者の方がこられて近所のおじさんが希望した場所と私がお願いした場所に土嚢を置いていってくれその後、ユンボがやってきてあっという間に長年堆積してすっかり雑草の生えた火山灰をがーっと一掃していってくれました。その間子供をつれて、近所に被害や水が浸水して困ったことはなかったかを聞いて回りましたが、うちが一番流れ込みがひどかったみたいだったのでほっとしました。後から、近所のおじさんが畑で作ったトマトと子供たちにお菓子を持ってきてくれました。おじさんも火山灰が毎年たまってゆくのに辟易していたらしいので市役所に知らせた私へのお礼だったみたいです(なんか申し訳ない^_^;)結局、うちの被害だって庭に流れ込んだ泥掃除ぐらいのものでしたがこのままほっといたらいつか大雨でもっと深刻な浸水被害にあってもおかしくなかったので傷が浅いうちに対処して頂けて良かったなあと思いました。市役所と業者の皆様、ありがとうございました。
2010.06.19
コメント(4)
今日、幼稚園でバザー準備のため数人で集まりました。魚釣りゲームの準備で、魚を400枚くらい切って作ったり入り口の看板作ったり。あとパッキンアイスを販売するのでそのための画用紙三枚分くらいのポスターも作るというのでそれは一応率先して私がやることになりました。今回はそれをもくもくと作ってたのですがあと少しで完成かな?というところで時間切れに。残りは宿題にして次回仕上げます。次回は23日だそうです(おゆうぎ室で)それまでに魚ノルマ30枚作ってこないと。あとは本番の日に、うちのCDデッキとビニールシートを貸すことになったので忘れないようにしないといけないのでメモ代わりにここに書いておきます。幼稚園のバザーも結構大変なんですねえ。でも、皆協力的で案外楽しかったのでいいかもね。
2010.06.10
コメント(6)
早いもので入園してからもう一ヵ月半を超え毎日元気に通園バスに乗り込んでいるフタちゃんです。でもってホン君はそのバスに「のりたいな~」と毎日のように言ってたりして。乗り物好きな彼には堪らない魅力があるのでしょう。いつかホン君が幼稚園行く時はバスに乗れるよ~と釣ることにしよう・・・(フフフ・・・)なんとか毎朝泣くとうような事態にはならずに済んでますが幼稚園ではたまにお友達につられたり、勝負事に負けたりなんかすると悔しさのあまり「おかあさんにあいたい~」と泣くことがあるようです。連絡帳にそう書いてあったりしますので。でも大体は楽しそうにしてて良かったです。しかし幼稚園ってのは、思ってた以上にイベントが多くて出不精の私には結構しんどい部分もありますね。参観日に親子体操教室、給食参観にPTA総会はては事業部の7月のバザーに向けての準備とか。(どれかはしなくちゃいけないので自分で希望はしましたが)週一くらいは幼稚園行ってる気がするなあ~。事務系の仕事が超がつくほど苦手なのでお絵かき関連のポスター描きとかの仕事があったら率先して手を挙げようかと思う今日この頃です。
2010.05.21
コメント(5)
ひさびさのブログ復帰です。なんか最近はピクシブで絵を投稿するほうが楽しくてひたすら絵は描きまくって日記はさぼってたのですが三年もやってる楽天ブログではあるしこういう節目の出来事はやはり書いておきたいなあ、と思ったので再開する気になりました。去年夏から未収園児教室に行っていた幼稚園に入園を決めて早いものでこの日が入園式でした。一ヶ月くらい前から「もうすぐ幼稚園行くんだよ~」行ってたせいか未収園児で慣れていたためかちょっと退屈そうだったけどぐずることもなく無事入園式を終えることが出来ました。ダンナと二人で(ホン君もおりましたが)ハラハラ見てました。っていっても人数ハンパなく多かったのでたまにヒトの間チラッと見えるくらいでした。ダンナはでかいので終始見えたそうです(こんな時はちょっと羨ましい)新しい制服もはじめてきちんと身につけてフタちゃん得意満面でした。記念に一枚描いてみたのが今日の絵です。なんとなく照れつつも嬉しそうだったのが伝わるといいのですけどねまた入園後のフタちゃんの様子なども順次書いていきたいです。一人残されるホン君も、同じ幼稚園で未収園児教室に申し込みましたのでたまには園でお姉ちゃんに会えるかもね!!
2010.04.09
コメント(4)
スペシャルでたまたまやっていたのを見たら主人公エリンの母親のソヨンが「幸せになりなさい」とエリンを指笛で助けて自らは襲われるあのシーンで「わあああああああーーーん!!」とフタちゃんが号泣!!本当にビックリしました。どうしたの?と聞くと「リンが、リンが~~~」と去年亡くなった猫のことを言う。ソヨンの死に、リンのことを思い出したのか。「おかあさんしんじゃった~!!リンみたいに帰ってこないの~?」とも泣くし・・・10分くらいしゃくりあげていたので私もオロオロしちゃいました。ホン君は?って感じでしたが(笑)しかし、三歳の子供でもあの場面の意味はわかるのですね。もちろん私も堪らなくって、フタちゃんと一緒にボロボロ泣きまくってしまったのですが。もう番組は終了したというのに、正月のこの一挙放送であっというまに親子ともども陥落しました。いやいやエリンって、おそるべきアニメですね・・・。
2010.01.01
コメント(0)
ホン君がガラガラぺッ!!のうがいをはじめてしました。驚いた~!!でダンナに報告したら「もう出来るよ」だって。なんだ、少し前から出来ていたのか。ダンナってば前から少しずつ教えてたんだな~。でも口に水入れてすぐペッから一歩成長したんだなと嬉しかったです。大人では当たり前に出来ることも子供には一歩一歩努力や経験を重ねて体得していくんだな~と当たり前なことにちょっと乾燥する日々です。色々教えられます。
2009.12.26
コメント(0)
昨日に続いてホン君はまた新語を獲得したようです。タイトルどおり「ばあちゃん、ここ!」同居中の私の母に呼ばれた際のひとことでした。色々と言葉の意味や使い方をわかったうえで言葉を使えるようになってるんだなあ、と感心しております。ホン君、すごいぞ!!
2009.11.19
コメント(1)
ホン君は以前からなにかと車が好きでそんなに好きなら・・・と買ってきた車写真ばかりの絵本を字が読めぬうちから愛読している車マニアなので外でピーポーと聴こえたら「ほらホン君、救急車だよ~」と教えてはいました。そしたら外で音が聞こえたとたん「きゅうきゅうしゃ~」としゃべったのです。短い言葉なら話すけど、こんな長い名詞ははじめてだったのでそりゃあもう驚きました。そんなに救急車好きだったとは。好きこそものの上手なれを地で行く一歳児です(^。^)www
2009.11.18
コメント(0)
いや~ハラハラしました!この日、フタちゃんの幼稚園入園申し込みに行ってきました。未収園児教室に9月から参加して通ううちにすこしずつ成長してるのが目に見えたのでこの幼稚園で合ってるようだし、いいんじゃないかなあ、と思えてきました。それで入園申込書をもらいに行った際入園は本当に申し込み順で決まるんですか?と聞くとその通りとのこと。うーん、人生の一大事がそんなことで本当に決まるんだなあ、と妙な感心をしつつ、ならばそれなりに早く来ないと危ないとも思いました。なので、たまたまこの日休みだったダンナも巻き込んで家族四人で申し込みに出発しました(ダンナはホン君のお守に)運命の11月1日、朝7時半くらいに家を出てついた時には門の前で5人くらい並んでいました。これくらいなら大丈夫だなとほっとしました。その後人数は見る見る増え、開門の頃には20人くらいはいたと思います。年中は人数枠が少ないので大事を取ってよかったかも。そして申し込み。必要書類を渡し、入園金を支払っておしまい。これで4月からはフタちゃんも立派な年中さんになるのね~。正直、泣かずに私から離れて毎日幼稚園に通えるかは不明だけどゆっくり少しずつ慣れてくれたらいいなあ。私自身の子供の頃、幼稚園はとても楽しかった思い出ばっかりなので彼女にも体験させてあげたいのです。その後の小学校はあまり楽しくなかったからかもしれないけど・・・。
2009.11.01
コメント(0)
フェニックスリーグのオリックス戦を見るために日南へ。 宮崎市や何度も行った西都原とくらべるとまあ近くて芝生の美しさが印象に残る球場でした。ただ日差しの強さにはほんとまいった~(^_^;)当たり前だけど影がないんだもん。デイゲームの野球観戦がこんなに暑くてしんどいものとは知りませんでしたが、秋でこれほどなら真夏の甲子園なんて死んじゃうよ~この暑さでもシーズン中真夏の昼間でも見に行く野球好きの皆様の根性には頭が下がると思いました。にしても日差し対策は絶対に必要だな~。暑さとただ座って試合を見る退屈さに飽きた子供たちにつきあって何度の球場外に遊びに出るうちにT岡田の特大ホームラン見逃しちゃった。ガ~ン!!でも試合は勝ったから気持ちよく観戦できました。タダでプロの野球が見られてなかなか楽しかったのでまた見に行きたいものですね。
2009.10.21
コメント(0)
めっきり寒くなった外で目一杯遊んだからか次の日からどことなくふたりとも風邪っぽくなりました。うがいは毎日やってるんだけど防げなかったなあ。うちの子は毎日散歩するからか風邪はひきにくいし病院もめったにかからないけどそれでも引く時は引くねえ。あまり寒い時は早めに引き上げよう。
2009.10.19
コメント(0)
プロ野球の秋期リーグというのがあるそうです。ダンナがネットで情報を拾い、今年の春行ったら面白かったので秋も行くことになりました。ただ、ダンナ愛するオリックスの試合は宮崎県西都市と非常に遠方なのが困りもの。でも高速駆使してでも行くんだ!!秋と言ってもまだまだ暑い10月。日除けの傘や帽子は必需品です。あとはコンクリの階段座席で見るのでシートとかクッションまであればお知りは痛くないかな?野球のことは良く知らないけどこうやって昼間に野外でお弁当やらパンやら食べながらカキーンなんて爽快な音立てて飛んでいく白球の行方を目で追いながら過ごすのも爽快で気持ちいいものです。なにより子供たちが楽しそうだし♪仕事のストレスかもともとの性格か最近のダンナはやたら出不精で、家族で遊びに行くとか興味ないようなのでダンナが盛り上がれて家族も楽しいこういうイベントは非常に貴重です。結婚前や結婚後も子供が生まれる前は結構海やら山やら行ってたのに淋しいじゃないですか?子連れは準備やなにやらで色々大変だというのはわかるけどさ。泣き出したらなだめるのもしんどいけどさ。子供がいるからこそ楽しい!ってこともあるのだからせっかく季節がいい時期なので、この機会にもっと外に出たいですね~。
2009.10.15
コメント(0)
近所の公園でどんぐり拾いをやりました。良く行く公園で去年実がいっぱい落ちてたのをみかけたので今年も拾いたかったのです。近所に住むという小5くらいの女子二人がたまたま遊びに来ていてフタちゃんとホン君をやたらと気に入っていっぱい拾ってくれました。枝にある青い実まで派手なジャンプでもぎとってくれたけどそれはちょっとサービス過剰かなと思うぞ。その頃、ちょうど見始めていた朝の日曜朝のアニメフレッシュプリキュアでもどんぐりの話をやっていてシフォンという赤ん坊みたいな妖精に主人公のラブちゃんが(凄い名前だ)どんぐりの赤ちゃんが自然に落ちてくるまで待っていてあげて、という話をしていたのでなかなかいいお話だなあ♪うちの子たちにはタイムリ~と思いました。よくわからないけど来週も見ようかな?キャラクターがスッキリとキレイで好みだし。へんに萌え系の絵じゃないのが気に入りました。
2009.10.13
コメント(0)
子供たちが散歩の途中で、道に落ちてるイヌマキの実を発見しました。変わった形で丸い硬い実にひっちいて、どす赤い柔らかい実がついてます。鳥やら虫やらかじった後があるので、もしかして甘いんだろうか?家に帰ったあとネットで調べたら、食べられる実だとありました。散歩中に手に取れる木の実にはやたら敏感な食い意地張った子供たちと私。試さないわけないじゃありませんか!翌日散歩でその実をとって子供たちと試食してみました。そしたらほんのりと薄甘い感じですっぱさはなかったです。美味いというほどでもないけど実を取って食べるにはまあいいかな?と。毒ではないのを知ったので、そのあとは子供たちが争って実を食べるようになっちゃいました。野いちごなどで取って食べるなんともいえない楽しさを知ってるんだよね~。この時期に食べられる自然の木の実が増えたのは良かったよね。しかしン十年生きてても、こんな身近なものが食べられると知らなかったとは。世界はまだまだ驚きに満ちているんだなあ~。三歳と一歳でコレを知った子供たちはちょっとお得だぞ♪
2009.10.09
コメント(0)
この日、愛車プレオの車検に行きました。色々比べて安いところを選んで一度はためしにやってみるかとお願いしたんですが、車検終了数日後の長距離ドライブで長い坂の途中、突然ぶお~~~~っという異音とともに車が動かなくなってしまいました。エンジンはかかるけどやっぱりかなりの異音が響き渡るので怖くなり車中携帯でディーラーに電話をかけたら近くの店から車で整備のお兄さんが駆けつけてみてくれました。この間、夕方でだんだん暗くなる車中で子供たちをあやしつつダンナとああだこうだ言いながらすごした一時間は長かったです・・・。結局原因はエンジンのどっかのパイプをつなぐためのゴムかなんかの部品が劣化のためはずれてしまいそのせいで異音がしたそうです。応急処置をしてもらって恐々帰り、後日きちんと修理してもらいましたが安い車検の代金はかえって高くついたのかなあ?いったいどこを見てたんだよう、と車検してもらった会社に言いたい気分でございました。
2009.10.03
コメント(0)
だいぶ遅れちゃったけどブログのお友達の立花綺里さんにお見舞い&お祝いの絵を描きました!立花さんお気に入りのキャラ聖闘士星矢の黄金聖闘士、スコーピオンのミロです。しかし、ミロ・・・。ずいぶん久しぶりに描きました。ミロというと、池田さんのケレン味溢れる美声をつい思い浮かべちゃうなあ。(関さんも好きですが♪)聖衣姿はあまりにしんどいので私服に逃げちゃったけど彼ならこういう伊達姿が似合いそうですよね。真っ赤なバラも彼ならいける!!(あ、バラはアフロか?)髪の色も原作版パツキンかアニメの青髪か悩みましたが立花さんがよく金髪で描いてたのでそちらを選択。聖衣を描かないかわりにかなり気合入れて金髪塗りたくりました結果この絵にはよりゴージャス感が出て良かったのではないかと。実際、原作で初めて見た時はカラーでなくとも金髪だと思って疑いませんでしたしね。(荒木、姫野さんの美絵でやっと青髪もアリかと思った次第でしたから)まだまだしんどい時期だとは思いますがこの絵で少しでも気分よくなれますようにと想いだけは込めて描かせていただきました。どうかお受け取りくださいね♪さて、あとはこの日の日記をちょこちょこと・・・。メモはしてるけど、最近腰が重くてブログ更新が滞っております。やる気はやっと出てきたので、ぼちぼち書いてゆきたいと思います。横峯さんの話などから、そういえばフタちゃんにそろそろかなの読み方や書き方を教えてもいいかな?と思ったので絵本での指差し読みをはじめてみました。簡単な内容の「きんぎょはどこだ?」の絵本で「き、ん、ぎょ、は、ど、こ、だ?」みたいに文字を指差しながら読んでみましたがいっしょにいるホン君のほうがじれちゃって破らんばかりの勢いでさっさとページをめくってしまいなかなか上手くできませんでした。まあ、ホン君が別のことにはまってる時など狙ってまたやってみるかな。先は長そうです、こりゃ。
2009.10.02
コメント(8)
たまたま近所のスーパーのポスターで、エチカで話題になっている横峯さんの講演会が近所であると知り、もう遅いかもと思いつつ整理券を出してる主催の保育園へ問い合わせの電話をしてみると整理券まだありますよ、とのこと。どんな話か興味があったので、当日にもかかわらずもらいに行きました。(タダだったのも大きいな)夜19時の講演時間に間に合うよう会場に着いたあと託児に二人を預けました。頼むから泣かずに遊んでてくれよ~と思いつつ。講演の内容は、TVで大体言っていたことと同じでしたがしゃべってる横峯さんは面白いおじさん、という雰囲気でざっくばらんな感じが楽しかったです。ようは、子供の脳は6歳くらいまでで飛躍的に吸収、成長を遂げるのでこの時期に、のちに大切な読み書き計算能力をするする飲み込んでいけるように方向付けをしてあげる野が大切、ってとこでしょうか?たしかに今フタちゃんが得意なことってお絵かきとか、はさみとか、おトイレ行けるとか、箸で食べるとかだけどそれってはじめにちゃんと方向付けてあげていた覚えがあります。読み書き計算もさりげなく働きかけていくべきなのかも・・・と思いました。とりあえず、最近興味持ち出したひらがなカタカナなどは、絵本を読むだけでなく書くと言う事をぼちぼち教えてあげようかな?幸い絵としての線を引くのは上手だしまずは楽しんでとりかかれるよう働きかけてみよう。(ただ、肝心なその教え方はあまり話してくれなかったけどね^_^;)講演終了後ダッシュで託児の場所まで行くと部屋中にちらかしたブロックが錯乱してて子供たちはブロックの海を踏み越え走り回って遊ぶという凄い光景になってました。先生方大変だったろうなあ・・・とわが子を探すと部屋のかなり隅の机の下にわざわざ潜り込んで小学生のお姉ちゃん達と持参した折り紙で遊ぶフタちゃんを発見しました。ホン君は部屋中央あたりのブロックに囲まれ笑ってました。まあふたりとも楽しそうで良かった、と安心しました。(泣いてなかっただけでもえらかったね)
2009.09.30
コメント(0)
一気更新しましたが随分絵も少なかったので今日は一枚アップしときます。ガンダムZZのエル・ビアンノがソーダアイスをほおばる図ですが、この絵に需要があるのか?夏ごろ、アイス食べたさに勢いで描いたものです。でもこの日、動物園で食べたかき氷にフタちゃんがやたらはまっていたのでそれつながりってことにしといてください。この日、子供たちにとってはほぼ初めての動物園へ友人ママさんとその子供さんと一緒に行ってきました。フタちゃんだけは、私が出産で入院中に祖父母と行きましたがホン君は初めて!私はそれこそ10年ぶりくらいでした。休日のため人も多く、子連れで長い道のりを歩くのは想像以上に大変でしたが(なんせ山の高低を生かして作ってあるので凄い勾配!)動物をこんなに見るのも新鮮で面白かったです。中でも印象的だったのは、鳥とかリスとか手に触れられるくらいで見られる自然の森みたいなコーナーとか(当然子供たち狂喜!)疲れたオヤジさんみたいに寝そべってた姿が笑えたカンガルーとか猛スピードで泳ぎ回る水中からみたペンギンとか(そのうえペンギンがホッホーって凄い声で鳴いてたですよ?ありえん・・・)普段想像もつかない姿を見せてもらいまくりました。時間があれば気に入った動物をスケッチしたかった~!!絵の題材の宝庫ですよあそこは・・・。あ~、近所にこんな動物園あればいいのにー!!(片道3時間じゃなあ・・・)閉演前に敷地内の遊園地で乗り物三昧したのもはしゃぎまくってましたし子供たちも楽しかったでしょうが、もしかすると私のほうが楽しんでたかもというくらい充実した一日でした。一日かけて広大な動物園を回るってのもいいもんですね。一緒に行ってくれてスローペースに付き合ってくれたこのママさん友達には本当に感謝です。どうもありがとうございました♪また一緒に行こうね!!
2009.09.20
コメント(0)
最近肌寒くなってきたので朝はお茶を入れるようになりました。今年の夏主に使った水出し緑茶のパックもなくなっちゃったことだしね。朝、あったかいお茶を飲むなんて、もう秋だな~としみじみします。今月の初め、携帯電話のSDカードがうまく認証してくれなくなってしまい修理に出したのですが、修理用の部品がすでになかったためひとつあとの機種に保証で交換してもらうことになりました。あと一ヶ月で保証切れだったそうです。タダ交換とはお得だったな~ただダウンロードした着信音は全部消えちゃいました。しらなかった、こういうのって著作権でデータ残せないんだそうです。携帯詳しい人ならどうにか残せるのかなあ?
2009.09.19
コメント(3)
最近ホン君がおっぱいのことをあっぱ、おっぱ、と言うようになりました。はじめは何のことかわからなかったけどだんだん発音がしっかりしてきてかつ私の顔を見て、なにか求めるような切実さで「あっぱ!」と言うのではっと気がつきました。ほかには「ねんね」とかも言いますね。意思を表すようなことを名詞で言うのが最近のホン君なのです。
2009.09.18
コメント(4)
ホン君の予防接種とフタちゃんの乾燥肌アトピーの薬をもらうためひさびさにいつもの小児科へ。ホン君は泣かずにあっという間に注射終了。フタちゃんの肌はわりときれいにしてたので夏の間は薬もほとんど使わずにすんだのですが最近やや肌寒くなってきたのと平行してちょっとかゆがるようになったため診察してもらいました。肌はきれいだけど、かゆがるようなら塗って下さいとキンダベートとワセリンを処方。あと、あまり古い薬はつかわないで処分して下さい、とも言われました。塗り薬も鮮度があるんですね。
2009.09.17
コメント(0)
ダンナ連休中なので昨日の遠出にもかかわらずこの日は霧島へ。牧場の空は高く澄み渡って言うことナシの天気に、目の前の高千穂の峰の美しかったことフタちゃんもホン君もエキサイトして元気に走り回ってお父さんと遊びまくっておりました。ホン君は電動カート乗り場で(一回100円とかのヤツ)誰もいないのをいいことに、次から次へと乗り回しては私に押させる始末で全車乗車を達成しとりました。ダンナにしてはめずらしくトーマスにも子供たちを乗せてくれてふたりは大喜びでした。私はここのソフトが大好きなので、食べられて幸せ・・・帰りは家族湯の温泉でリフレッシュできたしたまにはこんな日もいいよね最近、絵がなかったのでひさびさにちょっと物思いなフタちゃんを一枚。この絵は半袖着とりますが、今はもうすべて長袖。去年の服(特にズボンは壊滅!)がすっかり着られなくなって困っております。いつのまにやら大きくなったんだね・・・
2009.09.16
コメント(2)
ダンナ連休なので(遅い夏休みだそう)宮崎県美郷町にある「西の正倉院」というのを見に行ってきました。しかし美郷町って遠い宮崎だけど、あえて高速使わずに行ったらもの凄い時間かかりました。山道も凄かったし、子供たちもダンナも疲れたろうけど私も疲れた~でも西の正倉院って建造物は良かった!ほんまもんの杉やヒノキをふんだんに使って億のお金をかけて作られた正倉院の原寸大レプリカ。本物は絶対入れないけどこれは触って、中入って体験できちゃうんだもんな~。遠いけど、行った甲斐はあったと思います。
2009.09.15
コメント(0)
ダンナの休みのこの日、検診で引っかかったホン君の脚の変形を見てもらうために整形外科へ行きました。月曜のせいもあるだろうけど凄い混雑で色々あったけど、結局二時間くらい待ちました。一応レントゲンも撮ったけど特に目立った変形や異常はないのでまだ小さいから歩くうちにだんだんまっすぐなるのでは?と言われました。二、三歳になってもまだ曲がり方や歩き方が気になるようだったらまたあらためて受診して下さいとのことです。レントゲンまだ撮ったうえでのこの診断だったので正直ほっとしました。数年でまっすぐな脚になってくれることを祈ります。
2009.09.14
コメント(2)
はじめて未就園児教室へ行ってみました。来年フタちゃんを幼稚園に行かせようかと思いはしてもどこがいいのかはいまいちよくわからなかったので。今回行ったのは、わりと近場の幼稚園三つの中のひとつなのです。印象的だったのは、初対面なのにかかわらず素晴らしい笑顔で迎えてくれた先生達。もとからの知り合いみたいに感じてとても安心できました。案の定初めての場所ではやや緊張気味になるフタちゃんもはじめからよくなじんで、呼ばれた時もお返事も出来ました。(名前を呼ぶのと同時に、先生の持つタンバリンを叩きに行くという高等テクも一発で成功!よくやれたね~)この日は小麦粉粘土だったのでいつも家でやって手馴れたテクでこねこね小麦を捏ねあっという間に粘土化できました。あらかじめ作ってあった三色粘土もきれいで良かったな。家ではいつも白一色なので、フタちゃん喜んで混ぜまくってました。家の粘土と違うところは、塩を多めに入れて腐りにくくすることですね。冷蔵庫で一週間くらいはもつそうな。うちではテキトーに作って遊んだ後はフライパンで焼いて食べちゃいますからなんといっても無駄なしですにしても、はじめての未就園児でこんなに楽しく遊べてなによりでした。もうここでいいかな~なんて思い始めた自分がいたりして。
2009.09.11
コメント(2)
この日は検診だったので行ってきましたがなんとホン君はじめて引っかかってしまいましたよ。前から脚がO脚気味だったので家族でたびたび心配していたけど検診では何も言われたことはなく大丈夫かな?とは思っていたのですけど今回はちょっとねばって脚が気になる、ってことを訴えてみました。そしたらお医者さんも注意してくれたみたいでホン君の歩くとこまであえて見た上で「一応見てもらっておくといいかもね」と整形外科で検査してもらうことになりました。でもまあこれで以前から懸念してたことがはっきりするかもしれないのでかえって良かったのかもしれませんね。
2009.09.09
コメント(0)
以前、産後一ヵ月の時乳腺炎で痛くて困り果ててた時マッサージで助けてもらった助産師さんが市民講座で講演すると聞いたので行ってみました。託児あったので助かりました。なんでも戦前から助産師やってきたとかでキャリア60年だそうです。今は80のおばあちゃんだけど現役だそうで凄いなあ。防空壕でお子さんとりあげたあとで終戦になった、というエピソードなんて凄すぎる、と思っていたらそのご本人からの花束贈呈があったのでさらにビックリしました。私は不規則抗体持ちなんで、もう助産院での出産はかなわないけどできるものなら医療の介入しない自然なお産をやってみたかったかも、とちょっと思いました。
2009.09.04
コメント(0)
ホン君がだいぶ歩くようになったので資源ごみの日はたいていそのままお散歩とあいなります。そして、やってきた資源ゴミ回収車を思う存分見学してから終わってない洗濯物とか気にしつつ散歩しながらプラプラ帰るのです。ホン君がこの回収車が好きでね~。ブーブーブーブー、超うるさい。でもそんなに好きなんだよね~、と感心もするのです。しかも待ってればダンボールとかの紙回収車ビン、缶などの回収車と二台ぐらい立て続けにきちゃいますからホン君にとっては、さしずめトラック天国とでもいうところなのかなあ。
2009.09.01
コメント(0)
全747件 (747件中 1-50件目)