ひまわりおばさん

ひまわりおばさん

PR

Profile

あけちゃん511

あけちゃん511

Calendar

Favorite Blog

わたしはかに座 はれ1805さん
パソコンってすばら… ニコラスクラブさん
永遠にともに やっちゃん200818さん

Comments

きなこ@ Re:睦ちゃんとお別れ(01/26) 桑原先生が亡くなって。だいぶ経ちますね…
ニコラスクラブ @ Re:睦ちゃんとお別れ(01/26) あけちゃんさんの先生だったのですか?と…
ニコラスクラブ @ Re:久しぶりの上京(12/07) 上京、楽しそうでよかったですね。 久し…
ニコラスクラブ @ Re:時の栖と、楽寿園菊まつり(11/10) こんばんは。写真が載ったのはこの写真で…
あけちゃん511 @ Re[1]:京都・琵琶湖行き(10/18) ニコラス先生 ブログへの写真の挿入のし…
2008.11.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日時の栖に、大人5人子供1+幼児2名でスローハウスビラに一泊した。
円形のパオで4ベッドと上にロフトがあり、上でお喋りしている声が反響して下のベッドの
直ぐ頭の横で話しているように聞こえたり、ファミリーや仲良しグループには良いと思った。
夕食もビール園?でたらふく食べても1人1万円程で、いろいろな施設もあり、栖ホテルも
そうだが気軽に利用できるし楽しく1泊を過ごすことができた。
今年のライトアップ 光のトンネルは今月14日からだそうです。

翌日三島の楽寿園で菊祭りが始まったと聞いて 行ってみた。もう新聞等でご覧の方も多いでしょうが、正倉院の実物の2分の1の建物が 屋根から庭から一面綺麗な菊で飾り付けられており、前庭の池まで同じように出来ていて、それは見事で、三島育ちの私だが、楽寿園でこんなに立派な菊花展をやっているとは・・・と 驚きと感激!でした。

感激のあまり 静新ケイタイ写撮る便に投稿したら、昨日九日の静新日曜版に載ったのです。
ちょっとピンボケでしたが・・・ね。
08.11.1~2時の栖 楽寿園 050.jpg
08.11.1~2時の栖 楽寿園 058.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.15 21:14:00
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:時の栖と、楽寿園菊まつり(11/10)  
こんばんは。写真が載ったのはこの写真でしたか。新聞の方ではピンボケには見えず良い写真でした。いえ、これもいいです。今日は三島に行ってきました。楽寿園の菊祭りは入らなかったけれど看板だけは撮ってきましたよ。三島はいいところですね。とても好きになりました。いろいろ見てみたい情緒のあるしっとりした街ですね。また良いところを教えてください。
ところで、時の棲は私も一度泊まってみたかったです。パオっておもしろそうー。でも予約なかなかとれないらいしいです。 (2008.11.16 22:39:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: