コーヒーとケーキとお菓子とまんじゅうの日記

コーヒーとケーキとお菓子とまんじゅうの日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

インギー1383

インギー1383

Freepage List

February 17, 2007
XML
カテゴリ: おぼっちゃま日記



まったくもう・・。
何でこんなものにまで、書かんといけんのかなぁ。

とは、嫁さんのつぶやき。


私は、隣で仕事。


その隣で、嫁さんは
おぼっちゃま(5才)の小学校入学準備品へ
名前書き。


あなた様も、書きましたか?



我が家では、名前書き真っ最中。

嫁さんが、全部書いています。


幼少のころは、なんとも思わないで
道具を使っていたが
この文具の数はすごいね。


鍵盤ハーモニカ、粘土、おはじき、時計
子供銀行のお金、鉛筆、クレパス・・・。



「ふ~~~ん、こんな道具で勉強を始めたんだ」と、
当時を思い出してみる。( -_-)遠い目・・・。


私「どんな物があるの?」

嫁さん「これ、見てよ。これ。

   「このおはじきにぜぇ~~~んぶ、書かんといけんのなよ」

   「ぜぇ~~~んぶ、かずま・かずま・かずま・かずまって」 
   「まるで、私が、名前の練習しているみたい」

   「それから、これ」
   「子供銀行のお金、狭いわぁ、書くとこ」



   「ほんでもって、これ」
   「この、数え棒、ものすっごい数よ、これって」


なるほど、この数え棒は、すごいな。

青・赤・黄・緑とそれぞれ、20本位あるぞ。
おまけに、麻雀の点棒並に細い。


こりゃ、大変だ。


私の子供のときは、名前書きシールなんて
なかったから、全部手書きだったと聞いた。


今になって、親のありがたさがわかるとは
この名前書きのおかげか。

私も、手伝わんといけんな。



子供一人でも大変なのに、
もし我が家が、「双子」「三つ子」
だったらと思うと、ぞっとするぞ。


まぁ、手伝って、早く終らせよう。





コーヒーに関するご質問がありましたら、コメントにどうぞ。
楽しみに、お待ちしております。

また、アナログでもお会いする機会があればと願っています。


私は、ここにいます。→ 珈琲工房 珈琲店サントス

店までの地図は こちら です。岡山の方はご参考にしてください。

---------- お 知 ら せ ---------

オフィスにコーヒーメーカーを、無料貸し出ししています。

自家焙煎珈琲豆を、オフィス、カフェ、ご家庭用に
販売しています。
岡山市にお住まいの方には、コーヒー豆500gから、配達しています。
また、珈琲豆の通販、業務用卸としても、販売しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 17, 2007 06:16:00 PM
[おぼっちゃま日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一 @ Re[1]:子供会~歓送迎会(03/15) Stephen1969さん >私はかつて子ども会ソ…
Stephen1969 @ Re:子供会~歓送迎会(03/15) 私はかつて子ども会ソフトボール部のヘッ…
豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一 @ Re[1]:給食も始まる(09/04) ブリキやよっちんさん >先日はコメントあ…
ブリキやよっちん@ Re:給食も始まる(09/04) 先日はコメントありがとうございました♪ …
豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一 @ Re[1]:ガックリ・・・。(08/22) フリーマインドさん >あなたが額に汗して、…
フリーマインド@ Re:ガックリ・・・。(08/22) あなたが額に汗して、作物に水をあげた、…
豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一 @ Re[1]:新発売/OPEN(08/17) フリーマインドさん >白神の神の一文字が…
フリーマインド @ Re:新発売/OPEN(08/17) 白神の神の一文字が付くから、買いに行か…

Favorite Blog

おかやま「包」パッ… まつたけ1017さん
コージーのランチェ… コージー3560さん
夢をかなえるために… salon de 40さん
くまたんのお仕事日記 くまたん0717さん
岡山県岡山市の生命… 生命保険アドバイザーさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: