コーヒーとケーキとお菓子とまんじゅうの日記

コーヒーとケーキとお菓子とまんじゅうの日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

インギー1383

インギー1383

Freepage List

December 10, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんなニュースが。

****

ノロウイルスの感染が猛烈な勢いで広がっている。

東京都やさいたま市では昨年(2012年)を上回る
ハイペースになっていて、ピークとなる年末を前に
「流行警報」を出した。ゲストの水道橋博士(タレント)は
「ウチは子供がいるんですが、毎年必ずやられてしまいますね」と話す。

いまのところ治療薬はなく、こまめな手洗いなどの予防策だけだが
最近の研究で母乳やナチュラルチーズに含まれる糖たんぱく質の


家族に感染出たら「消毒・処理」この3点セット

ノロウイルスは感染者の便や吐いたものが手や体に付き、
それが口から入って広がる。

かなりしぶといウイルスで、普通の洗濯ぐらいでは落ちないし、
嘔吐した部屋に一緒に寝ていただけでうつることも多い。

東京都健康安全センターの猪俣明子・生態影響研究科長は消毒と
嘔吐処理の方法を教える。

「マスク、使い捨てのゴムかビニールの手袋、
ひざ下までのエプロン(ビニールレインコート)が
嘔吐処理の3点セットです。

消毒薬は市販の塩素系漂白剤を500ミリリットルの

漂白剤を加え作ります。キッチンペーパーに消毒液を
たっぷりしみこませて、外側から中心に集めるように
拭き取ってください」

終わった後はもちろん手洗いだが、換気も忘れずにという。
空中に舞い上がったかもしれないウイルスを室外に出すためだ。



なるほど。

ヨーグルト、チーズがいいのか。

でも、もっといい物があります。

それは、漬物。

しかも、ぬか漬けなんか最高に効くでしょう。

植物性乳酸菌をたっぷりとれば大丈夫です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 10, 2013 01:06:40 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一 @ Re[1]:子供会~歓送迎会(03/15) Stephen1969さん >私はかつて子ども会ソ…
Stephen1969 @ Re:子供会~歓送迎会(03/15) 私はかつて子ども会ソフトボール部のヘッ…
豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一 @ Re[1]:給食も始まる(09/04) ブリキやよっちんさん >先日はコメントあ…
ブリキやよっちん@ Re:給食も始まる(09/04) 先日はコメントありがとうございました♪ …
豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一 @ Re[1]:ガックリ・・・。(08/22) フリーマインドさん >あなたが額に汗して、…
フリーマインド@ Re:ガックリ・・・。(08/22) あなたが額に汗して、作物に水をあげた、…
豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一 @ Re[1]:新発売/OPEN(08/17) フリーマインドさん >白神の神の一文字が…
フリーマインド @ Re:新発売/OPEN(08/17) 白神の神の一文字が付くから、買いに行か…

Favorite Blog

おかやま「包」パッ… まつたけ1017さん
コージーのランチェ… コージー3560さん
夢をかなえるために… salon de 40さん
くまたんのお仕事日記 くまたん0717さん
岡山県岡山市の生命… 生命保険アドバイザーさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: