去年私もきました。
で、警察のご連絡。
「***-****ばんですね、、何軒か情報いただいてるのと同じ番号です。連絡など一切せずに、おいてくださいね。」

これで、心配になって悩む方がいるのも、、寂しい時代ですね。
こんなさぎまがいはなくなりますように。 (2006年10月26日 16時31分48秒)

我ただ足るを知る!

我ただ足るを知る!

PR

プロフィール

感謝道まさかげ

感謝道まさかげ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

神はからい@ Re:神はからい(07/22) 神はからいの知りたいことは、0896244450…
新しい判断@ Re:判断が間違っていたら、 それを修正する方法は どうなのかって考える。(09/15) 新しい判断の知りたいことは、0896244450…

カレンダー

2006年10月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、妙なハガキが届いてました。

20061026084649.jpg

商品料金未納分訴訟最終通告



「消費者センター」 で対応してくれるようです。
電話をしてしまったり、振り込んでしまったら相談してみてください。
慌てて電話してしまうと電話番号を知られてしまいます。

完全な悪徳詐欺のようです。

無視が一番!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月26日 08時56分19秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そういえば  
去年のことだったと思いますが、違うタイプの
「架空請求ハガキ」が父宛に届いてました。
「訴訟うんちゃら」の文言のないタイプでしたので、無視しても大丈夫なタイプ。

それだけでは面白くないってんで、父はちゃんとケーサツに届けてあげました^^
けっこう届けが出てたみたいですけど、すぐにドロンするから追跡しようがないとケーサツの人は言ってたみたいですが…。
恐らくは雑居ビルで机一つ電話一つという「事務所」でも構えてたんではないかと。
(2006年10月26日 09時27分23秒)

Re:こんなハガキにご注意!!(10/26)  
MINAMI8686  さん
お久しぶりです!
私の所にも、似たような物が届きましたよ、7月に。
それからずっと、裁判所から出頭命令が届くのことを今か今かと心待ちにしております(^_^;)

ちなみに、消印は「名古屋集中」でした。

このようなものが届いたら、慌てず、深呼吸してから行動をすることをオススメします!!

(2006年10月26日 09時31分54秒)

Re:こんなハガキにご注意!!(10/26)  
はなこ39  さん
私も来た事があります~
交番に持っていきましたが。。。

それと、メールでも来た事がありますね~

無視、あるのみ! (2006年10月26日 09時39分43秒)

Re:そういえば(10/26)  
占と中継 花月堂☆笑月さん こんにちは!

>去年のことだったと思いますが、違うタイプの
>「架空請求ハガキ」が父宛に届いてました。
>「訴訟うんちゃら」の文言のないタイプでしたので、無視しても大丈夫なタイプ。
>それだけでは面白くないってんで、父はちゃんとケーサツに届けてあげました^^
>けっこう届けが出てたみたいですけど、すぐにドロンするから追跡しようがないとケーサツの人は言ってたみたいですが…。
>恐らくは雑居ビルで机一つ電話一つという「事務所」でも構えてたんではないかと。
-----

ハガキを何枚もつかって全国に撒き散らして、
それでも採算が合うような悪徳商売なのでしょうね。
警察は本気で検挙しようとしているのでしょうかね~
(2006年10月26日 12時20分06秒)

Re[1]:こんなハガキにご注意!!(10/26)  
MINAMI8686さん こんにちは!お久しぶりです!

>お久しぶりです!
>私の所にも、似たような物が届きましたよ、7月に。
>それからずっと、裁判所から出頭命令が届くのことを今か今かと心待ちにしております(^_^;)
>ちなみに、消印は「名古屋集中」でした。
>このようなものが届いたら、慌てず、深呼吸してから行動をすることをオススメします!!
-----

MINAMI8686さんのところにも来てましたか!
ほんと、慌てない事ですよね~
お年よりとか慌てそうで心配ですよね。

(2006年10月26日 12時27分04秒)

Re[1]:こんなハガキにご注意!!(10/26)  
はなこ39さん こんにちは!

>私も来た事があります~
>交番に持っていきましたが。。。
>それと、メールでも来た事がありますね~
>無視、あるのみ!
-----

みなさん結構来てますね。
今はインターネットが普及しているのでこの手の詐欺はすぐばれますよね!
ありがたいことです♪
(2006年10月26日 12時28分34秒)

Re:こんなハガキにご注意!!(10/26)  
美音☆★☆  さん
わたしはまだもらってないけど、
母のところには届いたみたいです(^^;

警察届けたみたいですけど。
お年寄りとか、身内や近くに相談する人が居ない人だとついつい不安になって連絡しちゃうかもしれませんね。

ばーちゃんにも教えておかなくちゃ! (2006年10月26日 14時42分11秒)

Re:こんなハガキにご注意!!(10/26)  
空(kuu)  さん

Re[1]:こんなハガキにご注意!!(10/26)  
美音☆★☆さん おはようございます!

>わたしはまだもらってないけど、
>母のところには届いたみたいです(^^;
>警察届けたみたいですけど。
>お年寄りとか、身内や近くに相談する人が居ない人だとついつい不安になって連絡しちゃうかもしれませんね。

>ばーちゃんにも教えておかなくちゃ!
-----

お年寄りの一人暮らしはほんとに心配ですよね~
オレオレ詐欺とかもありますしね。
僕も祖母に電話して見ます!
(2006年10月27日 05時49分29秒)

Re[1]:こんなハガキにご注意!!(10/26)  
空(kuu)さん おはようございます!

>去年私もきました。
>で、警察のご連絡。
>「***-****ばんですね、、何軒か情報いただいてるのと同じ番号です。連絡など一切せずに、おいてくださいね。」

>これで、心配になって悩む方がいるのも、、寂しい時代ですね。
>こんなさぎまがいはなくなりますように。
-----


全国に広がっているのですね。
逆に、拝金主義が崩れ去る前触れかもしれませんよね~
あまりにもお金中心の世の中になってしまいすぎですよね。

(2006年10月27日 05時51分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: