全226件 (226件中 1-50件目)

今年もよろしくお願いします。最近はFacebookやmixiでつぶやくことが多くなりました。そちらもよろしくお願いします。
2014.01.04

娘が買ってきました。 ミスドのクリスマスセット。スヌーピーボウル2個つきです。 可愛いでしょう~( 〃▽〃) 食べるのもったいなくてしばらく眺めてましたが、、ウッドストックをいただきました(*^^*)美味しかったです!!
2013.12.08

念願だった嵐初ライブ行ってきました。ARASHI LIVE TOUR 2013 "LOVE" in 京セラドーム 初日一緒に行く予定の息子が電車の事故で遅れてるって電話が入り、焦りました(^^;チケットは私が持ってたので息子が来ないと私も中に入れなくて、、おまけに息子の携帯が電池切れで通じなくなって大変でした(>_
2013.11.26

またまた「陽だまりの彼女」観てきました。今回は3回目です。もう前売り券も全部使ったのでこれが最後かな~と思ってますが、何度観てもいいですね。まだ観に行きたいですよ(笑) これは陽だまり公式ページでもらった壁紙の画像です。浩介と真緒のお部屋、素敵ですね~この前も書いてますけど、とっても癒し系で、あったかい感じが大好きです。DVDが出たら買いたいですね(*^_^*)お友達もこの映画はいいね~って言ってました。いつもの松潤のイメージとは全然違うので、松潤ではなく浩介として見れる気がします。そういえば潤くん来年1月からの月9ドラマ「失恋ショコラティエ」で主演決まったんですね。すごく人気の漫画みたいなのでこっちも楽しみです(//∇//)嵐のツアーも今週末から始まります♪♪今からドキドキ、ワクワク(//∇//)大阪はもう少しあとですが、ファンキーダンス練習中!!コンサートでみんなで踊る曲(FUNKY)があるんですけど、、1曲まるごとなので、覚えるのが大変(^^;気分だけは若いつもりでもやっぱりね~、、年には勝てませんね(笑)早くマスターしなきゃ!!
2013.11.06

「陽だまりの彼女」今日から公開されましたね。東京であった初日舞台挨拶が全国75箇所の劇場で生中継だったんですけど、うちの近所ではやってなかったので岡山まで観に行ってきました♪TOHOシネマズ岡南、岡山のお友達が車で連れて行ってくれました。ありがとう!!さすがにライブビューイングだったので、広い会場がいっぱいでしたね。こんなに満席の映画館は初めてかも。監督、出演者のみなさん登場!!潤くんの髪型、浩介と全然違うわ~。映画のイメージとは全然違う感じで、まぁいつもの松潤のイメージというか、、前髪を上にあげていてちょっとシャープな感じでした。カッコよかった(o^-^o) ほんとは生で観たかったけど、、でも顔アップとか観れたのでよかったです。映画もよかったですよ!!ほんとに陽だまりのようなとってもあったかい感じで、最後もとってもハッピーな気持ちになりました。原作も読んだんですけど、原作よりもハッピーエンドな感じがとても好きです。映画の冒頭、浩介登場の場面は笑えました。観てくださいね(笑)冴えない鈍感男子って設定なんですけど、やっぱりカッコよかったな(o^-^o) でもいつもの松潤のイメージではなかったですね~。ほんとに優しくてまる~い、とがったところ全くなしの潤くん素敵でした。上野樹里ちゃんもとっても可愛くて素敵でしたよ。最後は原作とは少し違ってました。観てのお楽しみですよ~。前売り券2枚買ってるのであと2回は行こうと思ってます。今日観たばっかりだけど、また早く観たいな~(o^-^o) 主題歌は山下達郎さんです。映画の中で流れているビーチボーイズの「素敵じゃないか」もいいですね~!!
2013.10.12
またまた久しぶりの日記です。最近、肩も痛くてあんまりネットも見ないでいました。今日は娘と一緒に映画に行ってきました。「怪盗グルーのミニオン危機一髪」娘はミニオン大好きなんです。ほんとにかわいいですよね(o^-^o) 可愛くて楽しくて、ほんとに面白かったです!!グルーの声にも笑えました。関西弁だし。(鶴瓶さんです)この夏は映画をよく観ました。「謎解きはディナーのあとで」、「キャプテンハーロック」、「ガッチャマン」それからこないだ「ATARU」にも行ってきました。ATARUはよかったですね~。事件は深刻なんだけどコミカルな部分は楽しくて、最後のほうはちょっとはらはらドキドキで、うるうるしました。中居くんほんとに素敵ですね。「陽だまりの彼女」ももうすぐで楽しみです。それから、今日は嵐コンサートの抽選発表でした。去年は外れましたが、今年は、、、メールを開くのが怖かったんですけど(笑)思い切って開いてみると、、、、、、、、、、、、、、、、、、、あ~~、、当選でした!!!嬉しい~初ライブです(o^-^o) 今から楽しみです~ワクワク!!
2013.10.04
土曜日は朝から映画館に並びましたよ。 陽だまりの彼女の特典つき前売り券発売日。 都会じゃないのでそんなに早く並ばなくても買えると思い、販売開始時間の少し前に行きました。8時20分ごろ。それでもやっぱり列が出来てましたσ(^_^;) 特典はクリアファイルで数量限定だったんですけど無事にゲットできました(o^-^o) 新しいチラシも貰えてよかったです。ついでに謎ディーのパンフレットも購入。ちょうどその日が公開日でした。このパンフレットVol.1とvol.2があるんですね。2は17日からでるみたい。 映画はもう少し後で行く予定です。 今月は謎ディー、来月はATARU そして10月は陽だまりの彼女。 今から楽しみです♪♪
2013.08.04
新作のブレスレットを2点、販売サイトiichi に出品しました。今回はiichi の作家さん、booworks さんの手作り糸を使って作品を作っています。この春、大阪で催されたiichi の展示会でbooworks さんの糸に出会いました。糸を2本、3本と合わせて1本の糸になっているんですよ。柔らかくて色もいろんな色がうまく混ざり合ってる感じがとっても素敵なんです。作品の説明のところにbooworks さんのサイトにもリンクしてますのでよかったらbooworks さんの作品もご覧になってくださいね。作品はこちらからどうぞ↓http://www.iichi.com/shop/sarisari
2013.07.28
久々にアクセサリーのHPをアップしました。 放置しすぎですねσ(^_^;)アセアセ... 少し前にBead it! というビーズショップのリングキットをいくつか作ったので載せました。よかったらこちらを見てくださいね。↓ http://space.geocities.jp/sarisari2011/
2013.07.24
先日、嵐のワクワク学校(大阪、京セラドーム)に行ってきました。去年はお友達に誘ってもらって行きましたが、今年はほんとに運よく1枚だけチケットが取れました。ワクワク学校って何?ってよく聞かれます。嵐のメンバー一人ひとりが先生になって身近なことをテーマにして授業されるんです。5人の先生の授業はとても楽しくためになる授業でした。もうJwebでもレポがでてましたね。二宮先生 スヤスヤの授業櫻井先生 チャリンチャリンの授業相葉先生 パクパクの授業松本先生 チクタクの授業大野先生 ワイワイの授業今回初めて授業の前に宿題がでてました。松本先生のチクタク授業で10年後の自分への手紙を書くというものでした。やっぱり松本先生の宿題はやらないとね(o^-^o) で、10年後の自分がどうなっていたいか、書きましたよ!!宿題は200字前後だったのでごく短くまとめて書きました。ほんとは書きたいこといっぱいだったんですけどねσ(^_^;)ここでは公表しないでおきます(o^-^o) 10年後にほんとにそうなっているかどうか、、そのとき公表しようかな(笑)でもそうなるように今から頑張っていきたいです。この授業では時間を大事に使う大切さを教わりました。この日は自転車が登場。(次の日は普通に徒競走のように走ってたそうですが)1人だけゆっくりでいい人がいて、残りの人はみんな一生懸命自転車をこぎます。(1分間)相葉ちゃんがゆっくりで、ほかの人たちは全力で走らせてました。結果、全力で走らせた人たちがほぼ1週余分に走れました。これが1年、10年と経ったときにはその差はとても大きいですね。そのあと、松本先生が10年前に書いた「10年後の自分への手紙」が読まれました。たまたま友達と一緒にその手紙を書いていたんだそうです。すごいと思ったのは、そのときの夢が全部かなっていることです。もうほんと、ミスターパーフェクトですね(o^-^o) 「現在」は英語でpresent、これは過去から送られたプレゼントなのだそうです。そしてこの日の宿題は未来の自分へのプレゼント。宿題やってよかったなぁと思いました。松本先生からまた宿題がでました。10年後、今日書いてきた宿題が達成できるようにがんばること。授業のまとめ時間は二度と戻らない大切な財産わかってはいてもついダラダラして時間を無駄に使ってしまっているんですよね。でも宿題を達成するために頑張らないとね!!他の先生の授業もとっても楽しかったです。みんなの手拍子足拍子に合わせてARASHIも歌ってくれて、嬉しかったな~♪♪そして、最後にいつもワクワク学校の校歌でもある「ふるさと」歌うんですけど、、そのとき潤くんがちょうど私の目の前の位置にいて、前のほうに出てきてくれたんです!!!(オペラグラス持ってればよかった~)ほんとに嬉しかったです~~(o^-^o)これが一番うれしかったかも(笑) コンサートはまだ行ったことないので一度いってみたいです!!去年も申し込みましたけどはずれでした。倍率高いんですよね~σ(^_^;)
2013.07.15
先週、坂本龍一のオーケストラコンサートに行ってきました。Ryuichi Sakamoto Playing the Orchestra 2013 in Festival Hall出演:ピアノ:坂本龍一 指揮:栗田博文オーケストラ:東京フィルハーモニー交響楽団曲目 1. kizuna 2. still life 3. Solitude 4. Bibo no Aozora 5. Amore 6. Castalia 7. 0322_C♯_minor 8. TRACE 9. After All10. happy end11. Bolerish12. Ichimei13. Theme for Yae14. Yae no Sakura15. Merry Christmas Mr.Lawrence16. Rain17. The Last Emperrorアンコール The Sheltering Sky Aquaオーケストラ演奏を生で聴くのはほんとに久しぶり♪♪何年か前に広島であった教授のコンサートに行ったときは、ピアノコンサートでした。ピアノも素敵なんですけど、やっぱりオーケストラは迫力ありますね。前から2列目で、下から見上げる感じでオーケストラの全体像は見えなかったんですけど、前のほうの演奏者の方々は顔までよく見えました。そして、ちょうどピアノの上に教授の顔が見えてる位置だったのでラッキーでした(o^-^o) 最初のほうの曲は繊細な曲が多くて、うちの息子なら熟睡だな~と思いながら聴いてました。不協和音あり、それぞれの楽器がバラバラな音を弾いてる、、でも全体として波がおしよせてるような不思議な感じでした。まさに教授!!って感じです。とっても素敵でした。今回もピアノの弦を直接手ではじいたり、たたくものでたたいたりされてましたよ。新しい曲もあり、古いのはYMO時代の曲もあり、そして後半、映画音楽になったあたりでやっぱり盛り上がりましたね~。大河ドラマ八重の桜の曲も感動でした。そのあと戦メリでうるうるしてきて、ラストエンペラーもとっても素敵でうるうる。アンコールでは教授が指揮をしてました。もう感動~~シェルタリングスカイでも(;へ:)オーケストラでこんなに泣けるとは思ってなかった。ほんとに教授の音楽は素敵です。ライブはほんとに感動ですね!!また行きたいな~~(o^-^o)
2013.05.12

日曜日にひろしま菓子博に娘と行ってきました。娘がとっても楽しみにしていて、前売り券を1年前ぐらいに購入してました。前の日にニュースで、人が多いので開場時間が30分早かったといってたので、少し早めに行ったのですが、、、会場に着いてビックリ、、長蛇の列!!!中に入るまでに1時間σ(^_^;)アセアセ... 入ってからも、それぞれの観るところでまた長蛇の列、、、す~ごい人の山でした。なんだか子供のころに行った大阪万博を思い出しちゃったσ(^_^;)年がバレるわ(笑) 会場の中はいろいろ見るところが分かれていて、お菓子工場見学やお菓子作りを体験できるところもあり、お菓子工芸を展示してある美術館みたいなものもありました。日本全国のお菓子が県別に紹介してあるコーナーがあって、そこにお菓子で出来ているお花などが展示されてました。 綺麗でしょう~!!工芸菓子の展示コーナーのほうは撮影禁止だったので撮れませんでした。こっちはもうほんとに凄い作品ばかりでとっても豪華で綺麗でした(o^-^o) もちろん日本全国のお菓子が買えるショップコーナーもあります。まぁ何しろどこを見るにも、お土産買うにもかなりな長時間並びました。ほんとに疲れに行ったような感じでしたσ(^_^;)アセアセ... 菓子博限定のお菓子があったので買ってみました。広島のもみじ饅頭なんですけどね。「ワールドもみじ」にしき堂の新商品だそうです。 カナダ産メープルシロップと広島産レモンのクリームが中に入っていて美味しかったですよ。ひろしま菓子博は5月12日までです。今日のニュースで言ってましたが、午後3時すぎて入場すると比較的スムーズに見れるみたいです。明日からはフラワーフェスティバルも始まるので、さらに人出が多くなるんでしょうね~。フラワーのパレードにはジャザサイズも出るそうです。
2013.05.01
最近スマホが調子悪くなり、だんだんひどくなってきたのでドコモに行ってきました。タッチパネルの端っこのほうが反応しなくなったんですよ。まだ買って8ヶ月だったので新品と無料交換に。。交換してもらったのはいいけど、また1から設定し直しですよ(;へ:)使い方が分かってる分、前よりはスムーズに設定できましたが、、疲れましたσ(^_^;)アプリもまたダウンロードし直しです。それに、ブックマークをたくさんしてたのが全部なくなりました。もう今では見れないものも保存してたのに残念です。。壊れるの早すぎですよね。。下がり気味のテンションを一気に上げてくれたのが昨日から始まったドラマ「家族ゲーム」です。昨日は翔ちゃん、朝からワイドショー出続けてましたね~。ほんとに爽やかでした。カッコいいな~~♪♪あ、いいねぇ~だった(笑)映画撮影中は、まる~くなってましたけど、短期間ですっかり元に戻ってさらにカッコよくなってるのは凄いです!!収録の合間にも筋トレなんですね~。私も頑張らなきゃ!と思いましたよp(*^-^*)q家族ゲームは今までに見たことなかったのでとっても楽しみです。しかも私と同じ職業なので嬉しかったりして(笑)ドラマの翔ちゃん、カッコよかったですね(o^-^o) これからもっと凄いことになるらしいので、ワクワクしてます。あんな家庭教師、実際にはいないですよね。解約金1000万円なんてね(笑)吉本先生の過去も気になるわ。来週も楽しみです♪♪そういえばオロナミンC の新しいCMやってますね。席を譲る練習してるんですね?カッコいいけど笑ってしまいました(o^-^o)
2013.04.18

今週水曜日に春日池公園でお花見しました。東京ではすごい風だったみたいですね。こっちは少し風が吹いてましたが、そんなに強くはなかったです。手作りではなかったんですけど、お弁当買って行きましたよσ(^_^;)ちょうどまだ息子が春休みで家にいたので、両親と息子と私の4人でお花見しました。春日池公園は子供が小さいときに1回行ったんですけど、遊具があるところで子供を遊ばせただけだったので、こんなに広いとは思ってなかったです。奥のほうに桜がたくさんあるんですね~(o^-^o) 地元に住んでいながら、ここの桜は初めてでしたσ(^_^;)両親もこの公園は初めてだったのでとても喜んでました。 平日でもたくさんの人でしたよ。とっても綺麗でした!!まだ満開ではなかったので、今週末ぐらいが見ごろかなと思いましたが、週末はお天気悪そうですね。残念です。。うちの学区でもこの日曜に桜祭りがあるんですけど、予報は雨ですね~(T_T)あんまり強い雨でなければいいな。。
2013.04.04
先日、映画を観たのですが、映画と原作のストーリーが違うと聞いていたので、今度は原作を読んでみました。映画を観ていたので、スムーズに読み進みましたが、、やっぱりどうしても映画の登場人物を想像しながら読んでしまいますね(笑)私の感想ですが、原作のほうがストーリーは面白かったかな。もちろん映画もとてもよかったんですけど。そして最後の一行・・あの最後の一行読んだ瞬間、涙があふれました。最後の一行で泣くとは思ってなかったので・・ちょっと感動でした。リュウくんにやられました(笑)映画の姿を思い浮かべたからよけいに・・σ(^_^;)原作も面白いので、映画のあとに読むのもいいですよ。お勧めです(o^-^o)
2013.03.29

先日、プラチナデータを観に行ってきました。テレビでもたくさん宣伝していて、本屋さんでもニノ表紙の雑誌がずら~り並んでますね。初日舞台挨拶の中継観たかったけど、この辺では倉敷しかなくて残念でした。潤くんのだったら行ってたかも(笑)原作を読もうかどうしようか迷ったんですけど、読まずに観ました。映画は最初からどんどん引き込まれていきましたよ。潤くんも絶賛してましたが、ほんとによかったです。観始めたらあっという間に終わる感じでした。最後はちょっとびっくり、、ぜひ観てください!!神楽くんはほんとにカッコいいし、リュウくんの笑顔はとっても可愛かったわ(o^-^o) そして豊悦さんも素敵~♪♪改めてニノファンになりますね~。とっても素敵でした!!原作を読んでからもう1回観に行こうと思ってます。 「SARI」(研究所の頭文字なのかな)のグッズがたくさんあって、欲しかったけどほとんど売り切れてたので、パンフレットだけ買いました。SARIって私にぴったりじゃないですか?(笑)残念だわ・・今年は翔ちゃんの「謎解きはディナーのあとで」、松潤の「陽だまりの彼女」もあるのでとっても楽しみです♪♪ そのあと「神様のカルテ」も。4月に出るPopcprnツアーのDVDも楽しみだし・・ワクワク(o^-^o)
2013.03.24
先日、公立高校の合格発表がありました。合格された生徒さんたち、おめでとうございます!!☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆公立高校の合格発表の日に連絡のなかった生徒さんがいて、どうだったのか心配してたんですが、翌日には連絡があり、ほっとしました。(合格ならすぐ連絡して~σ(^_^;)全員合格とはいきませんでした。でもみんなほんとによく頑張りました(o^-^o) この頑張りは次につながると思います。これだけ頑張れたということを自信にして高校になってからも頑張ってほしいと思います。また次の仕事も入りました。私も頑張らないとねp(*^-^*)q
2013.03.15
今年もサクセスダイアリーの日がやってきました。実はもう日付が変わってしまいましたが、、σ(^_^;)アセアセ... 某サイトでお友達が毎日書かれているんです。それで、3月9日をサクセスダイアリーの日としてみんなでサクセスダイアリーを書いてみようというイベントです。いつも前もってここで紹介してるんですけど、今年は何だかあんまり気合が入らなくて(綾ちゃんごめんねσ(^_^;))紹介するの忘れてました。それでは3/9 のサクセスダイアリーです。☆久しぶりに映画に行った。「脳男」を観ました。斗馬くんがとってもカッコよかったです。最後のほうがかなり白熱してハラハラし、もう泣きそうになりましたが、結末はちょっと意外な展開でした。☆映画の予告で「プラチナデータ」が観れた。ニノが素敵過ぎる~~♪♪主題歌の「Breathless」も大好きです(o^-^o) これは絶対観に行きますよ!!☆息子と2人でランチした。息子と2人でランチなんてめったにないことです。生パスタのお店に行きました。味は、、今一歩でしたけどσ(^_^;)☆録画がたまっていたドラマ(ラストホープ)を全部観た。少しずつ真相が明らかになってきて、これからどうなるのかドキドキしてます。☆観たかったテレビ番組を録画していてよかった。よく観忘れるんですよねσ(^_^;)特に最近は仕事が忙しかったので全然観れなくて、、なので観たい番組は一応全部予約してます。☆母に頼まれていた物を忘れずに買ってきた。頼まれても忘れることが多くてσ(^_^;)☆このサクセスダイアリーを書けた。今年は気合が入ってなくて忘れてしまいそうな予感がしてたので、書けてよかったです。今日は映画に行ったこと以外はなんにもないな~と思っていましたが、ほかにも何個か書くことが出来てよかったです。普段はネガティブ思考になることが多いのでこのイベントは嬉しいです。何でもないことでも、そして失敗したことでも、見方を変えればサクセスになるんですよね。と自分に言い聞かせています(笑)今日だけでなくいつも前向きにサクセスを見つけられるようになればいいなと思います。なかなかそう思えないことも多いんですよねσ(^_^;)改めてこのイベントを企画されている綾子ちゃんに感謝です。ありがとうございました(o^-^o)
2013.03.09
もう日付が変わって今日と明日3月6日、7日は広島県公立高校の受験日です。生徒さんたちはほんとによく頑張ったのでみんなに合格してもらいたいです。最後の追い込みはやっぱりすごいパワーを発揮できるものですね~p(*^-^*)q最後の1ヶ月ぐらいでも問題集にすると何冊分もできてしまいます。普段はあんまり勉強しない人でもやっぱりこの時期になると必死になれるんですね。毎年のことながら感心してしまいます。というわけで、今年度の受験指導はすべて終了しました!!片付け物もたまってるし、録画して観てないのがたくさん~、、映画にも行きたいし、アクセサリーも休んでたのでそろそろ作りたいなσ(^_^;)アセアセ... やることいっぱいですσ(^_^;)増えた体重も減らさなくてはね~(汗)最後になりましたが、受験生のみなさん、頑張ってくださいね!!!合格できますように(o^-^o)
2013.03.05

久々の日記ですσ(^_^;)高校受験ラストスパートの生徒さんの仕事が増えて、かなり忙しくなってます。受験まであと10日です!!土曜日に甲斐バンドROCKSツアー大阪に行ってきました。今回は1人だったのでスマホで確認しながらかなり歩きましたσ(^_^;)アセアセ... 早めに着いたので、Tシャツ、タオル、パンフ購入。 席は1階の真ん中ぐらい。でもいつも端っこなんですよ。今回も左側3番目でした。お隣の方も1人のようだったので話しかけて、結構盛り上がりました。その方、甲斐バンド初ライブなんだそうです。あとからご主人も来られてました。夫婦でライブなんていいなぁ。ちょっとうらやましかったです。甲斐さんはいつ見てもやっぱりカッコいいですね~~もうほんとに素敵です!!自分たちの演奏はすごく上手いって自画自賛でしたが、でもほんとにそう思う。「カーテン」のツインギターすごく素敵でした。歌はなくても、もうず~っと聴いていたい感じ♪♪「男と女のいる舗道」も嬉しかった♪甲斐バンドのいつもの曲なのに演奏が昔とは全然違う感じで、今回のはすごく好きです!!最近「ブルーレター」が好きなんですけど、今回ブルーレターのときに、2列前の男女の方が頭を左右に揺らしてるんですよ。私はその方たちの間から甲斐さんが見えてる位置だったのでお二人で揺れると甲斐さんが見え隠れ、、あ~、この曲では動かないでほしいな~~しかも手をつけて振ってるので、この曲でしなくても・・と思ってしまったσ(^_^;)アイドルじゃないんだからねぇ。。トークではやっぱり、、でもなんで選挙のギャグなんでしょうね(笑)みんなの党さん(とうさん) 一夫多妻制か・・な~んてねσ(^_^;)今回大阪がツアー最後で土日の2日間あたんですけど、私の行った土曜のほうがsold outになってました。翌日のチケットはライブ後に販売してたみたいです。完売したのかしら。最初からすごく盛り上がっていてストレス解消ですよ。私の周りも端のほうまでみんな拳上げてました。甲斐さんにいつも元気をもらってます。感謝です!!最後にずっと手を振ってたら松藤さんが何かこっちのほう見て手を振ってくれたような気がしました。周りの人たちもみんな振ってたので。(思い込み)(o^-^o) これでまた明日から頑張れます。また次のライブにも行けたらいいな!!今度はお友達にも会いたいわ(o^-^o)
2013.02.24

毎年行ってます。岡山の吉備津神社日曜日だったのでまだ人が多かったです。いつもどおり、家内安全の祈祷してもらいました。娘はお守りを、私は生徒に鉛筆を買いました。 受験生全員合格しますように!!今年もよい年でありますように!!
2013.01.20

新年の挨拶もしないままで、今年初めての日記です。今年もよろしくお願いします。今日は息子の成人式でした。子供が大きくなるのは早いものですね。今日は朝は雨だったので着物の方は大変だったでしょうね。男の子は楽です(笑)スーツ着るだけ。もう少し綺麗に髪をセットすればいいのに~と思いましたが、、あんまり外見気にしないので、すぐに支度完了!お昼のニュースで式の様子が映ってました。女の子はみんな振袖でとっても綺麗でした(o^-^o) 息子も少しは進歩してくれると嬉しいですが、、あんまり自覚してはないようですσ(^_^;)成人式の記念品(?)でばらのピンバッジをもらってました。これはばら祭りの公式グッズだそうです。男の子は使うのかな? ストラップにでもすれば使うかなと思って、作ってみようと思います。私は冬休みからまた仕事が忙しくなり、PCもあんまり開かないでいました。年末年始のテレビ番組もたくさん録画してるのにまだ全部は観れてませんσ(^_^;)もう受験も始まっています。合格の声を早く聞きたいですね(o^-^o)これからさらに最後の追い込みです。受験生の皆さん、ラストスパート頑張ってくださいね!!!
2013.01.14

今年は仕事が忙しく、お正月の準備も全然できていませんでした。やっとお花が完成。いつもは葉牡丹なんかも入れてたんですけど、今年はゆりと菊だけになってしまいました。自己流ですσ(^_^;)アセアセ... 明日はぶりの買出しに行く予定です。おせち料理も明日から作ります。今日は大きなサイズのくわいが安かったので少しスライスして揚げました。くわいチップス完成。 ポテチと似た味で、でもくわいの味もしてます。美味しいですよ~!アラフェスのDVDもゲットしました。一度には観れないので少しずつ観てます。5人のシェケはほんとに素敵すぎですね~~(o^-^o) このDVDでまたこれからも頑張れそうです。嵐ちゃんたちにはいつも元気をもらってます。年末年始も録画の嵐です(笑)あとで観るの大変かもσ(^_^;)アセアセ...来年もマイペースですがどうぞよろしくお願いします。よいお年を~(o^-^o)
2012.12.29

先日、岡山で忘年会がありました♪久々に大学時代のお友達に会いました。お友達のご主人がされているおでん屋、いまむらに集合。その前に、岡山駅に着いたら、駅前がとっても綺麗でした(o^-^o) 今頃この写真をアップするのはどうかと思いましたが(笑)相変わらず日記書くのが遅すぎですねσ(^_^;)アセアセ... お友達と待ち合わせてなんとかたどり着きましたσ(^_^;)アセアセ... 方向音痴なもので。。昔懐かしい話や今の近況報告なんかですご~く盛り上がりましたよ!!お鍋とおでんでおなかもいっぱい(o^-^o) お鍋の写真撮り忘れてて、気付いたらこんな感じ(笑) おでんもとっても美味しかった!! あっという間に時間は過ぎて、とっても楽しいひとときでした。帰りの新幹線の時間があるので2軒目はあんまり長居できなくて、、甲斐バンドの「きんぽうげ」1曲だけ歌って帰りました。また集まりたいですね。クラブの(軽音楽部)集まりだったので、またギターやりたいなとか、家で練習してるとかいう人もいて、いいな~って思いました。時間があったらやりたいですね~。とりあえずカラオケ行って練習かしら(笑)
2012.12.27

冬休みに入って午前中も仕事になり、ジャザサイズのレッスンも今年はもう行けなくなりました。今年の出席回数は110回でした。去年は100回いかなかったので今年は目標達成です(o^-^o) 今年も、明るく元気いっぱいの先生のパワーをたくさんもらいました。ストレス解消にとてもよいです(o^-^o)来年も頑張ります!!今日はクリスマスイブですね~。ジャザサイズの教室にも大きなツリーがあります。毎年あるんですけど、今年はjazzerciseオーナメントがたくさん付いてました。 そして先生のネイルもクリスマスバージョン!と~っても素敵でした。 中指の石が盛り上がっていてキラキラです。 私も1回やってみたいんですけど、きれいにしても出かけるところもないし、もったいないな~と思ってしまいますσ(^_^;)ジャザサイズは来年は冬休みが終わってからまた行きたいと思ってます。来年も100回は達成したいな~♪♪
2012.12.24

嵐の明日に架ける旅、月曜から3夜連続でありました。実は仕事が忙しくて録画したのを観ているのでまだ2日分しか観てませんσ(^_^;)昨日の翔ちゃんのは後でゆっくり観ようと思ってます。火曜日は松潤で、京都でした。京野菜の種を受け継いで育てている女子高生を訪問。最初のハグがうらやましかった。いいな~~(笑)女子高生たち素晴らしかったですね。ほんとに真剣に京野菜を育ててました。ちょっと感動です。いまどきあんなに真剣に農業に取り組んでる高校生がいるって嬉しいですね。ちょうどその番組してるとき私は夕食中でした。後でゆっくり観ようと思ってテレビはつけてなかったところへ母が来て、「観てないの?」って。部屋でたまたまテレビをつけたら潤くんがねぎを売ってたらしく、「松潤がねぎ売っとるよ~(笑)」って、かなりうけてました。まぁ潤くんが作業着で野菜を売り歩いてる姿をいきなり目にしたらちょっと笑えるかもね(o^-^o) 最後にパスタを作ってたのはさすがでしたね~。久々の”ばんちゃん”(バンビーノの)みたい。美味しそうでした!!京野菜ってこちらでは見ることないので全然知らなかったです。もっと全国的に出回れば買うのにな~って思いました。出回らないところが希少価値があるんでしょうか。京都に行ったときには食べてみたいな。福山はくわいの産地で有名なんですよ。今年も、もう何度か煮物とから揚げにして食べました。芽のまがったのや、形のいびつなものはとっても安く売ってるのでたくさん買ってきました。煮たのを冷凍にして保存しとこうかしら。 これは、これから煮るところ。くちなしの実をいれて煮るときれいな黄色になります。皮をむくのが面倒ですけど美味しいので大好きです。
2012.12.20
今年も残りわずかになりました。何だかやり残したことがいっぱいです。。jhonny's web の週ごとに更新されるメッセージ、先週は大ちゃんでした。このまま終わっていいのか?みたいなメッセージでしたが、今週の潤くん、さらにダメ押しで、本当にこのままでいいのか?ってσ(^_^;)続けて同じ内容だったのでちょっと笑ってしまいましたが、考えてみるとこのままでいいわけないです(汗)もう滞ってることだらけで、、やりたいことは山ほどあるのに全然出来てない!!忙しいとついついあと延ばしになってしまって。。行動に移すのがもう遅すぎ。とりあえず、読みたい本2冊と化粧品注文、車のバッテリー交換、キーホルダー製作、ロングブレス、このくらいは今すぐやらなければと思ってます。まだまだいっぱいあるんですけどねσ(^_^;)2週続けて、私にはありがたいメッセージでした(笑)今日、NHKで去年放送された「嵐の明日に架ける旅」の再放送してました。嵐のメンバーがそれぞれ日本各地を旅してレポする番組です。以前に観たのですが、何度観てもよいですね~。共感させられます。一番好きなのは、航空機の部品を作っている会社の社長さんのお話。その部品の材料のアルミ板を使ってかばんやいろんな雑貨を作られてます。作品も素敵なんですけど、その社長さんがとっても素敵(o^-^o) おみくじをひいて凶が出たら、普通なら運が悪いなとか、ちょっと気をつけようとか思いますけど、その方は大吉が出るまでひき続けるんだそう。ひき続けたら必ず大吉が出る!!失敗したところで終わると失敗になるので成功するまでやり続ける。この社長さんは40代のときに会社が倒産して、死のうかとまで思ったところを周りの方たちに助けられてまた会社をたてなおして今も続けられてます。そのとき、自分の好きなものを作って残したいと思い、かばんなどを作るようになったのだそうです。その社長さんの言葉、自分を信じること。一回だけの人生だから自分の信じることをやればいい。凶が出ても大丈夫。ひいていけば必ず大吉が出る。何か感動しますね~。ほんとにカッコいいです。潤くんの選んだ明日への言葉諦めなければいつか人生は大吉になるjhonny's web のメッセージとも重なって、さらに頑張らなければいけないなぁと思っているところです。今年もあと少しですけど出来ることからやっていこうと思います。今年の「嵐の明日に架ける旅」は月曜から3日連続であるので楽しみです♪♪仕事なので後から観るのが溜まってこれも大変ですσ(^_^;)
2012.12.15
フィギュアスケート、グランプリファイナルは男女ともに優勝でした!!おめでとうございます~(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・大輔くんも真央ちゃんもほんとに素敵。しかも日本は男子1位、2位で、女子は1位、3位でした。日本すごい!!ミスしたところを除けばどの選手もほんとに素敵で引き込まれました。ファイナルに残る選手はやっぱり凄いわ。真央ちゃんはほんとに素晴らしかったですが、鈴木明子選手も私は大好きです。ミスしたのが惜しかったけど素敵でした!鈴木選手のフリーの衣装が孔雀の羽みたいでとっても綺麗なんですよ。女子は特に衣装も楽しみですね~。そして今日はエキシビション。エキシビションは照明が凄く綺麗で、しかもドキドキせずに観れるからいいですね。大輔くんの演技に見とれてしまいました。表現力が凄いですね~、引き込まれました(o^-^o) 鈴木さんも素敵だったし、真央ちゃんはとっても可愛かったです。真央ちゃんの衣装が可愛い!!今回のエキシビションは楽しいですね。今までのエキシビションの名演技なんかもあったりして。実は途中まで見たところでこれを書いてるんですけどね(笑)またゆっくり後で観たいと思います。羽生選手は体調不良でエキシビションは欠場されてました。大丈夫なのかな。。フリーの演技は素敵でしたよね~。ちょっと心配です。今度は全日本選手権がありますね。全日本ではたくさんの選手が見れるのでこれも楽しみです。日本は有力な選手が多いので世界選手権への倍率がすごく高そう。激戦ですね~ファイナルに出てない選手にも期待したいです。
2012.12.09
期末テストが終わりました~!!や~っと仕事も一段落、、といっても少なくはなりませんがσ(^_^;)テスト結果が気になるところです。みんな成績上がってるといいんですけどね(o^-^o) 昨日のFNS歌謡祭、仕事だったので録画して後で観ました。長いので大変でしたけど、早送りしながらσ(^_^;)もちろん嵐は楽しみですけど、華原朋美が復活するって聞いてたので楽しみにしてました。昔、朋ちゃんが流行っていたころ大好きだったんです。最初に復活したときは、大丈夫かな~って感じだったので、今回はどうなのかちょっとドキドキ・・でも歌ほんとによかったですね~。前よりパワーアップした感じ。素敵でした(o^-^o)早く新曲が聴きたいわ♪♪そして、嵐もカッコよかったです!!でも録画でしたよね?やっぱり去年のことがあったので今年は収録になったのかしら。コラボも観たかったですけどね~。でも今回は衣装もすごくカッコよくて素敵でした(o^-^o) 「ワイルドアットハート」大好き!!この番組で潤くんの日産と明治の新しいCMが観れました♪♪日産のはスーツ姿が素敵過ぎて何度も観てしまったわσ(^_^;)息子がFNS歌謡祭観なかったというので、録画したの残しとこうかと聞くと、嵐のだけでいいよ♪って言ってました。息子も嵐ファン♪♪この番組、いろんな歌手のコラボがあって楽しいですね。倉木麻衣とかもう一回観たいな~。録画といってもHDD内臓テレビなのでディスクに保存も出来ず、そのうち消すことになりそうです。嵐のリピートしとかないとσ(^_^;)来週は「嵐の明日に架ける旅」が3夜連続であります。(NHK)これも楽しみです(o^-^o) 来週ではなく再来週でしたσ(^_^;)アセアセ... 17、18、19日です。
2012.12.06
期末テストが近づいてきました。仕事の忙しさがピークです(・・;)ストレス溜まってくるのでそんなときはカラオケ♪少し前にジャザのお友達と久々のカラオケしたんですけど、今週も近所のお友達と行ってきました。カラオケってストレス解消にいいですよね。何かの記事にもカラオケはストレス解消に良いって書かれてました。大きな声を出すのがいいんでしょうね~。そういえば、昔部活で歌ってた頃は大声だしてたなぁと、、今ではカラオケでもそこまで大声は出さないわσ(^_^;)懐かしいな~。でも歌うのは昔の歌ばっかり。最近のは全然わからないww甲斐とか長渕とか聖子ちゃんとか。あ、嵐にもトライしましたよ。今回は前に日記に書いた「僕が僕のすべて」にトライ。嵐ソングは難しいですね~。重なってるところは歌えないし、、「Blue」を歌ったら、お友達にいい歌ね~っていわれました。ほんとにいい歌です♪♪お友達の「天城越え」も素敵(o^-^o)また行きましょうね~!!ジャザサイズでもストレス解消です。大きな声で掛け声!!いいですよ~。そういえばこの前、100回になってました。(今年の出席回数です)去年はちょっと100にいかなかったんですよね。今年はもう少し行けそうです(o^-^o) 頑張ろう~(o^∇^o)
2012.11.23
今日、夜の9時ごろ嵐メールが届きました。9月にあったアラフェスのDVDが出るんですね。わ~い!!早速オンラインショップでチェック・・・したんですけど、、初回プレスはもうどこも売り切れです。。みんな情報早いな~。私はいつも出遅れて、オンラインで買ったことないですσ(^_^;)で、いつも近くのお店で予約してるので、早速電話しました。いつもは予約できるんですけど、今日はそのDVDの情報がまだお店に来てないってことで、一応予約は受け付けてもらったけど、初回プレスが買えるかどうかも分からないんです。まぁ、どっちみちネットでももう買えないのでそのお店で予約しました。あ~、でも通常版ならネットのほうが安いよね。。どうしよう。そのお店のオンラインショップも確認したんですけど、そのDVD載ってないんですよ。売り切れのときでもその表示は出てるはずなのに。。そのお店大丈夫なのかしら??もう今から楽しみです!!コンサートも落選だったのでDVDで楽しみたいな(o^-^o) 5人だけでのコンサート、シェケとか早く見たいな~♪♪今日、お友達に韓国版の花より男子DVDを貸りました。今は日本版の花男を観てるんですけど。それを観終わったら今度は韓国版だわ。韓国版は観たことないので、こっちも楽しみです(o^-^o)
2012.11.15
少し前にオークションで「花より男子2」のDVDーBOXを買いました。ほんとは1から買えばよかったんですけど、安いのがあったのでσ(^_^;)それで最近やっと1も購入。先に2を買ったので、2から観始めて、今は1を観ているところです。もうテレビでも何回も観てるんですけど、やっぱりいいですね(o^-^o) 1が終わったら映画のも観よう~!!順番がめちゃくちゃ(笑)今日の「ひみつの嵐ちゃん」で潤くんがボブヘアーになってました(o^-^o) 思わず笑ってしまいましたよ~でも似合ってましたね(笑)嵐のPopcornツアー来週から始まりますね。私はFC抽選は外れたので、一般チケット争奪戦に参戦しましたが、、やっぱり敗退でしたwwお友達や息子たちも頑張ってくれたんですけど・・・これは人海戦術しかないのかなぁ。当たった人は超ラッキーですね。楽しんできてくださいね~!!
2012.11.08

中間テストもほぼ終わって、仕事も少し落ち着いてきました。カラオケ行きたい気分です。この夏に嵐のFCに入ったのでコンサートに申し込んでみました。最初の2日間は申し込みのサイトが込み合っていて入れず、、3日目にようやく申し込みましたが、何かもう当選する気がしない感じでした。水曜日にメールがあり、当選しないだろうなとは思ってたけど、、でもどきどきしながらメールを開きました。予想的中σ(^_^;)落選メールでした。倍率はそうとうなものなんでしょうね~。残念でした。昨日はいつものメンバーでランチしてきました。そういえば最近はランチの日記は書いてなかったですね。 お店の雰囲気がアンティークでとても素敵でした。お料理も美味しかったです。写真の料理にパンとコーヒーがついてました。コーヒーも美味(o^-^o) 夜もとても雰囲気がいいそうなので、また行ってみたいです。で、木曜夜はVS嵐とひみつの嵐ちゃんですね。VS嵐は観ないことが多いんですけど、昨日のは観ました。楽しかったわ~翔ちゃんと相葉ちゃんのカヌー対決、笑いましたよ。翔ちゃんの圧勝かと思いきや、、途中で停滞しているすきに相葉ちゃんが追いついてきて、、なんだか脱線しながら結局最後は相葉ちゃん勝利、でもかなり接戦でしたね~(笑)リーダー、ニノ、潤くんのババ抜きもすご~く笑えました。あんなにババ抜きで笑えるなんてね。リーダー面白すぎです(笑)ジョーカーを引いたの一目瞭然だしσ(^_^;)ワンパターンな引き方もニノに見破られてるし(笑)あっという間にジョーカーがリーダーのもとへ戻ってきたのには笑えました。昨日のひみつの嵐ちゃんは松潤、相葉ちゃんだったので、VS嵐とで、たくさん潤くん観れました(o^-^o) コンサートは落選だったので、まだ持ってないDVDでも買おうかなと思ってます。来年がんばろう~~!!あと来年の甲斐バンドは行くつもりです♪♪こちらはチケット取れるのでσ(^_^;)
2012.10.18
録画していた「世界1のSHOWタイム」、やっと全部見終わりました。ほんとに凄いです!!マスクの人たち以外は(笑)押尾コータローさんのところで甲斐さんが一瞬出てました。こんなところで甲斐さん見れるなんて、一瞬でしたけど嬉しかったわ(o^-^o) 押尾さんのギター、ほんとにすごいですね~~この前の甲斐さんとのライブのとき生で観たんですけど、とっても素敵でした!テレビでアップで観ても手の動きがもうわけ分からない感じです(^▽^;)1本のギターでドラムの音まで出せるんですよね。感動です。出てくる人たちも凄いんですけど、司会者の笑顔にも癒されますね~(笑)また次の回も決まったようで、楽しみです。金曜日にあったMステSPも仕事で観れなかったので、これも録画で。嵐ちゃんたち素敵でしたね~~ワイルドアットハート大好きです!!マイクスタンド蹴飛ばすのもカッコいいわ~その曲の最後のところ、、松潤のウインクにやられました(o^-^o) もう素敵過ぎる~!!何回も観てしまいますσ(^_^;)しばらくジャザサイズに行けないでいたので明日は行こうかなと思ってます。2週間以上休んだような気がしますが、、大丈夫かしら・・体動かないかもwwロングブレスも夏の間休んでたので、そろそろ復活したいと思ってます。何をするにも快適な気候になってきましたね~。明日からも頑張っていきましょう!!
2012.10.07
何だかいろいろあってストレスが溜まってました。こんなときには嵐の元気ソングですね♪♪たくさん聴きましたよ。Happiness、ファイトソング、Everybody前進、僕が僕のすべて、ワイルドアットハート、、、まだまだありますけど。聴いてると癒されますね~~元気ソングなのに何故だか涙も出てきたりして。どの曲も大好きなんですけど、最近「僕が僕のすべて」がとっても好き!♪ ありのままで もう一回歩き出そう 悲しみ越えて 誰のでもない 名もなき道を 明日もそう 夢に 向かって 悩んで 笑って 笑って 確かなことは ひとつだけ 僕は僕の 人生も運命も 抱きしめてゆこう ひとつひとつが 輝くために 春夏秋冬を 走って 走って 走って 走って 今ここにいる 僕が僕のすべて それだけは変わらない♪これは少し前のauのCMソングでした。知らない方も、曲を聴いたら、あ~って思うのでは。歌詞にもあるんですけど、ありのままの自分を受け入れて、今以上に自分のことを信じるっていいですね~。そうできるようになりたいですけど、なかなかそうはいかなくて。。ありのままの自分がなかなか受け入れられなくてσ(^_^;)でもこの曲は大好きです。何度も聴いてると、頑張っていこう~!!って気持ちになりますね。さぁ、また明日からも頑張っていきましょう!!
2012.09.26

最近、セブンイレブンのチョコミントアイスにはまってます。ミント感がしっかりしていてとっても美味しいです(o^-^o) 季節的に、もうすぐなくなってしまうかも。すこし買いだめしておこうかしらσ(^_^;)ミント味の好きな方にはおすすめですよ♪♪食べた後にはロングブレスしなきゃ!!
2012.09.25
もうとっても悲しくて悲しくて、可愛そうで、涙が止まりませんでした。レンタルしていた「魔王」、最終回を観ました。結末は悲しかったけど、徐々に心が揺れていく成瀬さんにすごく惹かれましたね~。大野くん、改めてすごいなと思いましたよ。最後の成瀬さんが芹沢さんの肩にもたれかかって倒れているシーンが忘れられないですね。あそこだけ観てももう泣きそうです。まだ観たばかりなのでしばらく余韻から抜け出せないでいます。明日もいろいろ予定があるので頑張らなきゃ!!おやすみなさい(o^-^o)
2012.09.15
私の教えている生徒に大野くんのファンの子がいるんですけど、「魔王」(ちょっと古いかな)がすごくよかった~って薦められました。私はドラマは見てなかったんです。大阪では今、再放送してるんですね。お友達のブログでもすごくよかったと書かれていたので、早速レンタルしてきました。もう最初からすごくひきこまれましたね~。少しずつ見てるんですけど、どんどん進んでいって、今、6話まで終わりました。復讐のストーリーなので、大ちゃんも斗真くんもどっちも可愛そうで悲しいですね((;へ:)ほんと見てて泣きそうになっちゃいます。この前、NHKでやってた韓国ドラマの「赤と黒」を思い出してしまいました。ゴヌクさんもほんとに悲しかった。大ちゃんも演技派ですね。目が離せない感じ。すごくカッコいいわ!!そういえば前に「嵐ちゃん」かなにかで(?)、シャワーのシーンを撮ったときのこと言ってたの思い出して、あ~これのことだ~って納得しました(笑)実際には髪をかきあげてシャワーを浴びるタイプではないのよね(笑)どういう結末になるんでしょうね。まぁ当然ハッピーにはならないでしょうね・・・また明日も続きを見る予定です。楽しみ~♪
2012.09.12
この前、コードのブレスレットを作りましたが、そのブレスレットとおそろいのネックレスを作りました。コードの作品は夏っぽいイメージですけど、これからの季節用に、秋色のを作りました。ブレスとおそろいなのはコードの色が赤紫と黒の2つです。あと、新しく茶色のコードのネックレスを作りました。とても秋っぽくて私は気に入ってるんですけどね。どうかしら。販売サイト iichi に出品してます。よかったらご覧くださいね。↓http://www.iichi.com/shop/E0472627これで一応コード作品は終了です。また少しずつ他の作品も作ろうと思ってます。お楽しみに~♪
2012.09.09
8月になってはじめての日記ですねσ(^_^;)アセアセ...暑いですね~あまりに暑いので特に何をするでもなく日々の生活に追われてました。夏ばてしそう、、でも体重はへらないわwwロングブレスダイエットもあまりに暑くてやる気がでない。。なんだか最近ちょこちょこの用事がいろいろあってばたばたしてます。息子も夏休みで帰ってきていたりでいろいろ雑用が増えますね~アクセサリー作りもストップしていましたけど、昨日また材料を買ってきたのでそろそろ作ろうと思っています。24時間テレビ終わりましたね~。たくさん感動をもらいました。嵐ちゃんたち頑張ってましたね(o^-^o) 生ライブ素敵~~ニノ出演のドラマ、感動でした。サッカーの試合にもうるうるだし、松潤が指揮したブラバンの演奏もほんとに素敵でした。潤くんの指揮は凄かったですね。これも涙、でした。でもまだ見てないところがたくさんあるので、録画してるのをゆっくり見ようと思います。全部録画してしまいましたσ(^_^;)アセアセ... 全部は見てないけど、感動をたくさんもらいました。嵐ちゃんたちにも感謝です。嵐が出てなかったらこんなにたくさんは見なかったかも。私も未来に向かって少しずつでも前進していきたいと思いましたよ。明日のために今日を頑張りましょう!!P.S. アクセサリーの販売サイトに出品中です。まだあれから増えてはないですけど、まだ見てない方はよかったら覗いてくださいね。↓http://www.iichi.com/shop/E0472627
2012.08.27
携帯をスマホに買い替えました。今、ドコモのキャンペーン中で、家族で買い替えると一台に付き1万円安くなるんです。それで主人に誘われて2人で同時に買い替えました。料金が高くなるかと思ったんですけど、機種代金を分割払いにすれば料金は今までとほとんど変わらない感じでした。使い方がよくわからなくて悪戦苦闘中!!しばらく使いこなせないかもσ(^_^;)アセアセ...
2012.07.29
少し前から作っているコードのブレスレットがたくさんできたので、販売サイトに出品してみることにしました。iichi というサイトです。手作り作品を販売しているサイトで、プロでも素人でも自分で作った手作り品なら何でも出品できるんです。アクセサリー以外にもいろんなジャンルがあるので大物から小物まで様々なものがあり、プロの職人技のようなすごく高価なものも、趣味の小物でとって安いものもあります。買わなくても作品をいろいろ見るだけでとっても楽しいです。私の出品ページを紹介します。↓ よかったら覗いてみてくださいね。(プロフィールのページにも作品載せてます)http://www.iichi.com/shop/E0472627興味ある方は、iichi のトップページから他のいろんな作品も見ると楽しいですよ~♪私のアクセサリーのHPもトップページを更新して、出品中の作品を(同じですけど)アップしました。こちらもお暇な方は覗いてみてくださいね。http://space.geocities.jp/sarisari2011/一応出品はしたものの、売れるのかどうか・・・σ(^_^;)値段的にはとってもお買い得なんですけどね~。そろそろコード作品は終了して、また違うのを作りたいと思ってます。どんなの作ろうかな~(o^-^o)
2012.07.24

嵐ファンの方はもちろんご存知と思います。嵐のワクワク学校。去年、東京ドームで予定されていた嵐のコンサート、震災をうけて違った形で行われたのがワクワク学校でした。メンバー1人ずつがそれぞれ先生になって、身近なテーマを選んで授業をします。コンサートではないので歌はないんですけどね。今年は大阪でも開かれることになりました。チケット抽選に家族4人でエントリーしたけど全部落選。。かなりな倍率らしいです。やっぱりな~、、と思ってたら、お友達が一般発売でチケットゲットできて、誘っていただきました。わ~い!!生嵐ちゃんたち観てきましたよ(o^-^o) 嵐も初めてだし、京セラドームも初めてでほんとにワクワクでした♪♪二宮先生 カチカチの授業相葉先生 パクパクの授業櫻井先生 ゴクゴクの授業松本先生 ソモソモの授業大野先生 ゲラゲラの授業タイトルだけだとよくわかりませんよね(笑)先入観をとり払おうとか、限りある資源の水を大切にしようとか、笑うと幸せになれるとか、そんな感じの授業で、実験ありクイズあり映像ありでとっても楽しい授業でした。実際にバケツで水を汲んでシャワーの水が出る装置があって、1回のシャワーにどのくらい水を使うのか実験したり。この実験では65リットルでした。東京のワクワク学校のレポを少し見たんですけど、クイズとか、内容がやっぱり違うんですね。ソモソモの授業で櫻井くんの生い立ちのエピソードが紹介されてましたが、私が見たレポでは二宮くんのでした。その回によって違うのですね。最後はワクワク学校の校歌、ふるさとを歌ってくれました。紅白で嵐が歌っていた「ふるさと」のワクワク学校バージョンです。と~っても楽しかったので、今度はコンサートにも行ってみたいな~。チケット取れるのかしら、、まずFCに入らないとねσ(^_^;)24時間テレビのTシャツ買ってたので着ていきましたよ。 今回誘ってくれたお友達に感謝です。ありがとう♪♪
2012.07.15

最近、チョコミントの新しいお菓子がたくさん発売されてます。 まだ他にもあるんですけどね(^▽^;)アイスも加えるとさらに増えます。。一番のお勧めはファミマのチョコミントドリンクかな~とっても美味しいですよ♪♪他のお菓子ももちろん美味しいです!!で、新しいのが出るとつい買ってしまって・・・そんなこんなで、2キロぐらい体重増えてしまいましたσ(^_^;)アセアセ... 何とかしなきゃ、、というわけで、ロングブレスダイエット始めました。次の日記をお楽しみに~!!
2012.07.02

11日に甲斐さんのライブに行ってきました。今回は広島がなかったので大阪です。平日なので行けないな~と思ってましたが、この前の押尾さんとのコラボ観たらどうしても行きたくなって万難を排して(笑)参戦しました。東京での評判がすごくよかったので期待してました。ライブレポとかすぐ見ちゃうんですよねσ(^_^;)ライブが近づいて、さすがに最近少し甲斐さんの曲を聴いてましたが、、普段は嵐ばっかり聴いてたので、大丈夫かな~ってちょっと心配でした。でも全然大丈夫でしたね~♪昨日の甲斐さんはとっても楽しそうで、聴かせるぞ!って感じがしました。いつもながら、と~っても素敵!!盛り上がってました。パーマかけて茶髪、サングラス、若いな~~何歳だったかな・・59(?)今回はいつもと違う曲もたくさん聴けて嬉しかったわ(o^-^o) 今度は8月に甲斐バンドで奈良。薬師寺でされるそうですよ。チケットは拝観料込みだそうですσ(^_^;)お寺なんて、どんなんでしょうね(笑)松藤さん、ドラムたたく気満々だって(笑)行きたいけど、、ちょうどお盆前なので私は行けそうにないかも(/_;)またまたツアーT買ってしまった。Tシャツいっぱいになっちゃったσ(^_^;) 時間がなくてオフ会には参加できなくて残念でした。またオフ会しましょうね!!
2012.06.12
アクセサリーのHPのほうにコードのブレスレットを何個かアップしました。よかったらみてくださいね。↓http://space.geocities.jp/sarisari2011/コードを使ったネックレスも作ろうと思ってます。お楽しみに~♪
2012.05.31
中間テストも終わったので、アクセサリーを作ろうと思っていたのですが、、嵐DVD Beautiful World を買ってきました。やっぱり観てしまいますね~ 当たり前かσ(^_^;)去年の夏の国立競技場のDVDです。ちょうどあのとき台風だったんですよね。いつもながらカッコいいわ~~ほんとに癒されますね。しばらく観てたら、松本サンのソロ(o^-^o) コンサート行ったお友達いわく、「生で見たら失神しそうだった~」私は生では観てないですが、、やられましたね~(笑)何回も観てしまうわσ(^_^;) エロカッコいい~!!今回、潤くんはいつもの「幸せに~」ではなく「元気にしてやるよ~」でしたが、ほんとに元気になりました。(幸せにもなりましたよ(o^-^o))嵐ちゃんたち、ほんとに素敵でした。しばらく観続けそうですσ(^_^;)残りのアクセサリーも作らなくちゃね。できたらアップしますね!!まだコードのブレスレットとか製作中です。お楽しみに♪
2012.05.27

最近、ジャザサイズの後でひざが痛いな~と思ってました。ちょうど新しいシューズが出たので早速買い替え。新しいシューズにしたら痛くなくなりました。ひざが悪くなったのかと心配だったので一安心。先生も言われてましたが、シューズの底がだんだんつぶれてきてクッションがなくなってくるとひざが痛くなるそうです。シューズは大切なんですね~。実感しました。ほんとは2足を交互に使うと長持ちしていいそうですよ。 ウェアーも買いました。これでまた頑張れそうですσ(^_^;)
2012.05.17

娘が母の日のプレゼントを買ってくれました。 ペットボトルカバーです。マルモにでてきたムックにそっくり(o^-^o) かわいい~いつもジャザサイズにペットボトル持って行くので、早速使いました。自分では買わないものなので嬉しいですね♪
2012.05.14

少し前にユニクロでスヌーピーのパーカーを買いました。スヌーピー大好きなんです。家でそのパーカーを着ていたら、主人が、「何でスヌーピーなん?」私は最初、その意味がわからなくて(笑)「かわいいでしょ~♪」と言うと、、「いい年したおばさんが何でスヌーピーなん?」いい年??おばさん??おばさんだってスヌーピー着てもいいでしょwwちょっとショック。自分では何の違和感もなく着てたのに~σ(^_^;)またまたユニクロに行く機会があり、こんどはTシャツ見つけました。これまたかわいいので、めげずに買ってきました。おばさんだってスヌーピー着ますよ(笑) ね、かわいいでしょ!
2012.05.10
全226件 (226件中 1-50件目)

