空中散歩:コナベの日記

空中散歩:コナベの日記

PR

Profile

コナベ.

コナベ.

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

背番号のないエース0829 @ 首里城(02/08) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
http://buycialisky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) cialis free fedexcialis tablets for sal…
http://buycialisky.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cialis suppliers in uksignificance cial…
http://viagraky.com/@ Re:今日のお昼は高山ラーメン♪(02/13) l'effet du viagra sur une femme &…
http://viagraessale.com/@ Re:スペースシャトルを自分にプレゼント(・・・虚しい?)(12/24) cheap viagra australia online <a hr…

Favorite Blog

怪鳥の【ちょ~『鈍… 白い怪鳥さん
沖縄久米島の海鮮味… 久米島の海鮮味処亀吉さん
handmade~SORA~「S… soranchiさん
るるら るるら.さん
空からプチ乗り鉄か… LoveFourさん
2010.07.12
XML
カテゴリ:
7月も半ば、梅雨真っ只中ですが、蜩も鳴き始めたようで、夏本番まであと少しって感じがします。
そんな仕事帰りに空を見上げたら・・・
入道雲.jpg

どど~んっ!!と巨大な入道雲。
手前の雲に隠れてしまってますけれど、けっこうな高さまで成長してるみたいです。

こういうのを見ると、
「わぁ~夏だなぁ」
と嬉しくもあり、暑苦しくもあり・・・。
季節の変化を味わう気持ちも様々です。

そして風使いのはしくれとしましては、あの近くを飛ぶのは危ないな~なんて思ってしまたりもします。
嗚呼、職業病。
(いや、趣味病か?)


凄い光景だなぁと思うと同時に、自然の力の凄まじさも感じずにはいられません。
自然はそのルールに無理に抗おうとすると途端に牙を剥いて襲いかかって来ますし、ルールを受け入れれば恵みと楽しみを与えてくれる存在なんだよなぁと時々思います。
この雲に比べたら本当にちっちゃい存在の人間ですから、畏怖の念は抱かずにはいられませんよねぇ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.12 21:07:37
コメント(0) | コメントを書く
[空] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: