幸の舞

幸の舞

PR

Profile

さちえ♪♪

さちえ♪♪

Favorite Blog

しなやかに生きる! プリテイローズさん
HEADING NOWHERE pinkoysterさん
林檎GO!ベリーダン… Rico2012さん
手と手 幸せなoppaiみたいなふくらはぎですさん
トライバルフュージョンベリーダ… from catalinaさん
December 7, 2008
XML
カテゴリ: 和文化
本日、初 博多織デー


初めて、伝統的な日本の民族衣装を身に着けて一日過ごして、思ったことを綴ります




日本人ってスゴイ!!!


大学の卒業式で、研修室のバングラデッシュの留学生の方に
サリーを本格的に着せてもらいました

1枚の布使いに感動しましたが、、、



着物って深すぎる!!

着付けから先を見越す力、細かい部分まで美しさの追求など


綺麗に着れたら所作も美しくなるし、疲れるどころか気持ちまで凛!!とし続けられる




そんなこんなで2時間半かかって準備完了(仕掛人さんありがとうございました




早速外に出向きましたが、行き先は・・・・






未定。。。。。






当初は、あえて着物とアンバランスな無機質な場所で撮影しようとのことだったのですが、



ある舞台演出家の方が
『それだと最初から白旗を揚げているようなものだ。
着物を着て和の心を大切にしていたら、導かれるように合う場所に行くと思う。』

と助言して下さり、八ッとしたので









なんとなく美術館へ出向くと、

まずお腹が空いたので(恒例・・・
美術館のレストランでランチ


大濠公園が見渡せて、池と緑と鳥と人と、のんびり素敵な景色で




ぐるっと見渡すと、なんとも美しい色とりどりに紅葉している庭園がびっくり



即決でワーーーーーーーーーーーーープ!!!!!!





そこは県内最大級と言われている 大濠公園日本庭園 でした☆

今までこんな素敵な場所があるなんて知らなかった




そこで小川に流れるいろとりどりのもみじを眺めたり、

自然のグラデーションにしみじみ感動したり、

もみじ合戦したり、

鯉に話しかけたり(ヤバイ・・・)


なんかもぅ
空の青と昼間の月といろとりどりの紅葉と美味しい空気に感極まりました



それは着物を着て動きが制限されるからこそ、いつもよりもゆったり味わえる感覚でした



カメラの存在を忘れて、五感フルオープンで楽しむ姿を撮っていただけたので
出来上がり楽しみです

きっといい顔してるんだろうなぁ大笑い




そっから街へ出て、クリスマスのイルミネーションや地下街のど真ん中wで撮影し、

着物でインドカレーを食べて、本日は終了



なんとも大満足な一日でした






着物効果のもう一つの産物は・・・


着ているだけで、意識せずに、
いつもの野生身あふれるワイルド感が抑えられて、
身も心もたおやかな感じになれた(と自分では思ってますw)ことです


品のある慈悲深いw女性像に近づける予感がするwので
もっと着物や日本の文化に関わって行こうと思った次第であります。


今回は博多織を着させていただきましたが、伝統と職人さんの想いの詰まった織物。
こんな深いものを身に着けているのだから、知れば知るほど、
もっといろんなことを感じて行くのだろうなぁ。とも思いました。


魅力的な帯や着物も見つけたし、着付けできるようになったら、
週末なんかは着物を着てお出かけしたいなぁと思っちょりますぽっ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 9, 2008 11:22:57 AM
コメント(2) | コメントを書く
[和文化] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: