おひさしぶりです。
まだまだ余震、そして放射能濃度も高い地域なのですね、大変です。そんななかお仕事もされて(ほっておけませんものね) 気をつけてくださいね、職員さん増えるといいですね。ともかく元気でいてくださってよかったですー
 家族のみなさんさんも無事でよかった。 外の空気を吸って家族でのお泊り旅行よかったです~~~^^
 また休みつつ過ごしてくださいね~

うちの次男が今いるのは浜岡原発から2キロ圏内!です^^;なにかとニュースも気になりますよ。 ^^; (2011.05.08 09:50:20)

里天使

里天使

2011.05.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
design ++dalu++









totoro

日記は7ヶ月?8ヶ月?ぶりですね~!

色々な事が起こりすぎの数ヶ月でした!

地震、原発の影響は今も続き、日常生活を狂わしてしまっています。
原発から60Kの我が家はあまり影響はないか・・・と思いきや放射能濃度は高く学校の校庭は使えない、広場の砂にはシートがかぶせられとぃる。。。

私の事業所も3箇所にありましたが、1箇所は地震、津波災害で閉鎖。
2箇所の残った事業所もスタッフが避難したり、避難の方が来ている為ご主人さんの勤務地が転勤となり地元を離れ・・・4人の人員減。。。
毎日遅くまで仕事に追われ何処まで体力は持つのか???と自分でも心配の毎日。><
(倒れたらスタッフに迷惑を掛けてしまいます><)

そんな中、金・土・日と山形から会津方面(喜多方、猪苗代、中ノ沢)の温泉に出かけてきました。^^(画像は携帯を忘れ子供に撮ってもらったのでありません。しょんぼり
我が家家族と義弟夫婦・姪との旅行のはずでしたがこの放射能で生まれたばかりの姪を連れてくることを反対し(弟は呑気~なの!大丈夫!と来る気満々でした!(´▽`*)アハッ)私達夫婦、娘、息子、そして弟のピンチヒッター?で娘の彼氏がお伴しての温泉でした!^^

今地元を離れ感じたのは、思う存分美味しい空気が吸える~~と言う事でした。
放射能を気にせず、マスクもせず、窓も開け思う存分空気を吸う!最高の幸せでした!
以外に気にしていないようで気持ちの中はかなり放射能でやられているんだなぁ~~と実感しょんぼり

余震はまだまだ来るらしい~~!
いやはや~~~しょんぼり

久々に時間が出来た今日!PCに向かってみました!^^

震災でご心配くださった皆様に感謝しております。ありがとうございました!
PCでこんなに素敵な友が出来るのだと感無量でした。本当にありがとう!!^^

















*







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.07 15:43:20
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ありがとう!(05/07)  
みるく 。  さん

Re[1]:ありがとう!(05/07)  
里0423  さん
みるく 。さん
>おひさしぶりです。
>まだまだ余震、そして放射能濃度も高い地域なのですね、大変です。そんななかお仕事もされて(ほっておけませんものね) 気をつけてくださいね、職員さん増えるといいですね。ともかく元気でいてくださってよかったですー
> 家族のみなさんさんも無事でよかった。 外の空気を吸って家族でのお泊り旅行よかったです~~~^^
> また休みつつ過ごしてくださいね~

●ありがとうございます!^^
余震も震度が1・2程度で大分落ち着きました!
放射能はねぇ~・・・どうなる事かと・・・毎日ニュースに耳ダンボですよ~!(´▽`*)

>うちの次男が今いるのは浜岡原発から2キロ圏内!です^^;なにかとニュースも気になりますよ。 ^^;
-----
●そうですかぁ~!予測される東海地震・・・考えただけでも不安でいっぱいになります。首都機能が壊れたら・・・!
福島と同じで堤防も低いらしいですね!予測以上の津波が来たら同じ事が起きてしまいます。停止は良い判断かと思いますが企業の方は電力不足に困るのでしょうね。。。
何も無いことを祈っています! (2011.05.08 12:26:37)

ご無事で何より!  
☆さこ♪  さん
里さん お久しぶりです。
そして お家族の皆様もご無事でよかった~
ほんと、大変でしたね!
美味しい空気・・・経験しなきゃわからない事って ほんとたくさんありますね。
私は九州ですので 震災地はあまりにも遠く
何もお力になれないのですが
どうかお疲れが溜まりませんように お祈りしております。
頑張ってね♪
(2011.05.08 20:52:41)

Re:ご無事で何より!(05/07)  
里0423  さん
☆さこ♪さん
>里さん お久しぶりです。
●お久しぶりです!^^

>そして お家族の皆様もご無事でよかった~
>ほんと、大変でしたね!
>美味しい空気・・・経験しなきゃわからない事って ほんとたくさんありますね。
>私は九州ですので 震災地はあまりにも遠く
>何もお力になれないのですが
>どうかお疲れが溜まりませんように お祈りしております。
>頑張ってね♪
-----
●ありがとうございます!^^
地震当日は余震が凄く兄と年老いた母二人を置いて置けず我が家に連れて来ました。火事場の何とか~というのでしょ!
寝たきりの大きな兄を夫と二人で車に乗せ必死に我が家に辿り着きました。。。電気は来ず蝋燭で!水は10日間出ませんでした。あっという間の1ヵ月。。後は原発!><。
知人があちらこちらに避難しているので避難所まわりでした。まだまだ(家人の遺体があがらないスタッフも居られるので)いろいろあるでしょうが・・・ひとまずPCに向かう気もつの余裕ができました!^^
ありがとうございます!^^
九州~行きたいですね~(〃^∇^)o_彡☆ (2011.05.08 21:02:40)

Re:ありがとう!(05/07)  
里さん
お久しぶりです。

福島はまだ余震も多く、原発もまだまだ大変ですね(TT)
でもご家族が無事で何よりでした。

みなさんで旅行ができて少しでも息抜きができて良かったですね♪
できればお身体大事に無理しないでくださいね。
(2011.05.09 23:48:00)

Re:ありがとう!(05/07)  
こいも母  さん
里さんおひさ~~♪元気そうで良かった♪
家族一緒に温泉に行けるまでには、大変な事もたくさんあったやろね。
いつも前向きに頑張る里さんだから、たまにはこんな気分転換も必要だね~~~
(2011.05.10 10:03:32)

Re[1]:ありがとう!(05/07)  
里0423  さん
ふうせんかずら☆さん
>里さん
>お久しぶりです。

● お久しぶりです!^^

>福島はまだ余震も多く、原発もまだまだ大変ですね(TT)
>でもご家族が無事で何よりでした。

●ありがとうございます!

>みなさんで旅行ができて少しでも息抜きができて良かったですね♪
>できればお身体大事に無理しないでくださいね。
-----
●新しい家族?を交えての初の旅行。新たな家族のスタートと思うと1泊でしたが嬉しい旅でした!^^
ありがとうね!^^ (2011.05.15 10:23:17)

Re[1]:ありがとう!(05/07)  
里0423  さん
こいも母さん
>里さんおひさ~~♪元気そうで良かった♪
>家族一緒に温泉に行けるまでには、大変な事もたくさんあったやろね。
>いつも前向きに頑張る里さんだから、たまにはこんな気分転換も必要だね~~~
-----
●ありがとう~~!いっぱい心配させてしまいました(--;)
メール・電話・宅配、いっぱいいっぱいの心づかい、頑張れる力になったよ!^^本当に感謝してます!ありがとね!^^ (2011.05.15 10:30:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

里0423

里0423

コメント新着

ぴあちゃんです(^^*)/ @ Re:四国旅行!(05/06) !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? 車で!? そ…
みるく 。 @ Re:1年も経っていましたよ~!(03/08) お久しぶりです 1年ぶりなんですね お元…
ぴあちゃんです(^^*)/ @ Re:1年も経っていましたよ~!(03/08) お元気そうで何よりです^^ それにしても…
みるく 。 @ Re:1泊 お萩の旅(03/22) おひさしぶりです、 お元気そうでよかっ…
とこ2703 @ Re:1泊 お萩の旅(03/22) こんにちは 温泉でゆっくりできて良かっ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: