Rミルフィーユの幸せいろいろ

Rミルフィーユの幸せいろいろ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Rミルフィーユ

Rミルフィーユ

Calendar

Comments

Rミルフィーユ @ Re[2]:国際eパケット!!(10/15) DCBさん 小型包装物で、10日は運が良かっ…

Archives

2025/11

Free Space

ウエルカムヽ(,,・∀・,,)/
いつも来てくれてありがとう!
いつも読んでくれてありがとう。
コメントはどんどんどうぞ~。
あ・・・コメントしないで読んでくれるだけでも嬉しいから。気が向いたらコメントくれたら嬉しいから。

Shopping List

【当店オリジナル商品】リビングで主役になる、おしゃれな収納ボックス【レビューでプレゼント有】収納ボックス 収納ケース RISUスタックシステムケース ワイドL【2段セット】カラーボックス 送料無料 チェスト おしゃれ 北欧 収納 引き出し クローゼット 押入れ収納 衣類 奥行50 50cm プラスチック リス株式会社
シンプルでスタイリッシュなデザインのハンガーです極太ステンレスハンガー 20本セット 極太 頑丈【送料無料】選べるサイズ 40cm 45cm さびにくいステンレス ハンガー 軽い 曲がらない 極太でとても頑丈なのでTシャツからコートなど重たい衣類も大丈夫! 洗った衣類も干せてそのまま収納&ランドリーに便利なステンレスハンガー
【楽天ブックスならいつでも送料無料】つけるだけ歩くだけでやせる魔法のパッドPRO (主婦の友生活シリーズ) [ 大山良徳 ]
メガ盛り国産コーン茶福袋(国産とうもろこし茶|トウモロコシ茶)|ふくちゃのがぶ飲み国産コーン茶|ティーパック45包|オクスス茶|送料無料【注文から6?14日内に発送】 コーン茶 ティーバッグ とうもろこし茶 パック メガ盛り国産コーン茶福袋 ふくちゃのがぶ飲み国産コーン茶 ティーパック45包 オクスス茶 送料無料
長財布 メンズ 本革 財布 全国百貨店メンズバイヤーズ賞17年連続受賞の信頼と実績 送料無料 ラッピング無料 代引き手数料無料長財布 メンズ キプリス CYPRIS 本革 財布 かぶせ蓋 コードバン 小銭入れ付き 通しマチ ベジタブルタンニンレザー 5625 日本製 おしゃれ ブランド 誕生日 彼氏
2006/06/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
すごーく寒い日、すごーく暑い日、または大雨の日。
最近の子ども達はあまり外に出ないですよね。

ミルフィーユ家では、恐れずどんどん外に出ます。

4年間ミスターGが過ごした  青空保育つくしんこ  も同じ。
どんな天候でもほとんど外へ

2歳から行っているGも、始めは大泣きの日々 
暑くてバテ、寒くて凍える、大雨でずぶ濡れ。
しかしダンダン強くなる。


寒い日、雨の日は、公園のベンチで一休み。
そんなありがたさを、小さいときから体で感じている。

子どもに厳しさなんて・・・と思うこともあったが、自分がつらさを経験しないと、つらい人の気持ち理解できないよね。
例えば炎天下の中、外で働いている人の苦労とか。(BU-ちゃんの事か?)いくらあの人たちは大変なんだよって言っても・・・

それから達成感。
何しろ自分自身でつらさを乗り越えた達成感。
だからGが小学校で、ちょっと大変そうな事があってもGなら大丈夫だな!
と母Rは根拠なく安心している。

「おかえり よくがんばった すごいね さすが 」
暑くなって汗をかきながらも、ランドセルをしょって帰ってくるミスターGにRが声をかける。

大事なのは親や、周りの人が乗り超えた事を認めてあげることだよ。

大人も楽ばっかりしてたら、子どものつらさや頑張りを、認めてあげられないよね。

Gはもうその言葉だけで十分という顔している。
Rのことばや気持ちがGに自身となってしみ込んでいってくれるかなぁ。

つくしんこを卒業しても、母子ともつくしんこ精神が生きています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/28 10:02:29 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちわ  
とら子4027  さん
いい保育園ですね(^^)
最近ではなかなかそういう保育園は少ない気がします。
ホンマG君はこれから先何かあっても大丈夫な気がしますね!アタシも子供ができたらそんな保育園に通わせたいなと思います♪ (2006/06/28 01:03:10 PM)

Re:こんにちわ(06/28)  
とら子4027さん
いつもコメントありがとう!!
>これから先何かあっても大丈夫
ありがたい褒め言葉です。 (2006/06/28 03:59:12 PM)

Re:つらさを乗り越えて(06/28)  
★礼☆悠★  さん
家の子たちが通った幼稚園も、昔ながらの幼稚園でした(つくしんことは比較にはなりませんが)
園選びの一番の理由は、徒歩通園だったこと。
今はバスが近くまで迎えに来てくれてという園が多いですが、30分ほど掛けて通いました。
お陰で足腰は強くなったと思っています。

Rミルフィーユさん、お子さんの頑張りを認めてあげられるって凄いですね。G君も、あなたなら大丈夫と認めてもらえてそれだけできっと毎日頑張れるのだと思います。
私も見習います! (2006/06/28 10:54:53 PM)

Re[1]:つらさを乗り越えて(06/28)  
★礼☆悠★さん
自分の力でやり遂げるってすごく本人の自信になりますよね。
アトピーも同じですよ。
乗り越えたらきっとすごい力になると思います。
何も苦労しないよりも苦労を知っている人間のほうがたくましく強いですよね。 (2006/06/28 11:02:15 PM)

なかには。。。  
「こんなところに通わせられないわっ!」
みたいな人はおらんかったん?
最近の世の中、変なとこ神経質になって、すぐ答えを出したがる人、多いじゃん。
だいたい被害妄想系で、いずれ子供も・・・だけどさ。
その還暦むかえた先生も、大変だったろうなあ・よくだなあ、と思うよ。
在り難い・有難いところだね☆

P/S
ニックネーム、昨日変更したのに変わらない。
あと、日記に画像つけたらとんでもなくデカくなって、ダメでした;どうすんのかね?
(2006/06/29 11:01:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: