二代目のお嫁さんなり
1
先日、サッカー観戦に行ってきました。片道2時間かけてのスタジアム観戦、暑かったけど楽しかった!我が家と一緒に行ったのが、私の友達Aちゃん。独身で美人で企業家、社会人になってから出来た友達ですが、恐ろしいくらいにウマが合い、以前、同じ会社のグループ企業にはいたものの、なんで知り合ったんだろ・・って位仕事での接点はなく、それでもすごく仲良しで、考えたらすでに10年以上、一緒に遊んでます。もちろん、うちの旦那ちゃんもよく知ってます。で、そのAちゃんと一緒にサッカー見た帰り、みんなでごはんを食べることに。子供たちのリクエストに付き合ってくれて、かっぱ寿司みんなで楽しく食べたあと、会計をしようとレジに行くと、Aちゃんが「私、払うよ。車に乗せてもらったし、サッカー楽しかったし」とか言い出した。いやいや、Aちゃん食べた分なんてたかが知れてる。何せ、1皿105円しかも、うるさいチビたちに文句言わずに付き合ってくれて、面倒みてくれて車を出したのはウチが行くんだからアタリマエ、そんなの気にすることじゃないよ~とか言ってたら旦那ちゃんが寄ってきて「ハイ、おれのおごり」と1万円を置いて行った。昨日がお小遣い日だった旦那ちゃん、珍しく(笑)1万円持ってる!と心の中で思いつつ・・・・「旦那ちゃん、ゴチ~! Aちゃん、旦那ちゃんのゴチだって!」と言ったらAちゃんも「やった、ごちそうさま~!」とお財布を引っ込めてくれた。こういうところで、サッと引っ込められる気遣いがAちゃんのいい所なんですよねー。ここで、いいよ、悪いよ、と言って頑張られたら、旦那ちゃんも格好悪かったよ。もちろん、少ないお小遣いなので、そのままゴチというわけにはいかず(苦笑)後で、私が旦那ちゃんにお返ししたのは言うまでもないのですがその時に旦那ちゃんが言った一言が、なかなかよかったのですよ。「格好つけさせてくれて、ありがとね」おぉぉ、旦那ちゃん!10年以上の付き合いで、気心知れてるAちゃんだったというのに、やっぱり美人な独身女性の前では格好つけて、尻にしかれているのを隠したかったのか!でも、こういう一言があると「格好ついたなら、ヨカッタ!」と素直に思うのですよ。やっぱり「ありがとう」って大事なんだよなー・・・なんて思ったのでした。
2009年07月06日
閲覧総数 6