恥ずかしながら有川浩さんが女性と思いませんでした。ということは存じ上げなかったこと(笑)

うっかりしていると次から次ですね~
きいぼさんがせっかくイメージしてくださったので「阪急電車」は読まなくっちゃ、なりません。


(2011年09月01日 19時43分28秒)

二代目のお嫁さんなり

二代目のお嫁さんなり

PR

カレンダー

お気に入りブログ

小林よしのり氏「戦… New! alex99さん

ポポラマーマランチ! New! 登歩十歩さん

「てっぺんの向こう… New! ひよこ7444さん

最高の贈り物 大好きゆずるくんさん

MUSIC SUR… 伊良湖サーフさん

コメント新着

nskwer116 @ Re:BCG、失敗された!(09/22) 初めまして。突然コメントすみません! …
きいぼ @ Re[1]:何とか残留へ・・・(11/10) 登歩十歩さん 新シーズンまで一週間とな…
登歩十歩 @ Re:何とか残留へ・・・(11/10) 残留、おめでとうございます。中村選手に…
きいぼ @ Re[1]:何とか残留へ・・・(11/10) 大好きゆずるくんさん >残留~おめでと…
大好きゆずるくん @ Re:何とか残留へ・・・(11/10) おはようございます。 残留~おめでとう…
2011年09月01日
XML
カテゴリ: 本のはなしの巻
すっかり・・・・有川浩ブームです。
人気作家さんなので、図書館にはほとんど本がなくて。
で、探したのがオムニバスのこの本。7人の作家さんによる恋愛話。


【送料無料】Sweet blue age

有川さんは、こういう恋愛もの書くとホントいいですね。
図書館戦争も内容の割りに、上官と部下のラブコメがすっごいおかしかったし。
今回の「クジラの彼」もすごくよかった。はまりました・・・。

他の作家さんは不勉強で初めて読んだ作家さんばかり。
角田光代、日向蓬、三羽省吾、坂木司、桜庭一樹、森見登美彦
同じ年代かちょっと年下の作家さんたちの様で、なかなか新鮮でした。




【送料無料】ウーマンズ・アイランド

女性作家を続けて・・・と思い、なぜか林真理子さん。
埋立地にできた新しい町を舞台に働く女性たちのさまざまなストーリー。
広告代理店、新聞社、テレビ局、化粧品会社、アーティスト・・・・といった華々しい職業の
女性たちの短編集、都会のお話ですな。
いわゆる業界でお仕事していた林さんらしい視点で、
なかなか面白かったです。全員はつながっていなくても、
誰かがどこかでつながっていてキーポイントとなるイケメン俳優との
アレコレもつながっていて、ほほー、ここでその話か!なんて思ったり。
最後の俳優の独白はイマイチ浮いてしまって、林さんは女性を書く方が面白いという
今さらながらの発見もありましたが、久しぶりに林ワールドを楽しみました。



【送料無料】阪急電車

で、有川浩の阪急電車。

立ってたと思ったのですが、
小説読んで、なるほど、そういう理由でしたか・・・とナットク。
阪急電車のローカル線、各駅それぞれにモチーフというかエピソードがあって
どれもこれもいいお話でした。
山本幸久さんが同じ手法で荒川線をモチーフに書いていて、あの話も面白かったけど

お孫さんと共に電車に乗ってくる凛としたステキなおばあちゃん・・・
何だか、リンクさせてもらっているばあチャルさんをイメージしてしまいました。
ほんと、有川浩はいいですねー。面白くて笑えて、ちょっとキュンとしてスカッとしました。
映画も見てみたいなーと思ってます。


というわけで、ここ最近は女性作家さんばかり(オムニバスは違うか)に縁がありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月01日 19時24分00秒
コメント(6) | コメントを書く
[本のはなしの巻] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:女性作家まつり(09/01)  
ばあチャル  さん

Re:女性作家まつり(09/01)  
角田光代さんは読んだ事があります。
題名?忘れた!そんな感じでした~

林真理子さんは、女性誌のエッセイで毎週読んでいます。
ファッションの事!ダイエットの事!ご自分の生活を赤裸々に!?書いていて~面白いですよ。

あれやこれやと雑用に振り回され~~~
読書の秋は遠く~~~そんな私です~アフゥ (2011年09月02日 10時01分11秒)

Re:女性作家まつり(09/01)  
kawasemichan  さん
阪急電車は関西方面のリンクさんが皆オススメしてるので私も読みました。ほっこりしますね♪
ただ、図書館であんな出会いは無いね、絶対(ーー;)
ハヤシさんも受験ママ友人のオススメで(どっちも書きましたが)久しぶりに読みました。「下流の宴」はほんとに面白かったですよね。


(2011年09月02日 12時26分51秒)

Re[1]:女性作家まつり(09/01)  
きいぼ  さん
ばあチャルさん

>恥ずかしながら有川浩さんが女性と思いませんでした。ということは存じ上げなかったこと(笑)

すいません。私も有川さんが女性だということは、最近テレビのインタビューで見て驚きました(笑)

>うっかりしていると次から次ですね~
>きいぼさんがせっかくイメージしてくださったので「阪急電車」は読まなくっちゃ、なりません。

勝手にイメージ膨らませてしまいましたが・・・。
ぜひ読んでみてください。
相手の立場を思っての所作が、カッコイイのです。
ということは・・・
私にとってのばあチャルさんも、カッコイイのです。 (2011年09月02日 22時45分14秒)

Re[1]:女性作家まつり(09/01)  
きいぼ  さん
大好きゆずるくんさん

>角田光代さんは読んだ事があります。
>題名?忘れた!そんな感じでした~

最近読んだのに、角田さんのこの小説の中身・・・思い出せない・・・。
印象薄かったのかなぁ。

>林真理子さんは、女性誌のエッセイで毎週読んでいます。
>ファッションの事!ダイエットの事!ご自分の生活を赤裸々に!?書いていて~面白いですよ。

テレビに出るとニコリともしないで正論言ってるけど
エッセイも面白いですよねー。

>あれやこれやと雑用に振り回され~~~
>読書の秋は遠く~~~そんな私です~アフゥ

私は最近、録りためているドラマを見てまして・・・。
読書ペースが落ちてます(涙)
長くて重いテーマの本は、みんなオアズケ中です・・・。
(2011年09月02日 22時50分16秒)

Re[1]:女性作家まつり(09/01)  
きいぼ  さん
kawasemichanさん

>阪急電車は関西方面のリンクさんが皆オススメしてるので私も読みました。ほっこりしますね♪

やっぱり関西の方のほうが身近なんでしょうかね・・・。
でも、ほっこりするのワカル!と思ってしまいました。

>ただ、図書館であんな出会いは無いね、絶対(ーー;)

うんうん。
でも、ちょっとうらやましい出会いだったりします。
kawasemichanさんの感想を読み落としていて、さっき読みに行きました。
女子高生えっちゃんの彼の話、あれ、ほぼ実話らしいです。
あとがき、読んだ?
あとがきに登場する編集者さんの話もおかしかった!
有川さん、もう、ツボです。

>ハヤシさんも受験ママ友人のオススメで(どっちも書きましたが)久しぶりに読みました。「下流の宴」はほんとに面白かったですよね。

下流の宴は、ドラマを少しみたけどまだ原作読んでないんですよねー。
kawasemichanさんの出身大学分析、吹き出しちゃったー!
(2011年09月02日 22時56分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: