美味探求日記

美味探求日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

satopies

satopies

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

たにたにの食いしん… たにたに さん
chiro の お買い物 chiro_chiroさん
グルメ王の城(王様の… グルメ王j^j^jさん
☆おいしい生活 by m… ぴくすさん
知路の家 知路さん

Comments

れい@ Re:羽田(10/28) まさにそういうCMやってますよね! 先輩…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) RiXiangさん >お疲れ様でした。 >早く…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) れいさん、放置してしまっていてすみませ…
RiXiang@ Re:送り出し完了!(10/04) お疲れ様でした。 早くもインド通ですね…
れい@ Re:送り出し完了!(10/04) 国際的なお仕事かっこいいですねー!^^ 私…
2008年02月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月11日で新春と言うには厳しいかもしれませんが、
酩酊流新春中国茶会
・・・やっと日記がここまでたどり着きました。

いやあ楽しかったですね。久々の酩酊流の稽古。今回はかなりフルキャストに近かったですよね。
風さま、場の提供ありがとうございました!!
といっても家元が出張で参加できなかったのは残念でした。
弟子達はしっかりと精進していますが、やはり家元あっての酩酊流ですから。



茶会と言うからには酩酊流といえど、乾杯のお酒はなく、静かにお茶で始まったのがいつもと違います。
お茶は昨秋の鳳凰単叢をたずねる旅で仕入れてきた単叢茶を何種類かと鉄観音を。

静かに香りを楽しむ面々を見ると言うのも、不思議な空気で面白かったです。
次はお花見?またお茶も嗜む酩酊流稽古があってもいいですよね。

※注:リンクはイメージ。当日のお茶には使用していません。


お茶もいいけど、後半はやはり酩酊流稽古でしょう。
風さまのお料理 はもちろん、 Dram Bheagさん自作のチリコンカルネ も美味しいし。
みんなの持ち寄ったお酒も選り取りみどりで最後まで飽きないし。
でも今回は特に たにたに作のピザ があったのがよかった。ほんっと久々だもん。
みんなの前に姿を現すのも久々だし、手作りのピザ生地持ってくるのも。


そのほか、この日はいろいろな事実が発覚して面白かったなあ。
それに遣らなければならない企画が目白押しに出てくるし。
ちょっと頓挫しているけど一応やる気満々なM企画やら、 天龍菜館 稽古とか。
そうそう、HGブラザーズ再会とか局地的な企画も。
天龍菜館
あと、最後の焼酎美味しかったです。

それにしても皆様、そして風さま、どうもありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月21日 01時54分37秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:酩酊流新春中国茶会(02/11)  
ー風知草ー さん
Satopiesさま、おはようございます

素適な茶会を開いてくださりありがとうございました。 Satoちゃんの本格的にいれてくださる中国茶がとてもおいしかったです。 
日本ではなかなか手に入らないようなお茶の数々で しあわせな時間でした!^^

この日は思いのほか多くの方が来てくださり、妙に盛り上がりましたね。 家元が来てくだされば酩酊流としてはもう完璧でしたが、海外にいらしたので その日だけでもいらしてくださいとは言えないし・・・。。

皆さんに持ちよっていただいたお酒もお料理も格別でしたね。 またおいしいお茶が手に入ったら是非お願いいたしまーす!! ^^


(2008年03月21日 08時24分01秒)

Re[1]:酩酊流新春中国茶会(02/11)  
satopies  さん
風さま

>素適な茶会を開いてくださりありがとうございました。 Satoちゃんの本格的にいれてくださる中国茶がとてもおいしかったです。 
>日本ではなかなか手に入らないようなお茶の数々で しあわせな時間でした!^^

喜んでいただけて何よりです!!私はお茶の先生がいつも用意してくれるお茶に慣れてしまい、鈍感になってるので(笑)。
どうも基準となるレベルがずれてしまい、日本で市販されているお茶とは金額含めて乖離してしまったようです。
自分で買ってきたお茶にしてもありがたみをあまり感じなくなってるんです。
たまにひと様に試していただけるとそのことに気づかされ驚きます。


>この日は思いのほか多くの方が来てくださり、妙に盛り上がりましたね。 家元が来てくだされば酩酊流としてはもう完璧でしたが、海外にいらしたので その日だけでもいらしてくださいとは言えないし・・・。。
>皆さんに持ちよっていただいたお酒もお料理も格別でしたね。 またおいしいお茶が手に入ったら是非お願いいたしまーす!! ^^

そうですね。やはり家元不在では始まりませんよね。このときはドイツでしたっけ。海外じゃちょっと顔を出して、とはいえないですものね。次こそは家元も含めて是非。
(2008年03月21日 10時20分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: