美味探求日記

美味探求日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

satopies

satopies

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

たにたにの食いしん… たにたに さん
chiro の お買い物 chiro_chiroさん
グルメ王の城(王様の… グルメ王j^j^jさん
☆おいしい生活 by m… ぴくすさん
知路の家 知路さん

Comments

れい@ Re:羽田(10/28) まさにそういうCMやってますよね! 先輩…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) RiXiangさん >お疲れ様でした。 >早く…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) れいさん、放置してしまっていてすみませ…
RiXiang@ Re:送り出し完了!(10/04) お疲れ様でした。 早くもインド通ですね…
れい@ Re:送り出し完了!(10/04) 国際的なお仕事かっこいいですねー!^^ 私…
2008年03月16日
XML
テーマ: お勧めの本(7893)
カテゴリ: カテゴリ未分類
さあ、鬼編集長MRさん退任お祝い会で、懐かしい方々に再会できましたが、その一人は

私もイラストと音声を組み合わせたものを1本作り、そのときにお世話になりました。

その方、「プロとはこうだ!」というのは見せ付けてくれる方でした。
かなり無理な内容をお願いしているのに、あがってくるものは、編集者の予想を裏切る
うーんとうならせるようなもの。
なんと言うかいつも右脳を揺さぶらるような衝撃でした。

ただやっぱりこれらのお仕事、きつかったみたいです。
でもここでこの方も鍛えられたんだそうです。やはり。




最後まで筆力が落ちないと。
たいていの人はこれだけのものを丸ごと担当すると、息切れして筆力が落ちるそうです。
それなのに最後まで一切落ちずに、気の入ったものを挙げてくる!と。

この方にきけば、やはりこれはMRさんに鍛えられたおかげで、底力が身に付いたようです。

ところでこの本、すごいのはイラストだけではなく原稿も担当してるんですよ。
絵の勉強でイタリア留学しているので、イタリア語は堪能だそうなんです。
それでこの本を仕上げたところ、これが売れてヒットしたために他の言語でも担当したそうなんです。

フラ語にスペイン語に、日本語っていうかニッポン語も!


この本のいいところは、単語帳といっても、シーン別に俯瞰図がありその中で単語を

はっきり言って指差しよりも楽しいし、身にはつくかな。
一緒に仕事をした人がこうしたヒット商品を出していると言うのは、誇りですし嬉しいものです。

お祝い会のあと、先輩達と共にお茶をしましたが、その生き方もとても素敵な方でした。
これもまたいい再会でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月18日 02時27分57秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: