美味探求日記

美味探求日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

satopies

satopies

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

たにたにの食いしん… たにたに さん
chiro の お買い物 chiro_chiroさん
グルメ王の城(王様の… グルメ王j^j^jさん
☆おいしい生活 by m… ぴくすさん
知路の家 知路さん

Comments

れい@ Re:羽田(10/28) まさにそういうCMやってますよね! 先輩…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) RiXiangさん >お疲れ様でした。 >早く…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) れいさん、放置してしまっていてすみませ…
RiXiang@ Re:送り出し完了!(10/04) お疲れ様でした。 早くもインド通ですね…
れい@ Re:送り出し完了!(10/04) 国際的なお仕事かっこいいですねー!^^ 私…
2008年06月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
第一の視察先。

トマトの木
たった一本から、1万個近く実の成るトマト。
水耕栽培です。

曲がった巨大杉
曲がった杉の木。
杉は自然の中ではこんなに曲がることはないそうです。
上に載っている木は阪神大震災のときも落ちなかったそうで、
受験生が「落ちない」ということで手前のところを触っていくとか。


水に浮かぶ石
一見すると水に浮かんでいるように見える石。


なぜこういうものを見るのか、置いてあるのか?

着くための象徴としておかれているのだそうです。

「発想の転換」の象徴というわけです。
私たちも こちら にお邪魔してそのフィロソフィーについて伺ってきました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月15日 15時30分26秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: