美味探求日記

美味探求日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

satopies

satopies

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

たにたにの食いしん… たにたに さん
chiro の お買い物 chiro_chiroさん
グルメ王の城(王様の… グルメ王j^j^jさん
☆おいしい生活 by m… ぴくすさん
知路の家 知路さん

Comments

れい@ Re:羽田(10/28) まさにそういうCMやってますよね! 先輩…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) RiXiangさん >お疲れ様でした。 >早く…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) れいさん、放置してしまっていてすみませ…
RiXiang@ Re:送り出し完了!(10/04) お疲れ様でした。 早くもインド通ですね…
れい@ Re:送り出し完了!(10/04) 国際的なお仕事かっこいいですねー!^^ 私…
2009年02月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
テーブルフォトセミナーに参加してきました。

講師はお友達のカメラマン、 その江さん
今でも仕事をすこーしお願いしていますが、この日は仕事は忘れて楽しんできました♪

そうそう、 会場となったお店 もとてもよかったんです。
が、しかし直後に閉店されてしまったようです。もう一度行きたかったのに残念です。。。

気を取り直して成果の発表を。


撮影をするときの角度というか、光の位置、寂しい感じの時は演出するための
小物をどう配置するか、なんて一例です。
サラダ

ほんとにその江さんは教え方うまいな~、センスいいな~って思うのは、決して何かを強制
するわけではなく、皆に自由にやらせて面白いものをピックアップして、それをとことん
やらせてみる、その中で技術的なこともさりげなく教えていくというような感じで。
お楽しみセミナーとしては抜群の先生だなって思いました。
さすが、カメラメーカーでの講師も長年努めるだけあって、ツボを心得てる!!
こんな調子でどんどん時間が過ぎていきました。

お次は、デザートのチーズケーキとカレー。
食事の順番は構わずどんどん撮っていきました。
チーズケーキのお皿には大胆にもお店にあった、インテリア?の子象を配置して。

子象の頭のりんごに合わせて見ました。満足ですっ♪
チーズケーキと象とカレー
実は、カレーは冷めるといけないからちゃんと最後に出してもらったのですが、
食べる前には各自の撮影。カレーも美味しかったのに閉店なんて残念だなあ。


それから最後。これが自分としては最大の成果だったかな。
この写真はプリントタイムのときに、ポストカードにプリントしました。

というかその江さんにも褒めて(おだてて?)もらいかなりその気になりました。
チャイ
あと紙も大切。
PCM竹尾の彩現フォトシリーズ を使いました。
これは帰ってさっそく買っちゃいました。

同じような仲間のお友達もできたし、非常に楽しいセミナーでした。

その他の写真も少し使いして mixiのアルバムの方に にアップしようと思います。

↓ちなみに私のカメラはこれです。

 ペンタックス(PENTAX) 【1020万画素】 デジタル一眼レフカメラ K-m Wズームレンズキット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月05日 20時00分43秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: