さとぽんの写真館

さとぽんの写真館

PR

Calendar

Profile

さとぽん805

さとぽん805

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 12, 2006
XML
カテゴリ: Yさん
怪物君とゆかいな旅3日目を迎える、


今朝は三陸海岸にさよならし、十和田湖目指して爆走。
日に日に悪天候、ついにスコールに見舞われ、
今日は移動で終わり。

地ビール三昧、土産でつまみ、
寂れた 宿屋の狭い風呂と部屋、
雨風をしのげるだけでもマシかと。

日に日にランクダウンの宿なのに、


明日は明日の風が吹く?

それより、写真撮りすぎて、
編集するのが非常にウザイ_| ̄|○

******6:00~起床*******

当宿4回目の風呂へ。
朝風呂は旅行ならではの贅沢だね。

朝ご飯はなんだろな。

7:30 バイキング?

焼き鮭、佃煮、出汁巻き玉子、納豆、めかぶ、
サラダ、ハム、ポテサラ、スクランブルエッグ、
白米に味噌汁、ロールパンなど、

でも両方食べたい。
ちょっと残す<ヲイ

夜もリッチだと、朝もリッチね。

*********9:00~ 北山崎 ***********


雨が降ってるの?霧?

Y「これじゃダメだな」
Y「行ったってどうせ見えないだろう」

十和田湖を目指す前に、
スタンプ押しておかなきゃじゃない?
見れるか見れないかより、
行ったか行かないか、ですよ。

早朝のPにも人がいる。
店も営業中。
戻って来る人もいる。
観光地の朝は早い。

8:40 とは言え

8:40 やっぱり

Y「ダメダコリャ」

他の観光客もガッカリしてすぐ撤収。
しょうがないね。
この旅一番の悪天候。
じゃとっとと次のスポットへ出発。

**********目指せ十和田湖***********

そういやステキな宿を残しておくのを忘れたYO。
走りながら撮れるかしら?

 ヤタ~

ここいらの道は、ライダーにも人気?
徐々に出会うことが増える。
いつのまにか後に。
何台?

9:30 5,6台

おとなしく着いてくる。
こんな重たい怪物君の後で、
ピストン錆びちまわね?<Pさん風

森林を抜けると街中に。
十和田市内に入った模様。
道の駅「とわだ」で、急にピーカン、
強烈な日差しが差し始める。

12:00 ダチョウの卵?

生卵は1個3000円ダッテヨー

***********13:00~奥入瀬渓流*************

Y「おお~すげ~」
人や車がたくさんいるよ。
ちょっと寄ってみる。
奥入瀬渓流観光センター?
川岸まで降りていけるの?

 お~

 これが有名な

走る車からも見えるが、
Y「降りて歩いた方がいい」
レンタル自転車で走っている人もいるが、
Y「奥入瀬は歩かなきゃダメだ」
狭い車道を走るチャリも危ないし、
観光バスや路線バス、
余所見をしながら走るのは危険。

足で歩いて、降りてゆっくり、
森林浴とマイナスイオンを浴びるのが、
気持ちよさそうだね。

って遊歩道、どのくらいあるの?!

Y「14キロだって」
エ~

散策は明日にして、とりあえず十和田湖で宿探し。
トンボさんが引きとめる。

 また明日ね

***********14:00~十和田湖************

宿にアタリ始めたころ、
突然スコール見舞われる。
徐々にドシャブリ。
ワイパーも利かないほど。
轍の水を激しく跳ね上げる。

なんとか土産物センターPに車を停める。
大雨が治まるのをしばらく待とう。

小降りになって、この旅初の傘登場。
まさか出動するとは予想外。

宿を確保し、チェックインまで十和田湖観光。
土産物を見たり買ったりしながら、

 止んできました

数件の土産屋をハシゴしているうちに、
Yさんとはぐれる。
いつのまにか、 乙女の像 へ行っていたらしい?!
ずるくね?
Y「写真見せるから」
たいしたことなかったらしい

昼飯を食べ損ねたから、おなか空いたね。
何か食べる?

 暇そー

 焼いてくれるって

 オジサンとオジサン

 揚げ餅?(゜Д゜)ウマァー

きりたんぽマズー

地ビールやつまみをゲッツして宿へ。

************15:00~十和田湖温泉*************

 またさらに寂れてますな

休前日だから?
値段は徐々に上がるのに、
質が徐々に下がっていく。

 毎度

とてもレトロな造りのお宿のフロントに、
素朴な津軽訛りの黒服さん。

そんなロビーに不似合いな「モニタとキーボード」を発見。
無料インターネット?!
これだけすごくね?
後でやろーっと。

 部屋は1階

 さっそく地ビール?

風呂入ってからにしようぜ。

しょぼー

狭い、水圧も低い。
差し水用の「蛇口」もない。
熱すぎて入れない。
ぬるかったら最悪だが。

このガマン度は、金○湯(銀座老舗の熱い風呂屋)を思い出す。
でもこの熱さが、疲れに効くのよね!
さっと浸かって出る。
外は涼しい。

************18:00~夕食************

今夜の食事はなんだろな?

しょぼ~

別注で「サクラマスのお造り」とか、
「ニジマス?の塩焼き」とか、
チェックイン時にも聞かれたけど、
淡水魚には興味がないのでスルー。

明日は奥入瀬渓流を歩くんだって。
晴れるといいな。
晴れなきゃ困る。



4日目その1へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 16, 2006 02:58:07 PM
コメント(10) | コメントを書く
[Yさん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

さとぽん805 @ Re[1]:お元気ですか?(03/14) モト@楽天さん >お元気ですよ! >地…
モト@楽天 @ Re:お元気ですか?(03/14) お元気ですよ! 地震は大変でしたね。。 …
さとぽん805 @ Re[1]:お知らせ(07/03) denさん >引越し?なんで? ハイ!いい…
さとぽん805 @ Re[1]:営業日(07/02) denさん >おからは良いとして、おぼろも…
den@ Re:お知らせ(07/03) 引越し?なんで?

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: