さちゅ日記

さちゅ日記

PR

Calendar

2006.01.23
XML
カテゴリ: さちゅ
今日は、朝から寒い一日。

マンションの外階段や廊下には薄氷。
どうりで寒いはずですね~。

靴を買ってから、あんよの練習がすごく楽しみな私。
少し日が差していたので、お昼前に30分ほど外でいつものアンパンマンであんよ。
毎日ほんとに上手になってくのがわかります。
たった1日でもすごい変化で、見ていてほんとに楽しい。
明日は、ビデオカメラ片手にお外に行こうかな♪
ハート

いつものように2人でお風呂を済ませたあと、ご飯を食べて、ミルクを飲ませてしばらくすると・・・眠たいようで目をこすり始めたさちゅ。
9時に布団に入って腕枕するように寝てみたんだけど、まだ寝る気にはなれないらしく、ハイハイで抜け出した。
枕元においてるロディちゃんやベビージムで遊びだすから、
こっそりキッチンで作業しようとしたら、ベビーガードのところで大泣き。
「何よ~やっぱり眠いんやん」なんていいながら再び布団に入って添い寝したら、
今度はすんなり寝る体勢に・・・

そして気付くと11時(^^;
寝かせるつもりが一緒に寝ちゃってました。(多分9時半までには二人とも寝たな・・・)
最近、9時台の寝かし付けをこっそり実行中の私。
一緒に寝てしまってることもしばしば・・・
そして、目が覚めてしまうと今度はなかなか寝れなかったりして、結果夜更かししてることも多いです。


ところで寝かしつけって、皆さんはどうしてますか??
最近、眠くなさそうでも、添い寝すると寝てくれる確立が大きくなってきてるし、
日付変わるまでに1~3回寝返りついでに起きるときも、すぐ添い寝するとそのまま寝てくれる。
でも、うちじゃないと添い寝はムリっぽい。
仕事行き始めると毎日添い寝って訳には行かなくなるだろうし、

なんとか自分で寝てくれるのがベストなんだけど、そう持っていくにはどうしたら良いのかな??
何かお勧めの方法があれば、教えてくださいっ!


ちなみに、今日はさちゅ生後350日目です。
もう2週間で0歳児も卒業。
いつも仲良くさせていただいてるお友達もどんどんお誕生日を迎えていて、
いよいよって感じがしてきました。
うわぁ、楽しみなような少し寂しいような、複雑な気分。
2週間、大事にしなきゃね♪

珍しく残業のパパは0時半すぎにようやく帰宅。
お疲れさまでした~。
うちもそろそろ寝ようっと・・・(寝れるかな・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.24 01:46:03
コメント(16) | コメントを書く
[さちゅ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: