暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
さちゅ日記
PR
Calendar
< 新しい記事
新着記事一覧(全347件)
過去の記事 >
2006.01.24
手続きの日
(17)
テーマ:
2005年1~3月生まれ集まれ(^o^)丿(152)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
今日は、市役所と勤務先へお出かけ。
市役所へは、保育園入所申し込みしたときに、提出するよう言われていた、パパとママの源泉徴収票を提出しに、
勤務先へは、育児休業給付金の用紙を提出しに行ってきたよ。
この育児休業給付金の用紙、今回提出する分がいつまで待っても来なかったの。
年末、勤務先へ電話して、どうなってるのか聞いたところ、
勤務先には用紙がないことが判明
。
10月には郵送していたからなくされたのだとするとこれはカナリの大問題。
手続きされるのとされないのじゃ大違い、給付されるべき金額をもらえないってことやもん!!
翌日には庶務の人がハローワークに行ってくれて無事手続きしてもらえたみたいで、
さすがに郵送し返すのは心配。
そこで今日、遅くなったけど、市役所に行くついでに持って行ってきたよ。
いくらなんでも2回も同じミスはないよね。
まだ後2回はもらえるはず。
もらえるものはきちんともらわないとね~。
そして市役所の担当課へ。
源泉徴収のコピーとられて無事終了。
コピーを待つ間に、テーブルの上にあるプリントを見たら・・・
18年1月1日時点の各保育園の待機人数が張り出されていた。
うちの第一希望の園の待機人数は・・・
10人
。
8人
。
その中にさちゅが含まれてないことを祈るよ~。
どうやら、3月1日に書面で結果が届くらしい。
せっかく忘れてたのに、ドキドキだなぁ。
帰りに、CD屋さんに寄ってみた。
そこには通常版しかなくて、ま、しょうがないかって通常盤を購入。
帰ってきてアフェリエイト見てみたら限定盤売ってたぁ・・・(涙)
しかも定価より安い・・・orz
でも、さっそくさちゅと観たからいいんだぁ。
「赤い太陽の日3」ラストの「負けるな」、2人でノリノリだったし♪
さちゅもやっぱりパパとママの子だね。
まだ「ぐるぐるどっか~ん」とか「うーたん」の存在には負けるみたいやけど・・・(≧m≦)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2006.01.25 00:19:54
コメント(17)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:手続きの日(01/24)
happy.kanchan
さん
手続きお疲れさま~。
保育園、結果どきどきだね・・・ヾ(;´▽`Aアセアセ
徳永さんのDVD、少し残念だったね。
たまにあるよね。買ってしまったあとに損したことに気づいたりって・・・。
さちゅちゃんものりのりなんだね♪(*`艸´) (2006.01.25 00:47:14)
返事を書く
Re:手続きの日(01/24)
ナナママ21
さん
手続きとかって面倒だよねぇ(>_<)
でも、私の会社は契約社員扱いだから何の保証も無ければ
妊娠中9ヶ月まで働いて産後3ヶ月で復帰したけど
1円も降りず。。。しかも休んでた4ヶ月間は収入はゼロ!!
だから、凄く羨ましいよぉ~☆
さちゅちゃんも徳永の音楽が好きなんだね~^^
何だか可愛い(≧∇≦) (2006.01.25 00:54:36)
返事を書く
happy.kanchanさま
さちゅLove
さん
ほんまにドキドキだよぅ・・・
入れるのかな???
大概ネットのほうが安く買えるんだよねぇ。
でも、かってすぐ手に入るし、さちゅものりのりだったから
それには代えられないかな(≧m≦) (2006.01.25 08:17:19)
返事を書く
Re:手続きの日(01/24)
さくらんぼーず
さん
手続きお疲れ様でした~(*^-^)
わたしはバイトだったからお金もらえなかったし、うらやましいなぁ~。
もらえるもんはもらわないとね。
保育園やっぱり待機児童がいるんだね。
さちゅちゃんは無事入園できることを祈ってるよ。
徳永さんのDVD,さちゅちゃんも好きなんだね(*^m^)o
あとから見つけちゃうとちょっとショック受けたり・・・わたしもよくあります(^_^;) (2006.01.25 08:20:59)
返事を書く
ナナママ21さま
さちゅLove
さん
1回ですめば良いけどそれもかなわず・・
ほんと、面倒ですよねぇ・・・
契約社員扱いになるんですか~。
保証も収入もなしってなんか腑に落ちないですね。
ただでさえお金かかるもんなのに・・・ (2006.01.25 08:22:03)
返事を書く
さくらんぼーずさま
さちゅLove
さん
普段行かないとこに行くから、疲れますね~。
バイトとか正社員とか嘱託とか・・・同じように働いてるんやから差つける必要ないって思うけど、
雇い主からしたらそうは言ってられないんですかねぇ...
待機児童多かったです。
激戦区(って大げさなもんでもないだろうけど)らしいからどうかな~って思ってたけど、
実際数字見ちゃうと不安になってしまいますね。
さちゅも喜んでくれたからカナリうれしかったです(*^▽^*)。
何を買うにしろ、店頭で見て買うほうが安心できるような気がするけど、
結構安いから見てしまうとかえってショックですよね。
衝動買いはやめとけってことなのかな???(^^; (2006.01.25 08:31:13)
返事を書く
Re:手続きの日(01/24)
ひまわりん♪
さん
手続きしてもらえるお金はもらっておかないとね。
3月1日がドキドキだね。
待機人数って多いね。
どうかこの中に入っていませんように!!
(2006.01.25 11:25:55)
返事を書く
Re:手続きの日(01/24)
たまちゃんはるちゃん
さん
手続きおつかれさまでした~
赤ちゃん連れでの書類提出って大変ですよね。
もう少し簡単にならないものかしら?
保育園の結果、よい知らせが来るように祈ってます! (2006.01.25 12:26:51)
返事を書く
ひまわりん♪さま
さちゅLove
さん
3月1日ポストの前で待機しとかないと!、です。
待機人数多いとは聞いてたし、
なんとかくぐり抜けて入ってもらいたいって思うけど・・・
祈るしかなさそうです(x_x) (2006.01.25 14:23:23)
返事を書く
たまちゃんはるちゃんさま
さちゅLove
さん
向こうは待ってるだけですからねぇ・・・。
1回ですむとか、何かいい方法考えてもらいたいです。
待機人数チェックに夢中になってたら、さちゅが後ろでこけてて、近くにいた人に教えてもらった私(^^;
赤ちゃん連れはほんと何かと大変ですね・・・
ありがとうございます^^。
うちもしっかり祈っときます。 (2006.01.25 14:26:03)
返事を書く
Re:手続きの日(01/24)
☆みう吉☆
さん
手続きおつかれさま!
面倒だけど、貰えるもんは貰っておきたいよね~
保育園、ウチも入園通知は3月。
お互い入園できるといいね♪
寝かしつけ、ウチも添い寝だよ。
・・・やっぱり一緒に寝ちゃう(笑)
でも、その方が子供も安心するみたい。
ちなみにウチの場合、布団から脱走するたいようを無理矢理布団に入れて、
半ば押さえ込みながらトントン。
保育園の先生に『かかとをこすってあげるといい』と聞いたけど、
結構いい確率で寝てくれるよ。
足が暖まるからかなぁ? (2006.01.25 15:43:30)
返事を書く
Re:手続きの日(01/24)
yugamama★
さん
手続きお疲れ様!!!!
もらえるものはもらっておかないとだよね!!
色々書類なんかがあると面倒で困っちゃうね。
保育園、ドキドキだね~!!!
なんか受験みたい!!!笑
寝かしつけ、ゆーがはお昼寝のときは、
ママの枕がお気に入りだから2人で枕に
横になって、おでこをつけて寝るんだよ☆
夜は8時にお風呂入って、そのあと彼なりに
思いっきり1時間遊んだら眠くなっちゃうみたい。
9時ごろ一緒に布団に入って、背中をさすったり
おでこをなでなですると寝てくれるよ!!
保育所で働いてる時、背中トントン、さする、
おでこなでなで、手の甲をなでなで、ホッペを
さわるって寝かし付けが多かったかな。
(2006.01.25 19:17:40)
返事を書く
・・・あと、
yugamama★
さん
とんとんされる位置が気になっちゃって
眠れない子もいて、私は足の付け根ぐらいの
ところをトントンしてたよ☆
上手くいくといいね~!!!
(2006.01.25 19:19:30)
返事を書く
( ゜▽゜)/コンバンハ
いぶかずひで
さん
お疲れ様 保育園大丈夫だといいね~・・ じゃないと安心して仕事復帰できないもんね
もらえる物は ちゃんともらわないとね それだけ税金も取られてるんだし・・・ (2006.01.25 23:28:49)
返事を書く
☆みう吉☆さま
さちゅLove
さん
ほんと、貰えるもんは貰わないとですよね!
保育園、お互い入園できますように!!
『かかとをこする』って初めて聞きました。
昨夜はかかとをこする間もなく一緒に寝てしまいました(≧m≦)
寝ないときはたいようくんと同じく、無理やり押さえ込みです(笑) (2006.01.26 12:14:43)
返事を書く
yugamama★さま
さちゅLove
さん
保育園、ほんとにお受験してる気分
ぜんぜんそんなトコじゃないのに(^^;
おでこをつけて寝るってなんかいいな♪
寝かし付けにもいろんな方法があるね~。
さちゅもおでこなでなでは効くよ☆
足の付け根トントンもためしてみるね!
いっぱいありがとう^^。 (2006.01.26 12:20:00)
返事を書く
Re:( ゜▽゜)/コンバンハ(01/24)
さちゅLove
さん
いぶかずひでさま
保育園、いのるばかりです。
仕事復帰できないってのもちょっと困りますからね~
税金払うばっかりはツラいですからね~。
休めば収入ないですしねぇ・・・ (2006.01.26 12:25:01)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全347件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: