京香の気まぐれ日記

京香の気まぐれ日記

PR

プロフィール

京の香

京の香

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

泰菜 @ Re:牛若丸(05/24) こんにちは。 牛若丸、私も踊ってみたい…
泰菜 @ Re:ストレス解消(04/14) 一年分笑ったほどの盛り上がりとは(笑) …
泰菜 @ Re:久々の更新(03/29) 次男さん、就職おめでとうございます。 …
泰菜 @ Re[2]:成人式(01/13) >まだ小4の三男がいるので、 >私の…
京の香 @ Re[1]:成人式(01/13) 泰菜さんへ 無事に卒業出来ればいいん…
2008年09月07日
XML
カテゴリ: 日本舞踊


  朝から都内にてお稽古
  新春の予選会に向けて後見さんに合わせ稽古をして頂きました。
  初めて流星の角をつけてお稽古しました
  流派によっては雷のお面だったりしますが、
  五月流は角で踊り分けをします。

  その後ほんのちょっと銀ブラして、
  夕方は親友と赤坂
  赤坂大歌舞伎を(感想はひかえますね)
  二人で地元へ戻り


日曜日(本日)

  息子の日舞のお稽古で新宿へ
  お稽古前後の着替えの時だけ親はスタジオに入れます。
  入った途端、知り合いの舞踊家さんの姿 びっくり
  本日の講師だったそうで
  お稽古の様子は一切判らないので
  失礼な事してなければいいのですが


  帰宅後、急いでお部屋のお掃除
  夏休み明け最初のお稽古、もう真っ黒になっていて
  背が伸びていましたね。
  なんで子供って夏休みにグッと背が伸びるのかしら???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月07日 21時16分35秒
コメントを書く
[日本舞踊] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: