京香の気まぐれ日記

京香の気まぐれ日記

PR

プロフィール

京の香

京の香

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

泰菜 @ Re:牛若丸(05/24) こんにちは。 牛若丸、私も踊ってみたい…
泰菜 @ Re:ストレス解消(04/14) 一年分笑ったほどの盛り上がりとは(笑) …
泰菜 @ Re:久々の更新(03/29) 次男さん、就職おめでとうございます。 …
泰菜 @ Re[2]:成人式(01/13) >まだ小4の三男がいるので、 >私の…
京の香 @ Re[1]:成人式(01/13) 泰菜さんへ 無事に卒業出来ればいいん…
2009年07月20日
XML
カテゴリ: 歌舞伎

「親子で楽しむ歌舞伎鑑賞教室」に行ってきました

実は今月2回目

これとは別に、伝統歌舞伎保存会主催の
「小学生のための歌舞伎体験」に申込をしていたのです。
7/5 国立劇場バックステージツアーに息子と参加しましたら
歌舞伎鑑賞がついて(←知らなかったびっくり)

http://www.kabuki.or.jp/fukyu/kids.html


申込をしていて、まさか全く同じものを観るとは思ってなかったので
行ってびっくりびっくり

更に、息子と国立劇場の楽屋食道で「うな重」を食べようと
楽屋に入ったら、小劇場では日本舞踊協会主催の公演があり
「キッズ伝統芸能・日舞」の先生方がご出演されていて
偶然にも楽屋でお見かけし息子も久々に先生と話をしてました。

そして、食道では尾上菊○○先生まで入ってきて
息子の顔を覚えていてくれて、またまた再会

「キッズ伝統芸能・日舞」は国立公演で終了し
あれから4ケ月が経ちましたが、
子供達も久々の再会で楽しそうでした。

みんなゲラゲラ笑ったりと楽しく過ごしました大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月20日 10時11分48秒
コメントを書く
[歌舞伎] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: