暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
008005
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
サックス奏者のために!
新着記事一覧(全14件)
過去の記事 >
2012年05月06日
プラスティックのリードってすごい!
カテゴリ:
サックス
リードを紹介していこうとおもっていましたが、
最近いろんなところでみかけるプラスティックのリード(プラリード?)について話を。
プラスティックのリードは昔からあったような気がします。
ただ、最近ではその進化がすごい。
昔はとりあえずリードの形をしていて、音が鳴るだけのもの。
という気がしましたが、今はケーンでできたリードにその性能が肉薄。
好みの問題もありますし、一枚あたりの単価がプラスティックのものは
少々お高い。というのもありまして手がでにくいところです。
メリットとデメリットを少し書いてみます。
・湿度など、気候に左右されない。いつでも同じ状態を保っています。
・同じものがそろう。予備も同じ状態、性能。
・厚さが1/4刻みでえらべる。(画期的です)
・レスポンスがよい。(意外によい。小さい音も出しやすい。と言いましょうか。)
・長寿命である。使い方にもよるでしょうが、3ヶ月以上使うことも可能
・衛生的。(ふつうに水洗いして、水分をふき取ってリードケースにしまっておけばよい)
など
○デメリット
・音のレンジがケーンより狭いような。(ffで吹いたときに吹ききれない感じがあります)
・一枚の単価が高い。バンドーレンの青箱が1箱かんたんに買えます。
など
今回紹介したものは、「レジェールリード シグネチャーシリーズ」を参考にしたものです。
「レジェール」は実は種類が3種類あります。
1 「スタンダード」・・・ジャンルを問わない。バンドーレンの青箱のような感じ。初めて買うならこれでしょうか。
2 「スタジオカット」・・ジャズなど、エッジの効いた音。
3 「シグネチャー」・・・万能な感じ。少々価格が高い。その分よいですが。
ラインナップも楽器の種類によってすべてあるわけではありませんので注意です。
もし、もしも、購入したものの厚さがあわない。といった場合も大丈夫。
一度限りではありますが、交換ができます。私はちなみに交換はせず、たくさんの種類のリードを持っています。ジャンル、マウスピースなど使い方で合うものがあると思い、とってあります。(ずっとつかわないかもしれませんが、)
あと、管理する上で注意したいのが、リードに貼ってあるシール(厚さを示す3とか21/2とか)がはがれると番手がよくわからなくなりますので注意を。。
【店頭在庫ありの場合即納可】特殊プラスチック製の長持ちリード♪【メール便対応:代引不可】【送料無料】最高3ヶ月の耐久力!アルトサックス用 レジェールリード スタンダードカット プラスチック リード
【メール便対応:代引不可】【店頭在庫ありの場合即納可】特殊プラスチック製の長持ちリード♪【送料無料】最高3ヶ月の耐久力!アルトサックス用 レジェールリード スタジオカット プラスチック リード
【店頭在庫ありの場合即納可】特殊プラスチック製の長持ちリード♪進化版・シグネチャーシリーズ【メール便発送:代引不可】【送料無料】最高3ヶ月の耐久力!アルトサックス用 レジェールリード シグネチャーシリーズ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2012年05月06日 17時10分28秒
コメント(0) |
コメントを書く
ホーム
フォローする
過去の記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: