全1161件 (1161件中 1-50件目)
【持ち馬】シルクマタドール:500万下で見せ場を作るも骨折休養シルクレボルシオン:勝ち上がり(´∀`)シルクサムアップ:何とかデビューできそうだが思い出出走な気も・・・ハイネスティアラ:15-15すら出来ず引退現在の所追加出資予定馬なしwサムアップ待ちかなorz【野球】最低早いところ大矢辞めないかな・・・こんな感じですw
August 29, 2008
コメント(0)
【野球】負けてばかりでつまらないorz【競馬】軸コケで△しか来ない・・・△BOXで買おうかと模索中【一口馬】マタドールが今週再デビューレボルシオンはそこそこ競馬になって来たサムアップもゲート試験合格!ハイネスティアラは・・・orz【音楽】PerfumeかPOLYSICSばっかりですdreなんとか(現DRなんとか)は赤坂でオーラの皆無のメンバーとすれ違うたびにアチャー(ノ∀`)な感じになります
May 30, 2008
コメント(2)
出走ですwシルクマタドールが日曜福島4R鞍上石橋脩でデビュー決定!シルキーリゾートも近い内に入厩しそうだし2歳のシルクレボルシオンも函館デビュー予定なので久しぶりの出走ラッシュがこの夏は期待できるかも…それと…5-56のキャンセルが・・・・6月頭で出してくれれば5-51に行かずこっち行ってたのに(´・ω・`)
June 22, 2007
コメント(0)
桜花賞 ◎14ウオッカ ○18ダイワスカーレット ▲3カタマチボタン 1△17エミーズスマイル 2△6ローブデコルテ 3△15アストンマーチャン ウオッカから。 使い詰めだけが心配だが前走を見る限りダイワが逆転するには四位のヘグリのアシストが必要かも 3着に人気薄の食い込みを期待 三連単フォーメーション 1着14 2着3・18 3着1・2・3・6・7・13・15・17・18
April 8, 2007
コメント(0)
【2歳馬】シルクサムアップ [父ミラクルアドマイヤ:母オリーブレッド]天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンターで坂路2本の調整です。坂路中心にキャンターの調教を付けられると、牧場長は「成長にともなって歩様の硬さも解消され、走りもスムーズになってきました。今の状態なら少しずつ進めていけると思います」と話しています。寸詰まりな体形は気になるwさらなる成長を期待したいが・・・ハイネスティアラ [父アグネスタキオン:母ロワイヤルハイネス]天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,000mの調整です。本馬場をじっくり乗り込むと、坂路では22秒程度の調教を付けられています。牧場長は「一旦ペースを落としましたが、すっかり回復して、今は脚元や体調に問題はありません。動きも徐々に良くなってきましたので、このまましっかり乗り込んでいきたいと思います」と話しています。なんか牧場長が変わってからこんなコメントばっかりだなw【3歳馬】シルクマタドール [父バブルガムフェロー:母アルゲリッチ]天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとハッキング2,400mの調整です。左トモの状態を確認しながら、ミニトラックと本馬場を併用して軽めの調整を続けると、牧場長は「トモの歩様も安定してきたので、少しずつ距離を延ばしています。今の状態ならこのまま進めていけそうですが、まだ坂路に入れずに、暫くは本馬場中心に乗っていくことにします」と話しています。今度は良い状態の時に使って貰える様に調整できるといいんだが・・・なんか柴田政師は仕上げられない様だ・・・シルキーリゾート [父マンハッタンカフェ:母アジアンリゾート]北Cコースでキャンターの調整で、4日に時計を出しています。調教師は「まだ骨瘤に不安がありますし、精神的にも不安定なところがるので、一旦放牧に出して立て直します」と話しており、7日に天栄ホースパークへ移動する予定となっています。なんなんだろうなwなんかシルクミサイルと被るorz
March 7, 2007
コメント(2)
シルク5-10 ハイネスティアラ Highness Tiara 父アグネスタキオン 母ロワイヤルハイネス 栗東 作田 誠二厩舎予定英語で「殿下の頭飾り」の意味だそうだ シルクの冠名が付かなかったw これは走るフラグなのか???シルク5-26 シルクサムアップ Silk Thumbs-up父ミラクルアドマイヤ 母オリーブレッド美浦 萱野 浩二厩舎予定 冠名+英語で「承認」の意味らしい あっさり未出走→引退の承認を調教師から貰わないといいがw【現役馬】シルクリゾート 牝3 勢司厩舎ゲート試験合格。でも骨瘤が出てるらしい・・・シルクマタドール 牡3 柴田政厩舎デビュー直前で故障現在天栄で調整中
February 23, 2007
コメント(3)
シルクマタドール厩舎の馬房で休養中です。調教師は「日増しに歩様は良くなっているんですが、真っ直ぐ歩かせる時は良くても、回す時にまだ良くないですね。一度筋肉の検査をしてから、診断次第では放牧に出して立て直すことも考えています」と話しています。※調教再開にもう暫く時間が掛かるため、一旦放牧に出すことになり、7日に天栄ホースパークへ移動する予定になりました。結局デビュー出来ずorz間に合うのか・・・・シルキーリゾート北Cコースでキャンターの調整で、ゲート練習も始めています。調教師は「まだゲートで落ち着かないようですし、少しわがままな部分もあるので、気を付けて進めていきます。週中はゲート練習中心に進めて、週末に軽く時計を出していきます」と話しています。代わりにこっちが仕上がってきたw
February 7, 2007
コメント(0)
シルクマタドール [父バブルガムフェロー:母アルゲリッチ]南Wコースでキャンターの調整で、28日と3日に併せて時計を出しています。調教師は「先週の追い切りは、馬なりで手応えも良かったですね。なかなか良い動きをしているので楽しみです。今週もう少しやってみて、来週使うか東京1週目にするか検討します」と話しています。今の感じだと20日中山のD1800mの新馬か27日の東京D1400mの新馬かなシルキーリゾート [父マンハッタンカフェ:母アジアンリゾート]天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整です。ウッドコースを20秒程度で乗り込むと、先週は状態を確認する意味で、坂路で13-13の調教を付けられています。牧場長は「脚元の心配も無いので、強いところをやってみましたが、相変わらず走りは前向きですし、動きもとても良くなってきました。今後も今の状態を維持するように調整していきたいと思います」と話しています。ココでまた緩めるのかなw緩めなければ入厩も見えて来るな
January 9, 2007
コメント(0)
ハードクリスタルが大賞典で予後不良になってた様です 合掌・・・・ 中山金杯 ◎12ブラックタイド ○16ワンモアチャッター ▲08アサカディフィート 1△14マヤノライジン 2△11グロリアスウィーク 3△02ダンツジャッジ 注 10ロジック 少しずつ良化してるブラックタイドから。 ワンモアチャッターも堅実なのでこの2頭から3連単マルチで。 ロジックは490キロ台だったら買いたい 3連単マルチ 12-16から2・8・10・11・14 京都金杯 ◎04ホッコーソレソレー ○05マルカシェンク ▲12マイネルスケルツィ 1△15フサイチリシャール 2△07エイシンドーバー 3△02スズカフェニックス 4△14キンシャサノキセキ ホッコーソレソレーの差し切りに期待(あの浜田厩舎が復活w) 前走鳴尾記念は勝ち馬サクラメガワンダーより+1キロで0.5差3着(直線詰まる不利あり)前走の力が出せれば勝ち負けのはず。 相手も2着だったマルカシェンク。 鞍上赤木ってのが何んともやらかしそうな気がするがw サクラはこっちより中山の方が良かった気が・・・ 頭はありそうだが連軸にし辛いので消し。 相手は堅実な馬たち。 斤量と鞍上でテイエムが怖いが阪神JF前から買わないと決めている馬なので無視 キネティクス、ニューベリーも買いたいがそこまで印が回らないw 3連単マルチ 4-5から2・7・12・14・15
January 6, 2007
コメント(0)
中山9R/有馬記念◎04ディープインパクト○08メイショウサムソン▲09トウショウナイト1△07コスモバルク2△01ポップロック3△02デルタブルース4角でサムソン(絞れてる事が前提)が出し抜けてディープが差す展開を予想相手はその展開が出来る馬をチョイス。ディープ切れませんでしたヘタレです…三連単1着4固定で1・2・7・8・9のBOX三連複1・2・7・8・9のBOX住之江競艇/賞金王決定戦◎1松井○2魚谷▲3山崎1番枠の松井が有利2はフライングしない様に頑張って欲しい山崎智也へのコメントは立川談春に任せる1・2→1・2・3→1・2・3・4住之江競艇/賞金王シリーズ優勝戦◎1赤岩○2服部▲3菊地注6中野赤岩か服部が勝ちそう中野は来たらいいな程度1・2→1・2・3・6→1・2・3・6中京12R尾張S◎06コパノフウジン○04スピニングノワール▲08サチノスイーティ1△10ブラックバースピン2△01デンシャミチ3△13タニノマティーニ尾張と終わりをかけているのだろうか?コパノフウジン以外何とも言えないw三連単6の1着固定から1・4・8・10・13へ阪神12R/ファイナルS◎10ピットファイター○02フィールドルージュ▲04ラッキーブレイク1△05トップオブワールド2△01エイシンヘネシー3△09ツムジカゼそんなに強くないメンバーなので1回叩いた10から02・10から1・4・5・9へ3連単マルチさてdreamのライブを見に台場へ向かうか・・・
December 24, 2006
コメント(0)
朝から以前働いていた某アーカイブセンターの部長達とロイヤルボックスの暖房で汗をかきつつ競馬観戦今日の競艇を先にネットで買い明日の競艇の代金を競馬口座に入れず参加した為、8Kからのスタート中山・中京・阪神1.2R全て撃沈3Rパドック終了後吉田氏がゲスト招待席に来たのでここは社台からだとノリから買うも北村の落馬の煽りを受けて大敗orzガッカリしたので阪神の障害までパドックで杵打ち麺を食いながら時間潰し。障害も1着だった北沢から買うも相手にした植野が4着orz今度はうな重を奢って頂き昼飯(いつもはカツ系を頼むが勝った試しなし)午後も当たらず阪神の7R東スポのVサインで無印馬を推進していたのでここから3連複を買いATMへ…寂しくPATの残高確認したら10Kちょっと入っていてちょっと驚いた後、めでたく入金中止w流石東スポVサインそこから阪神8R中山と阪神のメイン、中山、中京最終を取り少しプラス収支大障害はストームセイコーが一瞬抜け出すかなとか思ったものの5着後ろで社台系の人が大喜びorzつくづくアンチ社台な人間なんだなって思った(´Д`)競艇も山崎智也が来たおかげでプラス収支明日の賞金王シリーズは中野次郎から賞金王は松井から買う予定(´∀`)・・・帰りの電車でドリチケ入札者からムカつくメールが来たが大人の対応でなんとか我慢するw競馬や競艇で負けてたらブチキレてたかもwww
December 23, 2006
コメント(2)
10/22 O-WESTのドリライブクソ番だったので上手の後ろで地味に見る10/29 代官山でガルボ上手端っこで地味に見る12/14 ZEPPでmihimaru GT真ん中で地味に見る巷で見かけたセットリスト+新曲だったが楽しかった。こんだけ。あとは12/24のドリだけだなwすくねー
December 17, 2006
コメント(0)
【一口馬】アルディ引退。今後は大西騎手が教官になるホーススクールで乗馬になるらしい新春競馬でシルクマタドールがデビュー出来そう【収支】東京・京都開催の時は絶好調だったが、開催変わって大不調来週見に行く中山大障害だけは取りたい
December 17, 2006
コメント(0)
【契約更改】大減俸の選手の大半が「ゴネ」選手ゴネると翌年の成績にも響くんだなwあの成績でゴネてる種田は放出しちゃった方が良いと思うが・・・あんな選手を使うより藤田・木村・野中・北川を使うべき【ドラフト】入団会見の高森の滑りっぷりに感激w木村はもう入らなくていいよ応援したいとも思わないしw【FA】門倉は最低出て行くのは勝手だが公衆の面前で言って良い事と悪い事がある飯能での発言は洒落ではすまない【来シーズンの戦力予想】投手先発:三浦、寺原、加藤、那須野、川村、チアソン(吉見・秦)中継ぎ;横山、牛田、ホセロ、高宮、土肥抑え;クルーン野手捕手;相川、鶴岡一塁手:吉村、佐伯二塁手:仁志、藤田三塁手:村田遊撃手:石井、藤田外野手;金城、小池、古木、鈴木尚、内川、下窪5番を打てる左の大砲が欲しい・・・
December 17, 2006
コメント(0)
日記がmixi中心でこっちは滞ってましたなんでまとめて書いてみますw
December 17, 2006
コメント(2)
【多村】 ・3割30本100打点を楽に超えられる能力を持ちながら「故障がち」では済まされない怪我・アクシデント癖 ・骨折リハビリ中でも家族でコスモワールドやコストコに行く脳天気さが災いしたかフロントの評価はゼロに近い 【寺原】 ・01年のドラフトくじ引きで外す(ハズレ1位は秦) ・高校時の150キロ超は影を潜めカットボールとシュートで詰まらせる投手にモデルチェンジ中 それ位しかわかんないorz せめて若手左腕(ウチでは育てられないがw)か去年穫れなかった荒川位吹っ掛けて欲しかった 寺原のコメント 「ここ3年間、不本意な成績が続いたこともあり、来シーズンこそはとの思いがあった。トレードには驚いたが、心機一転、横浜で頑張る。ファンの皆さまには引き続き応援をお願いします」 8勝12敗位の活躍を期待しますw 多村も不注意での怪我を無くして頑張って欲しい
December 6, 2006
コメント(3)
ばんえい競馬、今年度限りで廃止 http://www.nikkansports.com/race/f-rc-tp0-20061127-122528.html 約31億円の累積赤字を抱える北海道のばんえい競馬が、今年度限りで廃止されることが27日、事実上決まった。現行の4市開催(旭川、岩見沢、北見、帯広)をやめ、2市開催が検討されていたが、当該市である岩見沢と帯広の両市長がこの日、存続断念を表明した。最高1トンのソリを引くばんえい競馬は46年(昭和21年)に公営化され、世界唯一の競馬として親しまれてきた。今年夏から秋にかけて、ばんえい競馬に生きる家族をテーマにした映画「雪に願うこと」(根岸吉太郎監督)が公開され、世間の目が向いたのもつかの間。61年の歴史の幕を閉じることになった。 ばんえい競馬は91年度に最多の332億9800万円を売り上げたが、98年度からは赤字となり、05年度は154億1600万円にまで減少していた。 そんなに赤字がかさんでいたんですね(´・ω・`)あの競技は独特なものなので是非残して欲しいですが火の車では仕方ないですね・・・何とか存続してもらいたいですが・・・・廃止までに絶対行かないと・・・・【新しい阪神コース】新コースになった阪神千六の特徴 ・スタート後450m近い直線→枠の差が減る? ・3.4コーナーは外回りなんで緩いカーブ→アグネスワールドみたいな馬でも大丈夫? ・直線474m→以前より先行・好位差し有利では無くなる? ・直線途中まで下りでそこから登りのタフなレイアウト→スタミナ必要? コレだけ見るとアストンマーチャン消しでハギノルチェーレ、ジーニアス、イクスキューズでOKな気が・・・w 【ウチの馬の近況】【シルクアルディ】牡6 美浦大和田厩舎 疝痛と脚元両方ともイマイチ完治せず ダメかも・・・ 【シルクマタドール】牡2 美浦柴田政厩舎 17日にゲート試験合格。 まだ太いらしいがソコソコの時計を出している 再来週位の中京に期待w 【シルクリゾート】牝2 美浦勢司厩舎 骨瘤があるらしいw デビュー出来るのだろうか・・・
November 28, 2006
コメント(2)
かなりグタグタでつまんなかったwファン感よりライト・レフト、一・三塁間にある座席の改修具合の方が興味深いかった↓内容はこんな感じ【草野球】 相川が変なカード(相手の選手に指図出来る)使って代打お客さん(石井ファン)を起用したのに相手の監督石井が代打の代打で万永の息子を使おうとしたり空気が全く読めていないベテラン選手達にがっかりw村上球団社長は左打ちだった。 【サイン会】 よりによって呉本 【抽選会】 参加せず 【カレンダーにサインして貰った選手】 岡本、木村、武山 orz ちなみにBBHのカードにはサインしてくれなかった・・・【良かった点】 福本が球団職員かなんかに再就職出来たようで良かった。 川端も元気そうで良かった。【思ったこと】ヒゲ魔人を知らない人が結構居た中、旧大洋ユニの意味があったのだろうか・・・・なんか土曜日行く気が無くなったw
November 23, 2006
コメント(2)
【シルクマタドール】 牡2 柴田政人厩舎11/2入厩。年内デビュー出来るかな他のシルキーリゾート、シルクアルディは放牧中。
November 4, 2006
コメント(2)
【明日の予定】 学芸大学でメカマミーを見るw【競馬】秋華賞 ◎16アサヒライジング ○12カワカミプリンセス ▲09アドマイヤキッス 1△01キストゥヘブン 2△06ブルーメンブラッド 3△05フサイチパンドラ 4△18コイウタ 前残りに期待してアサヒライジングに期待w 紐には差し馬を。 三連単フォーメーション 1着9・12・16 2着9・12・16 3着1・5・6・9・12・13・16・18 【野球】 川相引退。最近少なくなった渋い選手でした。こういう堅実な選手が居なくなって来ると野球の面白みが減ってしまう・・・【横浜1軍とフェニックスリーグ】石川が一軍合流。初打席は三振でしたが積極的に振って行ってたのは良かった。次打席に期待シーレでは染田がソコソコ良くなって来たようだ来季は少し期待。
October 14, 2006
コメント(0)
シンジケート51億円らしい・・・西武松坂のポスティング予想額が35億広島カープの新球場建設にかかる費用が89億円それを考えるとこの額は高いのかな安いのかな???
October 12, 2006
コメント(0)
見に行った試合の感想。【10/3対読売戦1-5●】仕事終わって6回から観戦。攻撃は内野ゴロの間に1点取るのがやっと守備は村田のゴロ送球をファースト内川がトンネルしてちゃ話にならない負けて当たり前。チャンス貰ってるんだから意気に感じてしっかりプレーして欲しい【10/7対中日戦3-2○】8回のワンチャンスをものにして逆転勝ち。門倉は1~2点ビハインド時が一番良い投球をするなorz久々に良いゲームだった【10/8対中日戦3-4●】守備の破綻で逆転負けこの日もワンチャンスをものにして逆転したが・・・藤田はこのミスを次に生かして欲しい消化試合らしい試合っぷりだったが桑原・岸本の成長が少し見えたのが救い来季に期待!
October 9, 2006
コメント(2)
【スプリンターズS:日本の競馬】中山競馬場に行ってきました朝から3場36Rやる。ちょこちょこ当てるがどんどん金が減っていき中京4Rの障害前に神戸新聞杯の馬券を払い戻すorzその後もちょこちょこ当たるが資金は減る一方orz…が札幌9Rの3連単万券を取り10Rすずらん賞で2-3の馬単ので大勝負したが1着入選の2番降着orzここで良い流れは終了中山10Rは3着ヌケで万券取り逃す中京10Rも1・3着は持ってたものの2着ヌケ札幌メインも3連複なら当たりも3連単だった為外れ中京もイースターの2着ヌケで不適中スプリンターズSは問題外祐一の馬除外してよorz一番自信のあった中山最終も資金切れで1Kしか買えず負けを取り戻せず・・・朝イチで2-15買っておくべきだったなぁ・・・orz【岩見沢記念:ばんえい競馬】アンローズが圧勝4-6で4930円も付くなら総流しで押さえておけば良かったorz【凱旋門賞:世界の競馬】武いわく予定通りの先行だそうだ。中途半端に行くんであれば主導権を取っちゃった方が良かったのでは・・・直線伸びなかったのは前に行ってたからか、斤量なのか、馬場なのか・・・いずれにせよ残念。
October 2, 2006
コメント(2)
1巡:北(小松工)140キロ超のストレートと130キロ超のスライダーが持ち味。打者としてもバットコントロールにいい物を持っているらしい・・・他球団は打者としての評価が高かった様だが投手で行くのか???3巡:梶谷(開星) ポストタクロー。西岡タイプらしいウチのチームに一番必要なタイプ4巡:高森(中京)ディフェンス力に優れてる捕手個人的には福田(横高)より上だと思っていますw田中が取れなかったのは残念だが良いショートと良い捕手が取れたのでまずまず北を指名した時はガッカリしたが動画とか見てみるとなかなかの指名だって思えるようになって来たwこれで大・社ドラフトは高崎(日産)木村(東ガス)の左右即戦力?確保でOK!
September 26, 2006
コメント(2)
さっきCSのF1中継を見てたら正式に表明してました21歳くらいでジョーダンからデビューして、すぐR.モレノとトレードでベネトンへ移籍した際、モレノのこの世の終わりかという位の凹みぶりにアンチシューマッハになりましたwその後はセナのライバルになり、セナ亡き後はバトンを引き継ぎ強い王者として君臨しました。デビューした時はまだセナ・プロスト・マンセル・ピケとかニセフェラーリのスクーデリアイタリアが居た時代だから年月の流れを感じますお疲れさんでしたでもシューマッハよりモレノの方が好きですw
September 10, 2006
コメント(2)
やっと阪神との公式戦終了 これからはイライラも激減するかなw 今日の試合も全くノーチャンスの8回にチャンテが流れたりと寂しい試合 微妙な反撃を9回に少しして敗戦。 正直、牛島やる気ないなら途中で辞めていいんだけどw 土肥も今後プロとして生き残るなら中継ぎしか無いと思うけどなぁ・・・ ってか阪神はウチとの試合が終わっちゃったから逆転優勝は不可能だなw
September 10, 2006
コメント(2)
【新監督候補】平松政次→以前の暗黒期に断ってたよなwコーチ経験も無いしいまさら・・・斉藤明夫→解説の時、直訴(じきそ)をちょくそと言ってて引いた・・・大矢明彦→一番無難。娘をオフィシャルレポーターに戻せば安上がりw遠藤一彦→投手コーチとしても微妙田淵幸一→吉村にうねり打法を教えて欲しくないので断固拒否個人的には岩井が良いのだが・・・今の主力になっている若手を見つけて来て育てたのは岩井だし一番把握している筈積極的に足を使おうとする姿勢も良い。巷の候補では大矢監督が無難な気がする。投手起用が上手く無いので良い投手コーチを付けたい・・・将来佐々木を監督にする気なら助監督にして経験を積ませたい【補強・トレード】多村がトレード要員にwハムとのトレードを模索しているとのニュースだが、ハムの選手で釣り合う選手(1対1で)なんて若手のあの投手しか居ないだろw複数トレードするにしても地元出身の多村を放出してまで取る必要のある選手は若手投手しか居ないw即戦力では無いし出してくれないだろうドラフトで即戦力左腕の補強予定がなさそうなんでショボいトレードはありそうでも古木辺りで正田とか取るのは勿体無いので辞めてほしいw【補強・ドラフト】大・社ドラフトでは日産自動車高崎を自由枠獲得予定3巡目以降は大引(法大)高市(青学)大崎(青学)などが候補高校ドラフトでは鷲宮高(埼玉)の増渕投手を指名しそう。2巡以降は川角・西嶋・福田・佐藤(横浜)田中大二郎(東海大相模)などが候補左腕と高校生内野手は是非取って欲しいが候補に少ないのが気がかり・・・
September 5, 2006
コメント(0)
横浜球団に興味ねーなら番宣になんか使うんじゃねーよ松本なんか野球に興味無いだろマウンドに上がらせるのはマウンドに失礼だダウンタウン・松本人志さん始球式のお知らせhttp://www.baystars.co.jp/newscolumn/detail.php?in_id=1048
September 2, 2006
コメント(5)
【牛島退団】もともとこの成績じゃなくても退団するつもりだったんだろwフロントがロクな選手を取って来ないし全く現場に協力していなかったし・・・いま考えれば身長程度の打率の佐伯を4番で使い続けたのはフロントに対する抗議だったんだなwファンからしてみればイイ迷惑だがwしかし攻撃面で的確なアドバイスを出せる参謀が居ればこの戦力でも違ったんだが・・・ 福田さんが居ればねぇ・・・後任で出てる人間では牛島よりいい成績は期待できないなぁ トレーシーとか来ないかな・・・ ってか山中以外のフロントの粛清はないの?【多村トレード要員?】次から次へとばかばかしいケガばっかりしてたら出されても仕方ないw出されたくなかったら精神修行でもシーズンオフに行って来いって日ハムで釣り合う投手って数人だからムリなトレードだなwww
August 29, 2006
コメント(2)
集中力を欠くベテラン昨日の9回、先に1塁を殺すボーンヘッドを犯した佐伯は勿論だが種田もダラダラしたプレーばっかり。山なりの返球や気の無い走塁など若手に対して悪影響を及ぼしそう・・・伸び悩む若手内川:返球に進歩が見られない古木:守備は少し向上したがまだまだプロレベルではないし打撃もムラがありすぎる藤田:非力すぎる小田嶋:一番ファースト向きなんだが、使わない理由が良く分からないw若手の投手が頑張ってる時に限って足を引っ張るベテランそんなにベテランの投手に頑張って欲しいなら年寄り投手陣の楽天に行って下さい
August 24, 2006
コメント(4)
うまシルクアルディ先週7着でした。道中は折り合い良く安定した飛越を見せながら、8番手でレースを進めると、3コーナーすぎから気合を付けて押し上げに掛かり、6番手で4コーナーを回りました。ところが直線では、懸命に追われましたが、思った程の伸び脚は無く、順位を上げられないままゴールしています。レース後も順調で、角馬場でキャンターの調整です。騎乗した山本騎手は「テンに無理した訳ではないし、外に出すまでは理想的な展開だったが、それで止まってしまったので、少し疲れがあるのかも知れない」と話し、調教師は「夏バテ気味なのか今回は元気が無かった。使った後は問題無いので新潟3週目を目標にする」と話しています。4角で強引過ぎたよなぁ・・・前走だって最後止まってるんだから最後の直線まで溜めないと・・・新潟より比較的得意小倉に持っていった方が良さげシルクサミット函館ウッドとダートコースでキャンターの調整で、2日に併せて時計を出すと、6日にも追い切られています。調教師は、今一つ状態が上向いてこないので、使った上積みもあまり感じられない。来週の旭川の交流戦に入ったので、そちらを目標に仕上げていく、と話しており、来週木曜日の旭川、アリオト特別に出走を予定しています。TOのない交流戦はいいかも大井場外で馬券を買えば騎手名も出るかなw野球最下位再転落後4連敗。昨日阪神に何とか勝ったがひどい内容。内川はスローイン難だけでなく再逆点を許したファーストフライの時、背走になり難しい守備になる吉村に思いっきり譲ってたのにガッカリ。自分で取りに行かないと・・・若手の野手の守備力向上に期待今日は那須野に尽きる2~8回は完璧も1・9回があまりに酷かった為、2回~8回の好投が霞んでしまったwでも大器の片鱗が出始めて来た感じ
August 11, 2006
コメント(1)
【野球】最下位でないのはいつ以来だろうw代わりに落ちた球団の最終回の無様な攻撃見ると5位安泰かもwww【競馬】明日の新潟5R2枠4番でシルクアルディが出走なんか沢山印が付いているwww障害なら期待できる山本康志騎手なんで勝ち負け期待してもいいのかなwちなみにシルクサミットは荻野騎手で投票も除外荻野騎手って・・・・・orz
August 4, 2006
コメント(2)
6枠8番、武英智騎手でシルクサミットがデビューします。当初1700mでデビュー予定だったのに息が持たない可能性があるからと5ハロン戦に変更。大丈夫なんでしょうか・・・しかもココ1年勝ってない騎手だしとりあえず完走とタイムオーバー回避だけしてくれればいいかなw今年の出資馬【決定】・5-26(父ミラクルアドマイヤ 母オリーブレッド)【検討中】(この中から1頭出資予定)・5-16(父アグネスデジタル 母スニーカー)・5-21(父バブルガムフェロー 母ミスピーチ)・5-30(父マーベラスサンデー 母グラスカーリアン)・5-32(父マヤノトップガン 母アヤトリ)・5-36(父ゴールドアリュール 母バレリーナチュチュ)・5-41(父マーベラスサンデー 母マティーニ)・5-48(父マイネルラヴ 母ピアルージュ)・5-53(父マイネルラヴ 母ピアルージュ)・5-53(父サクラローレル 母ローザロッサ)・5-66(父メイショウドトウ 母スターアライン)・5-67(父コロナドズクエスト 母ムーンライトクイン)5-10を当歳募集で買っているので安馬でwシルクリバティーンとシルクスパルナの代替を使い今年は終了www当歳は6-9のネオユニヴァース産駒が気になるが高い・・・明日のサミットで大万券が来たら行きますw
July 22, 2006
コメント(0)
無駄なエラーから1失点その後を吉見が折角踏ん張ったのにその後、中継ぎ陣投げ急ぎ感の強い2被弾で逆転されたか・・・orzしかし一塁へちゃんと投げられない野手とちゃんとボールを捕球してランナーをブロック出来ない捕手は要らないなぁwどうやら5位浮上はないなw
July 16, 2006
コメント(1)
一口馬来週シルクサミットがデビューする様です野球ついに0.5差まで来ました(昨日現在)でも1回で5位に上がれなかったのが・・・・
July 16, 2006
コメント(0)
シルクアルディ日曜福島4Rの障害戦で見せ場十分の3着もう少し追える騎手が乗っていれば・・・まあまだまだ現役で行けそうですwシルクサミット6日だか7日だかにやっと函館入厩2回函館開催になんとか間に合った他の2歳2頭はゆっくり調整中です今年の募集馬で気になってるのは・・・5-21 バブルガムフェロー×ミスピーチ6-3 ゴールドアリュール×シルクフェニックス6-9 ネオユニバース×メインゲストまだDVDをちゃんと見ていないので他にも候補が居るかもしれませんw
July 9, 2006
コメント(4)
受付番号:0822 受付時刻:12:48 受付ベット数:69 受付内容 件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中 (1) 京都(日) 11R 3連単 フォーメーション 1着:08 2着:04,06,07,10,11 3着:01,02,03,04,06,07,09,10,11,13 各100円(計4,500円) 的中 (2) 京都(日) 11R 3連複 フォーメーション 馬1:10,11 馬2:01,04,10,11 馬3:01,02,03,04,05,07,10,11 各100円(計2,400円) 購入金額 6,900円 払戻金額 43,850円 予定と全く違うセコイ買い方だが的中w これと代替使って追加出資するかなw
June 25, 2006
コメント(4)
グランドチャンピオン決定戦◎2 辻 栄蔵○1 坪井 康晴▲5 烏野 賢太注3 森 竜也買い目 三連単2⇔1→3・5立川談春が出てるので山崎も買ってしまうかも・・・・
June 25, 2006
コメント(0)
◎11ファストタテヤマ○08ディープインパクト▲01リンカーン △10シルクフェイマス△04ダイワメジャー △05ハットトリック 京都コース巧者のファストタテヤマで穴を・・・勿論、頭なんて言いませんw三連単11一頭軸マルチ1・4・5・8・10今日のベイスターズ三浦乱調で敗色濃厚だったがオダジ・古木の一発で逆転やっとオーダーが固まって来た感じ出来れば内川をレフト、金城をセンター、古木をライトに持って行って小田嶋を育成したいところ・・・守備が破綻すると思うがwww
June 24, 2006
コメント(4)
横7-4オ先発門倉は酷かったがもっとオリのオバ様と内野陣が酷かったw特に見る所が無い試合だったしいて言えばクルーンが161キロをまた出した事か・・・選手登録IN→木村・新沼OUT→佐伯・内藤何の為に内藤を上げたんだろう???1試合顔見せで使った位で何が分かるんだよ去年の松家同様意味の無い昇格多すぎしかも種田が復調して来てる今、内野手の補充は意味無いwだったら代走要員で野中を上げる方がいい新沼昇格は鶴岡を代打で使う為だから分かるが・・・シーレで調子のいい左腕の岡本や稲嶺を上げた方がいいのでは???
June 10, 2006
コメント(2)
虚弱体質の多村・やっとヒットが出はじめた佐伯・死球の金城と1試合で3人欠く異常な試合だった。ハマスタでも谷中に村田がぶつけられて暫く調子を落とした(ってか復調してないw)技術の劣るチームとやるとケガが多くなるから困るwフィリピン相手にオリンピック代表だった小野が削られたのを思いだしたwマジ楽天うぜぇ・・・でも三浦が踏ん張らないといけない
June 7, 2006
コメント(1)
6/2のハム戦を見てきました。22安打12点の快勝。開港記念祭の花火と同時にスペの場外HRが出るなどビールのおいしい試合でした。投手も三橋が好投してめでたく初勝利!今後が楽しみになる試合でしたが・・・その後、吉村・スペが故障orzでもいい情報も・・・佐久本登録抹消!!!
June 5, 2006
コメント(4)

多村&吉村が故障多村は2・3日安静吉村は骨折orzで代わりに西崎が1軍に・・・どうせ使わないんだからシーレで調子の良い左腕の岡本を上げた方が良いのでは???
June 4, 2006
コメント(2)
![]()
◎04ブリッシュラック○01ダイワメジャー▲02ダンスインザムード△03テレグノシス△06ハットトリック△11カンパニー△16ジョイフルウイナー△17オレハマッテルゼ買い目3連単2頭軸マルチ1-4から2・3・6・11・16・173連単2頭軸マルチ1-2から3・4・6・11・16・17買いすぎ・・・・今はなきシルクスパルナの調教パートナーだったヤマタケゴールデンが儲けさせてくれたので手広く
June 4, 2006
コメント(0)
またも那須野見殺し。バントして進めても後続が続かない事に気づかないのか点に繋がるまでやり続けるのか分からないが拘りすぎせっかく追いついた(バントでなく強行策で追いついたw)のに敗戦処理格の佐久本を出して勝ち越され(佐伯も体で止めろよ)8回も無様な攻撃。鶴岡にバントよりあそこで古木を出せば(篠原が出る)打ち取られても次の吉村で右対左の形に出来るのに(次がタクローだから代えづらい)古木を捨て駒にしてオダジじゃなぁ・・・だったら篠原が出てくるのが予想出来るんだから吉村で行くべきなんにも考えてない首脳陣代打の代打をコールする時の牛島の顔がバ○面にしか見えなかったw鶴岡も後ろに逸らし過ぎ。せっかくチャンス貰ってるんだからしっかり体で止めろよこんなチーム勝てるはずがないwww
May 24, 2006
コメント(4)
土肥と涌井の投げ合いをみれると思ったら門倉と左腕の松永。門倉は2番打者で4-6-3のゲッツーを取って貰えなかったものの3番の中島でゲッツーをとり無難な立ち上がり。松永は吉村に10球くらい粘られて根負け死球wマズイバント処理や佐伯のタイムリー、多村のツーランで4点先制。5回までは7-0で安心して見られたが、6回吉村がカブレラの平凡なレフトフライでボールを見失ってヒットにしたあと3失点。7回福地のソロHR(昔、吉見のノーノーも邪魔されたw)8回も1失点で気づいたら7-5w8裏2点とって何とか快勝w今日は佐伯の4安打3打点に尽きるwwwきっかけを掴めるといいが・・・
May 21, 2006
コメント(2)
YB三浦-L西口が先発なんか日本シリーズを思い出す感じ(シリーズの時三浦は主戦級じゃなかったが)西口はスライダーのキレが今ひとつでタクロー・古木・相川にHRを打たれてたが、三浦は完璧に近い投球で中島の風に助けられたHR1本に抑え勝利。盛田が金城と佐伯を札幌の近江牛のステーキ屋だか焼肉屋だかに連れて行った効果で金城はマルチヒットを打ったが佐伯は・・・orz
May 20, 2006
コメント(2)
◎10アサヒライジング ○09カワカミプリンセス ▲13アドマイヤキッス △03アクロスザヘイブン △06コイウタ △05ニシノフジムスメ △17キストゥヘブン 阪神JFからずーっと◎のアサヒライジングに再々々度期待 馬券はカワカミ⇔アドマイヤからも買う予定
May 20, 2006
コメント(0)
横1-3ハムハムはミス連発も横浜の拙攻に助けられ勝利wはた坊は悪いなりに踏ん張り6回120球ながら1失点だったが7、8回に力尽き計3失点。引っ張りすぎwはた坊に140球弱は厳しいだろ打線も8回一死1・3塁で3、4番が不甲斐ない打撃それ以前にも点を取れるチャンスは沢山あったのに生かせず…DHに不調で手首痛の種田を使うとか意味不明すぎだったら充と小田嶋を入れ替えてDHで使って欲しいまあ那須野、はた坊が先発で使えそうなのは収穫だが…
May 13, 2006
コメント(2)
ビクトリアマイル◎10ヤマニンシュクル ○06ラインクラフト▲18エアメサイア △01ダンスインザムード △16ヤマニンアラバスタ エアメサイアとラインクラフトの力が抜けている気がするが、ヤマニンシュクルも復調気配なのでなんとかならないか・・・晴れればダンスも圏内だしヤマニンアラバスタも怪しい馬券は買わないがマイネサマンサの森下博がどう乗るかちょっと注目三連単フォーメーション1着:6・102着:1・6・10・183着:1・6・10・16・18京都ジャンプステークス◎01メルシーエイタイム○12イブキリムジンオー▲02ファントムスズカ△03マルブツトップ△05カネトシプロスパー△11スプリングゲント3連勝のスプリングゲントはかなり強くなったメンバーと直線芝がどうか?だったらイブキの方を買いたくなる三連単フォーメーション1着:012着:02・03・123着:02・03・05・11・12京王杯スプリングカップ◎08フジサイレンス○04テレグノシス▲03グレイトジャーニー△09シンボリグラン△02トールハンマー△07インセンティブガイ本当はシンボリを消す予定だったがこれといった馬が居ない為△評価に・・・テレグノシス、グレートジャーニー、は馬場不安、オレハは距離不安、シンボリは溜め殺し不安シンボリはボニヤ騎手待ちな気がする・・・三連単フォーメーション1着:82着:3・4・93着:2・3・4・7・9
May 13, 2006
コメント(0)
全1161件 (1161件中 1-50件目)

![]()
![]()