毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2006.06.26
XML
カテゴリ: パンあれこれ
なーんだ、みんなサボテン枯らしてるんじゃんっ!!
(昨日の日記参照)



急に強気です。

そんな女です。

さゆりです。





最近、私の中で「チーズ」が熱いんです!!



私、今までちゃんとしたチーズって食べた事無かったんですよね。

だから知識も全然無くって。

「チーズ」と言うと、下の5つくらいしか知りませんでした。



一枚一枚がビニールで巻かれた「プロセスチーズ」。



もしくは、パスタや料理のアクセントに使う「パルメザンチーズ」。

もしくは、ケーキにしたりパンに着けるとめっちゃおいしい「クリームチーズ」。

もしくは、食べ始めると止まらない「ちーかま・ちーちく」。



いやー、ちーかまって何であんなに美味しいんでしょうね。

あれはずるいっ!!




“ ちーかま ” は \(・_\) おいといて(/_・)/




今まであまりチーズに興味が無かったんですよね。

嫌いではないものの、大好き!って程じゃなかったんです。


ちゃんとしたチーズは値段も高めなので買い渋っちゃってて。




しかし!!



それは私の知識が浅いだけだったのです。





正直、チーズがこんなにおいしいなんて知りませんでした。

あぁ、なんで今までこんな素晴らしい食材に見向きもしなかったんでしょう。



今回は、この2種類のチーズを買いました。

チーズ 001.jpg 「CHAVROYX(シャヴルー)」

やぎのチーズってクセがあるって聞いてたんです。



食べてびっくり!!

めっちゃクリーミーで超おいしい!!

クセも無くって、何も付けなくても

おいしく食べられます。


これはリピ決定です♪




チーズ 008.jpg 「Sant Andre(サンタンドレ)」

フランスの白カビチーズ。

これもめっちゃおいしい!!

中がすーーっごくクリーミー♪


青カビチーズはクセが強すぎて苦手なんですが、

白カビチーズはホント食べやすいので大好きです。

そのままでもパクパク食べれます。


でも、ちょっと塩気が強いので、

パンやクラッカーに付けて食べた方がおいしいかな。


先日購入した、 「ニコラ」 のカンパーニュと一緒にいただきました。


解凍したカンパーニュに、薄くスライスしたチーズを乗せてオーブンへ。



すると・・・・・・




チーズ 013.jpg


チーズがトロッとなって、超おいしそう!!!

見た目でまずヤラレちゃいます。


そして食べてさらにヤラレちゃいました!!

もうおいしすぎます。

言葉を失っちゃいます。


チーズもおいしいけど、ニコラのカンパーニュもホントおいしい。

まさに最強コンビです。




チーズの世界はパン以上に奥が深そうなので、

これからちょこっとずつ研究していこうと思います(^^)♪



とりあえず種類の違いから学ばないとダメですね。


先日「ブリーチーズ」を食べてすっごくおいしかったんですが、

カマンベールチーズと、ブリーチーズって一体どう違うんでしょうか!?


名前が違うだけ!?


しかも、「チーズの名前」なのか「チーズの種類」なのかも曖昧ですよね。



ご存知の方がいたらぜひぜひ教えて下さいっ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.26 20:22:48
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: