毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2007.03.18
XML
忘れられないパン屋さんがありました。



個性の塊のようなパン達。

いや、個性が溢れ出し、大洪水を起しているパン達。




下赤塚にある 『BOULANGERIE KEN』



あぁ、再びあの斬新なパン達に打ちのめされたいっ!!

めちゃくちゃにされたいっ!! (Mっ子健在)



行かねば。

再び下赤塚へ行かねばっ!!










色んな方のブログで、KENさんパンを片っ端から検索。

食べたいパンを、チェックチェック!!


しかし、KENさんのパンは神出鬼没なパンが多く、

新商品もガンガン出る。


情報が追いつきません!!




これは直接聞くしか無い!

ついでに、お取り置きもお願いしちゃおう大作戦!!



熱い!

私、熱い!!!



この情熱を他の事に傾けられたら・・・そう思わずにはいられません。





そして、この電話で、さらにKENさんの凄さを実感する事に。。。。





事前調査で作成したパンリストに基づき、お取り置きをお願いしていく。



最初に言っておきます。

これは ノンフィクション です。






― その1 ―


: 「抹茶のフィユタージュ」ありますか?


オーナー


: それなら、「その日のフィユタージュ」を1つお取り置きお願いします。



日替わりパン、多々有り。








― その2 ―


: ナチュレシリーズだと、どんな種類がありますか?

オーナー : うーん、バナナとかカシス、人参とかなら作れるかな。

希望があればお作りしますよ。



プチオーダーメイドも可能。






この電話で、ハートをガッチリ持っていかれました!!

オーナー、素敵すぎます!!



すっかりメロメロにされた私は、アレもコレも!と次々パンを注文。

誰か私を止めて下さいっ!








そんなトキメキのKENさんに着いたのは、午後1時過ぎ。

ゼルコバ を出てから、約2時間が経とうとしていました・・・・



遠い!!

下赤塚も遠いです!!(T△T)




ワッサリお取り置きをお願いしたくせに、

店頭に並ぶパンを見てると、アレコレ買いたくなっちゃう。。


だって、ものすんごく気になるパンがいっぱいなんですもの!



追加分を何個かトレイに乗せ、レジへ。

奥からお取り置き分のパンが運ばれてきます。




うわー、スゴイ。

スゴイ量。


量がすごけりゃ、値段もスゴイ!


KENさんのパンは、かなり良心価格なんです。

それなのにこの値段は・・・・orz




ほほほ。

とりあえず笑っておきましょう!!(笑えないけど)




かなり長くなってしまったので、パン紹介はまた次回!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.20 23:42:12
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: