毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2007.10.31
XML
大阪、秋パン狩りの旅。

続いて向かったのは、ずいぶんご無沙汰の 『パンデュース』



パンデュース 001.jpg私の中で、パンデュースと言えば、タルティーヌ。

タルティーヌと言えば、パンデュース!!



ずーーーーっと来たかったんです。

ここの タルティーヌ が、どうしても食べたくて!!



到着したのは10時半過ぎだったかな。



あぁ幸せ。




パンデュース 002.jpgパンデュース 006.jpg


タルティーヌも、たっくさん並んでました。


どれも美味しそう!!

どれも食べたい!!



しかしここは冷静にパンをチョイス。

厳選に厳選を重ねてチョイス。


パンデュースのタルティーヌは、価格が良心的なのも大きな魅力ですよね!





パンデュース 011.jpgパンデュース 018.jpg

★お野菜たっぷり バジルフォカッチャのオープンサンド★ (\240)


出たー!!
野菜激盛り大賞2007、ノミネート決定!!

すばらしい盛りっぷりです。



だ、だめです、師範。
私のレベルじゃ、全てを数えきる事が出来ません!!!


フォカッチャは、ふわ・モチッとした食感。
バジルがたっぷり練り込まれてて、すごく良い香り。

タマネギは、じっくり火が通って甘いし、サツマイモはホコホコ。


野菜一つ一つの味を楽しめる。
食べる度に、また違った美味しさに出会えます。

素晴らしい!!







パンデュース 012.jpgパンデュース 016.jpg

★大分県産れんこんのタルティーヌ★ (\240)


こんなん見たら、これも買わずにはおれません。
レンコンのタルティーヌ、大好きすぎ!!

たっぷりのチーズに、シャキシャキレンコン。

何度言えば気がすむの!?
もう何度も好きって言ってるのに!!


レンコンのタルティーヌと言えば、
以前、 『ル・ディマンシュ』 で食べた、 柚子胡椒バージョン が衝撃的な旨さだったけど、 (※参照)
こういうチーズたっぷりも美味しいなぁ。

レンコンとスモークチキンとチーズ。
素敵なハーモニー。







パンデュース 019.jpgパンデュース 021.jpg

★有機栽培かぼちゃのタルティーヌ★ (\240)


君を見た瞬間、胸が締め付けられた。

パン屋では、肩身の狭い思いをしてるんじゃなかろうか。
君は、惣菜屋に行った方が幸せなんじゃなかろうか・・・・と。

そんな、愁いのタルティーヌ。


カボチャ、でかすぎ、盛りすぎ、美味しすぎ!!

カボチャとパンの間に、何やらクリーム状のペーストが塗ってあって、
それも美味。
スモークチキンとも合う合う!

カボチャやチキンの美味しさを感じられる、けっこうシンプルな味。

タルティーヌって何でこんなに美味しいのかしら。
やばいわー。
ハマルわー。







パンデュース 024.jpg

★宮古島産バナナとチョコのパンペルテュ★ (\130)


「宮古島ばなな」に惹かれて購入。

フレンチトーストの、チョコバージョン。
チョコとバナナって、何でこんなに相性が良いんでしょう。

上にはアーモンドのスライスも乗ってて、良いアクセントに。
思ったよりも甘すぎず、美味しくいただきました。







パンデュース 025.jpg

★北海道産ふすまのベーグル★ (\120)


ベーグルサンド用に購入。

ちょっと小ぶりでムチッとしてて。
こういうベーグルは、きっとサンドに最適。

何をサンドしようかな。

今日も頭の中は、そんな事でイッパイです(笑







久しぶりに来たけど、やっぱり素敵!パンデュース。


タルティーヌの美味しさと、バラエティーの豊富さに驚きまくり。

他にも、ゴボウやら、ピーマンやら。

どれも本当に美味しそうだったな。


今後、大阪ツアーの時は忘れずに寄らなくっちゃ。





さてさて、美味しいパンのおかげで、テンションはさらにヒートアップ!!


続いて、「本町の覇王」に逢いに参ります。

覇王と言うより「発明王」かしら(笑








□■□ パンデュース □■□


住所:大阪市中央区淡路町4-3-1 FOBOSビル1F
電話:06-6205-7720
時間:8:00~19:00
定休:日







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.27 15:53:20
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パンデュースの、絶品タルティーヌ!!(10/31)  
トマト1109  さん
タルティーヌ??
なになに??
わたし知らないよ~。
名古屋にもこういうの売ってるところあるのかな?
大阪まではいけないからなー。
食べたいです。 (2007.10.31 20:50:55)

(T_T)   
エミリ♪♪  さん
てんこ盛りのパンたべてみたいなぁー
_φ(°-°=) メモメモ
お腹すいてきちゃったw今日は夕飯抜こうと思ったけど無理だぁ・・・・ (2007.10.31 20:56:03)

Re:パンデュースの、絶品タルティーヌ!!(10/31)  
keiichi_wの妻です さん
ああ、ああ、ああ、ああ、ああ、
私に大阪へ行けとおしゃってるんですね。
そーなんですね・・・ (2007.10.31 21:18:11)

Re:パンデュースの、絶品タルティーヌ!!(10/31)   
**dot**  さん
な・なんじゃ~~~こりゃ~~~w(☆。◎)w

こ・ここは巴里?お巴里の市場??

あ~~~蓮根、蓮根のパンが食べてみたい~~~

南瓜にスモークチキン?
牛蒡・おくら・・・お野菜てんこ盛りフォカッチャ?
宮古島ばなな?

こんな世界があったのね~~(T-T)


撃沈っす~~!!! (2007.10.31 22:31:01)

パンデュース!!  
ナルり  さん
さすが!さすがですよね!このお野菜もりもりっぷりはパンデュース!!
レンコンのタルティーヌ大好きです!! 激ウマですよね(≧∀≦)
ああ、かぼちゃも美味しそう~!
本町の3店舗の中では、パンデュースが一番好きなんです、私。。。
でもお野菜(惣菜)系だから大量買い出来ないのが難点(T△T)

お次は発明王ですか!! 何を買われたのか楽しみでーす♪
(2007.10.31 23:20:05)

Re:パンデュースの、絶品タルティーヌ!!(10/31)  
アルローラ  さん
どっひゃ~!!!  なんッスか~コレー。

なんかカラフルゥ~♪
なんかハッデ~♪
すっごく特徴あるお店ですねぇ。
まずは目でビックリですよー(-0-)

お味はモチロンなんですね。
あぁ...  パン達の声が聞こえますよ。。。

「僕は君が来るのをずっと待ってたんだ。 ハニー...」
うわぁ おぇっ きゃー...

なにげにチャレンジしたくなるような 色彩豊かなパン達ですねー ^^;;)  

(2007.10.31 23:48:26)

Re:パンデュースの、絶品タルティーヌ!!(10/31)  
ゆう さん
すごい!すご過ぎる!!
もはやパンはメインディッシュですね☆
ほーんと大阪は『天下の台所』だぁ♪ (2007.11.01 07:54:30)

>トマトさん♪  
さゆりm-_-m  さん
タルティーヌ、名古屋で売ってるのは見たことないです。。。
とっても美味しいし、見た目もオシャレだし、もっと広まればいいのになーって私も思ってるるんですが。
でも、けっこう簡単に作れますよ☆
バケットを縦半分にスライスして、好きな具を乗せて焼けば完成です♪
(2007.11.01 13:19:10)

>エミリさん♪  
さゆりm-_-m  さん
あはは。
大阪行きに向けて勉強中なのね(笑
パンデュースさんは、こういう惣菜系やスイート系、いろいろ充実してるよ!
食事パンもあるし、イートインできるし。
寄れるならぜひとも!!
(2007.11.01 13:20:39)

>keiichiさんの奥様♪  
さゆりm-_-m  さん
えぇ、その通りです(笑

「高山より大阪のが近いかもよ!?」と、ご主人に訴えればきっと。。。
・・・ねぇ?(笑

冬本番になる前に、ぜひとも大阪までひとっ走り!!
(2007.11.01 13:22:08)

>**dot**さん♪  
さゆりm-_-m  さん
レンコンのパンって変わってますよね。
でも、すんごく美味しいんですよ!!
このお店には、レンコンのタルティーヌ以外にも、レンコンを生地に練り込んだパンも売ってて、そっちもすごく美味しいんです。

**dot**さんの見事な壊れっぷり、素敵すぎます(>▽<)♪
東京のパンも美味しいですが、大阪のパンも美味しいですよー☆
もし大阪へ行く機会があれば、ぜひパン屋へも♪
(2007.11.01 13:27:51)

>ナルりさん♪  
さゆりm-_-m  さん
ナルりさんは、本町ではパンデュースさんが一番お気に入りなんですね!
今回久しぶりに行って、私もやっぱり美味しいなーって思いました!
これからは、大阪行ったら忘れず寄らなきゃ!

一度イートインしてみたいなぁと思ってるんですが、結局いつもイートインはシュクレになっちゃってるんですよね。。。
次はパンデュースでイートン目指して頑張ります!!(何を?笑)
(2007.11.01 13:31:10)

>アルローラさん♪  
さゆりm-_-m  さん
あぁ、アルローラさん。
ついに幻聴まで・・・。
しかも甘い囁き(笑

カラフルなタルティーヌ、すっごく見た目にもインパクトあって、目が釘付けになっちゃいますよね。
わかります!!

見た目も素敵ですが、食べてもっと素敵ー!!って思いました。
こういう野菜たっぷり系に弱い私です。。。
(2007.11.01 13:41:57)

>ゆうさん♪  
さゆりm-_-m  さん
ホントそうですね。
パンはもはやメインディッシュです☆

大阪は、タコ焼きイカ焼きだけじゃ無いっ!!
(2007.11.01 13:42:48)

バージン★ショック!(古っ!!)  
ミルク さん
こんにちは。

出遅れたけどあまりの衝撃に黙っていられなかったです~~(> <)
この、お野菜たっぷりオープンサンドの美しさったら!!
愛を感じてしまいます♪♪♪
激盛り大賞グランプリ、マチガイナイわ♪(笑)
(2007.11.01 15:46:04)

Re:パンデュースの、絶品タルティーヌ!!(10/31)  
 おおお!!!何とも私の目を血走らせるパン達なの~!!!お腹空いて、今にも暴れだしそうだぜ。。(笑)私、ここん所、運命の出会いしていないんです(あ、勿論相手はパンね笑)これ、全部美味しそうだねwこれだけ、野菜が入っているといいね~♪たっぷりのレンコンとチーズのハーモニー!ああ、ヨダレがたれて、キーボードが打てない。。
宮古島産バナナとチョコのパンペルテュ、バナナ好きの私は、今これが一番食べたいです。
って全部食べたいです!凄い勢いでこわいコメント、すみません(^_^;) (2007.11.01 15:59:45)

そうでした  
yoshimi さん
パンデュース=タルティーヌでした!
パンデュースには一度だけ伺ったことがありますが、その時はクロワッサンザマンドが目当てで・・・。
レンコンのタルティーヌ、買いたかったんですけど、持ち帰りには向かないのでやめました。是非イートインで食べたいですね。

あかねさんの記事にデヴォワイエのタルティーヌが紹介されていました。確かに名古屋では見かけないです。
タルティーヌはバケットを縦にスライスして具を乗せたものなんて・・・知りませんでした。(ニュアンスで勝手にこういうものだという理解はしていましたが)

リュスティック(はパンの種類?)だの、クラム、クラスト・・・パン用語教室も記事にしてくださいませんか?
(2007.11.01 16:14:10)

>ミルクさん♪  
さゆりm-_-m  さん
バージン★ショック!?
それが何か解らない私は、ミルクさんよりもっと古いかも・・・!?(笑

パンデュースのタルティーヌ、見た目もすんごく綺麗でソソラレますよね!
しかも、あんなに野菜もりもりで240円!
あるいみ価格破壊です(笑
(2007.11.02 17:14:55)

>B級かこちゃん♪  
さゆりm-_-m  さん
あはは。
怖いコメント、大歓迎だから!!!(笑

かこちゃんをそこまで崩壊させる、パンデュースのパン達。
あぁ、何と罪作りなパンなのでしょう。。

一日も早く運命のパンに出会えるといいね!
運命の糸をたぐり寄せなくっちゃ!!
(2007.11.02 17:18:13)

Re:パンデュースの、絶品タルティーヌ!!(10/31)  
ikefukurou2  さん
うっへ~
どれもこれも見た目も、手のかけ方も、想像できる味も素晴らしい
お値段もリーズナブルですね
レンコンのやつ食ってみたいです (2007.11.03 10:57:54)

>yoshimiさん♪  
さゆりm-_-m  さん
パンデュースのザマンド、いかがでした?
ザマンド系は全くノーチェックでした。。
どうもパンの好みの偏りが強すぎてダメですね。

デヴォワイエのタルティーヌ、そう言えば私もあかねさんのブログで見ました。
スッカリ忘れてました。。。
愛知でタルティーヌは、かなり貴重ですよね。
今度デヴォワイエさん行ってみようかしら。。。

えーっと、パン用語、実は私もあんまり詳しくないんですよね。
けっこう「知ったか」というか、イメージで使ってる感じで(^^;
リュスティックは、正確な線引きはわからないのですが、バケットと比べて水分量が多め・・という勝手なイメージです。
なので、クラムがモチモチってしてて、私はすごく好きなんです。
色々具を練り込んだ物もいっぱい売ってますしね!

クラムはパンの中身(白い部分)。
クラストはパンの皮。
って、ヨシミさんご存知ですよね!??
パン通ですもの!!
(2007.11.06 11:42:08)

>ikefukurou2さん♪  
さゆりm-_-m  さん
レンコンのタルティーヌ、すんごい美味しかったです!!
レンコン大好き☆

あんなに野菜が乗ってて240円って、めちゃくちゃお得ですよね。
美味しくてお値打ち。
こんなに素晴らしい事はありません!!
(2007.11.06 11:43:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: