毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

2007.11.01
XML
アッシュ 011.jpg

11時過ぎ、無事に 『アッシュ』 に到着。


先日、素敵なホームページがついに開設。 →GO!!

店長さんの 「熱い思い」 、読んで感動しました。

これを読んでから、お店に伺いたかったな。。



最近、こういう 「作り手側の気持ち」 に触れる機会があり、




私は、イチ消費者として、「作り手側の気持ち」を受け止められているのかなーって。

なんか、申し訳ない気持ちになっちゃって(^^;




なーんて、シンミリしてても仕方ない。

うまいパンはウマイ!!

それでいいじゃぁゴザイマセンか!!




ま、そんなこんなで、

3周年を迎えたアッシュは、ますますパワー全開です!



店内はパンでいーっぱい。

しかも続々と焼き上がる。

そしてお客さんも続々と。。。




アッシュ 006.jpgアッシュ 007.jpg




秋の味覚を中心に、これまたたーっぷりお買い上げ。







アッシュ 014.jpgアッシュ 017.jpg

★カスクート★ (\190)


外は雨だし、車だし。
って事で、車内でいただきまーす。


アッシュでは珍しい、カスクート。
アンチョビと、エメンタールチーズ入り。



バケットは、ムチムチしてて噛み応え十分。
ちょっと小ぶりなサイズがまた嬉しい。







アッシュ 019.jpgアッシュ 022.jpg

★クロワッサンスペショー★ (\160)


クロワッサンって、持ち帰ると必ず潰れちゃうけど、
さすが車。
美しいフォルム、健在。

ビバ車。


シュクレで食べたクロワッサンが、すんごく美味しかったので
ついつい食べ比べ。

外はサクッとしてるけど、全体的にシットリした感じ。
バターの香りがふんわり広がり、これも美味しい!!







アッシュ 024.jpgアッシュ 027.jpg

★陰鬱なミエル★ (\350)


このネームセンスが素敵すぎ(笑

ムチッと噛み応えのある生地。
そしてヘーゼルナッツ、ピーカンナッツがギッチリ入ってます。

ナッツの香りが口へと鼻へと大忙し。
すんごいです。

ナッツの量もすごいけど、それに負けないパンもすごい。
器のデカサと言うか、懐の深さを感じます。

さすがアッシュ!







アッシュ 029.jpgアッシュ 033.jpg

★ハナミの秋3★ (\250)


栗、ホワイトチョコ、酒かす入りのライ麦パン。

中から栗の粒が出てくる出てくる。
まるで栗をパンで包んでるみたいな感じ。

この豪快さ、たまりません。

ホワイトチョコが入ってて、ちょっぴり甘め。

ムチッ・ネチッとした生地が、また美味しい!!







アッシュ 035.jpgアッシュ 037.jpg

★フロマジュリー・ドゥ・フィグ★ (\210)


白ワインに漬け込んだイチジク、ゴルゴンゾーラ、クルミ入りのライ麦パン。
イチジクの形が何とも可愛らしい。

中にもイチジクがゴロッと入ってるのかな!?と思ったら、
かなり想像と違う断面。

ゴルゴンの独特の香りがフワリと香る。
イチジクと合わさり、何とも個性的なお味。







アッシュ 039.jpgアッシュ 043.jpg

★パレオ・マロン★ (\190)


何と、焼き栗とマロングラッセが入ってるんですって!
栗のW攻撃。
奇跡の共演。

オレンジピールかな?
柑橘系の甘酸っさと、マロングラッセの甘味がよく合います。

生地がムッチリしてて、これもウマイ!!







アッシュ 044.jpgアッシュ 046.jpg

★ラ・トゥルトォー・ドゥ・ミワ★ (1/4 \300)


アッシュに来たら、これだけは外せない!!
一番リピ率が高いかも。

このネッチリ感の虜です!!
このライ麦の香りの虜です!!

いつかホール買いするのが私の夢(笑







アッシュ 048.jpgアッシュ 052.jpg

★玉葱とチーズのパン★ (たぶん\160)


友達用に買ったんだけど、素晴らしすぎる香りにノックアウト。
結局自分用にしちゃいました(^m^* ホホホホホ


もう、すごいんです!!
玉葱の香りがすごいんです!!

濃厚なオニオンスープのような、芳醇な香り。

そして食べてもスゴイ。
玉葱とチーズの味が濃い~。

アッシュでは珍しいタイプのパンだけど、すごく美味しかった♪







どのパンも、本当にアッシュ色。


秋って、「愁いの季節」ってイメージがあるけど、

アッシュの秋は、お祭りワッショイ!!って感じがします(笑




まだまだ続く、パン屋巡り。。。

次は、超久々の新規開拓。


「下町の王子」の初訪問!!











□■□ Four de h(フール・ドゥ・アッシュ) □■□


住所:大阪市中央区本町2-6-5
電話:06-6243-1330
時間:10:00~19:00(土曜のみ~18:00)
定休:日・第1、3月曜
    ※上記以外の祝日は営業






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.27 16:04:24
コメント(21) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Favorite Blog

京都嵯峨嵐山ぶらぶ… nkucchanさん

お寺と花 アルローラさん

めん★SUN WILL SHINE めん★さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: