竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

December 31, 2005
XML
テーマ: 自転車(13599)
カテゴリ: 自転車
今年最後のライドは「どうせ長い距離を乗るなら行ったことの無い所へ」と走り出してから思い、 五日市

路面は所々凍結防止剤がまいてあったりしますが、今日くらいの気温なら少し濡れているが、凍ってはいないので下りを慎重に走れば大丈夫な感じです。

甲武トンネルとの分かれ道(トンネル越えて行けば和田峠方面上野原)までは緩い勾配です。そのまま奥多摩方面に進んだのですが、そこから結構足に来る登りが多くなり、腰がつらくなってきた・・・(昨日寒い中立ってたせいか)

この辺りまで来ると車とも余りすれ違いません。
自転車乗りは多摩川にはたくさんいましたが( 3howksさん も)、檜原ですれ違ったのはMTBのおじさん1人だけ。

メーターも80kmを表示していたので無理をせず帰ることにしました。(目前に山があるとどこまでも行きたくなりますが・・・)

近くの喫茶店の看板には「次の喫茶店は40km先」


走り納めも美しい自然を満喫できました!

人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ


本日の練習 LSD
7時間155km平均126拍補給チョコ、どら焼き、パン
135拍以上が29日は3時間40分に比べ、今日は1時間40分と低い強度だったが後半疲れが・・・
持久力も克服すべき課題。

今週の走行距離510km

12月の走行距離2100km
ケガからの復帰スケジュール「シーズン前に月2000km」達成!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 31, 2005 08:40:32 PM
コメント(2) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: