竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

January 18, 2006
XML
テーマ: 自転車(13596)
カテゴリ: 自転車
今日も見ましたプロツアー「クラシカサンセバスチャン」

残り10kmで先頭七名。
ガルゼッリ、モンクティエ、マッツォレーニ、スベルディア、サウニエルデュバル二名と結構揃ったメンバー。

20秒差の後続集団はレベッリン、メンショフが自ら引きに入るが、残り5kmで40秒差に広がる。

残り3kmの登り口で先頭サウニエルのサバラがアタック!皆、牽制しチームメイト、ロドリゲスも押さえに入り完璧な連携プレー!

差がみるみる開き、サバラは何度も両手で投げキッスをしながらゴール!(バイクは スコット

2位争いは横一列からスプリントもロドリゲスが圧倒。
HEWサイクラシックスに続き同じチーム同士でワンツーフィニッシュ!



教科書通りのチームプレーで、もしサバラを他の選手達が積極的に追って捕まえたならば、その時はすかさずロドリゲスがアタックしたでしょう。

サバラもロドリゲスも他のメンバーより力があるとはいえないと思うのでチームメイトがいなければ勝てたかどうかは分からないでしょう。


何年も前にオラーノがパンクしたまま走りきり、世界チャンプになったときにインデュライン(ツール5連覇の巨人。インデュラインもオラーノもスペイン)がパンターニ(ダブルツール、最高のクライマー。イタリア)を押さえにいったのではなかったでしょうか。

チームプレーによって結果がガラリと変わる。これもロードレースの面白さですね。


もし一人で勝とうとすれば、サバラのアタックにすぐ反応していくか、スプリントに自信があればロドリゲス以外の選手をけしかけ(はやしたて?)なんとかゴールまで一団で行けるように協力する、でしょうか。

人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ


本日も練習なし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2006 10:25:28 PM
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: