竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

September 30, 2018
XML
テーマ: 自転車(13596)
カテゴリ: 自転車
本命  バルベルデ

対抗  サイモン イェーツ

穴  モレマ

ツールについてもブエルタについても書かずにもう 世界選 。。


ツールブエルタをあまり見ていない中で凄かったのがブエルタ第八ステージ

現世界チャンピオン 世界選三連覇 のスプリンターサガンをバルベルデがスプリントで下す!

この展開でスプリンター勢に勝つスプリントは強力



登坂力、スプリント力、スペインの世界一のチーム力(今年のメンバーならイタリアより上か)、世界選の表彰台に何度も上がっている経験。

念願の世界チャンピオンに一番近いのではと。

総合力で実力上位なのはイタリアのチーム力に加え下りという武器もある ニーバリ だが、けがの影響で万全でないよう。

対抗は ジロ を惜しくも逃したが見事ブエルタを勝ったイェーツ
ジロ優勝フルームもツール優勝トーマスもいないUKはチーム力が不足なので自力で勝機を見出せるか。

モレマは隙をついての一発の可能性が。

クラウスヴァイク デュムラン とオランダは実力者ぞろいで世界選ではいつも重要場面で人数残しているように思うので要注目。

アラフィリップ はフランス期待の星としてとても順調に成長してきているがグランツールの総合上位者に比べ登坂力が不足でスプリントなど決め手ももうひとつか。

ウラン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 30, 2018 03:01:40 PM
コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪ @ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪ @ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422 @ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Archives

August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: