徒然なるままに、、、

徒然なるままに、、、

PR

プロフィール

Vivi0619

Vivi0619

フリーページ

2006年06月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は同じ病棟の1個下の後輩(新人)と上がる時間が一緒になったので、ごはんを食べに行くことになりました☆

ファミレスでごはん食べながら、後輩のグチを聞いたり、「これってどうなんですか?」って質問に答えたり。

話聞きながら実感してしまいました。

いや~、自分って先輩なんだな~…


「なんで先輩あんなに落ち着いて仕事できるんですか!?」とかとも言われたけど、今もテンパる時はテンパるし、ある程度なんとか仕事をこなせるようになったのは、やっぱり1年間の苦しい日々があったからだろうなと思いました。

ほんと辛かったなー。
分からないことだらけで、失敗だらけで、私はそこまで仲がいい先輩がいなかったから親しくグチとか聞いてもらうこともできなかったし。
あまりにも責任が大きい仕事だし。

さらに私は不器用で抜けてて飲み込みが遅いから、なかなか仕事に慣れなくて。
でも今までの経験上、私のパターンとしては、飲み込みには時間がかかるけど、ある時から自分の中で開ける瞬間が出てくるから、その時を信じてじっと絶えました。

そして、今がやっとその時かなー…。

またヘコんだりはするだろうけどね。


…なんて、いろいろ考えさせられちゃいました。


そういえば余談です。
熱下がりました!
昨日、このままだとヤバイ!と思って、患者さんが退院の時に置いていった解熱効果もある坐薬を使ったら一気に解熱して、今日は35.8℃で超元気!(^_^)v
自分で坐薬使うのは実は初めてだったのですが、いや~、坐薬効果ってすごいですね。
坐薬に感謝だ~~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月01日 21時19分34秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

えりか@ おめでとう☆ 私も光が丘に住みたいなーって思ってたん…
めぞ@ Re:後輩と 先輩がんばれ!
ほるて@ Re:語り合い また熱く語ろーねー!
ゆい@ うりぼーへレス☆ アップルパイはなかったなー。 アップル…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: